ランこれ|総合ランキングサイト-みんなで作る人気投票

スーパーファミスタ5

-位

メーカーナムコ
ゲーム機スーパーファミコン (SFC)
発売日1996年2月29日
ジャンルスポーツ (SPT)

1996年2月29日
スーパーファミコン (SFC)用のゲームソフト。

カテゴリ:ゲーム
タグ:ファミスタ野球スポーツファミリースタジアムシリーズ最高傑作(ゲーム)
ランこれは本記事に紹介される全ての商品・作品等をリスペクトしており、またその権利を侵害するものではありません。それに反する投稿があった場合、こちらからご報告をお願い致します。

オススメのポイント

※ オススメのポイントは投票した投票項目でのみ推せます。
  • 球場の雰囲気がとても良い。 (0票)

第3回 ファミスタシリーズで一番面白かった作品を決める人気投票 他の順位

-位

第3回 ファミスタシリーズで一番面白かった作品を決める人気投票 -位 プロ野球ファミリースタジアムの画像

-位

第3回 ファミスタシリーズで一番面白かった作品を決める人気投票 -位 スーパーファミスタ2の画像

-位

第3回 ファミスタシリーズで一番面白かった作品を決める人気投票 -位 プロ野球 ファミスタクライマックスの画像

-位

第3回 ファミスタシリーズで一番面白かった作品を決める人気投票 -位 プロ野球ファミリースタジアム’87の画像

-位

第3回 ファミスタシリーズで一番面白かった作品を決める人気投票 -位 ファミスタ’89 開幕版!!の画像

-位

第3回 ファミスタシリーズで一番面白かった作品を決める人気投票 -位 スーパーファミスタ3の画像

-位

第3回 ファミスタシリーズで一番面白かった作品を決める人気投票 -位 ファミスタ3の画像

-位

第3回 ファミスタシリーズで一番面白かった作品を決める人気投票 -位 ファミスタ’91の画像

-位

第3回 ファミスタシリーズで一番面白かった作品を決める人気投票 -位 ファミスタ’94の画像

-位

第3回 ファミスタシリーズで一番面白かった作品を決める人気投票 -位 プロ野球 ファミスタDS2010の画像

いままでの順位変動

コメント

投票項目「スーパーファミスタ5」に書き込まれたコメントの一覧です。

このランキングには、まだコメントがありません。

是非コメントをお願いします。

💡 アマゾンでのレビュー

★★★☆☆

ファミスタの中では

64のファミスタが意外に操作性とか使いづらい分、SFCのファミスタは操作性は良い感じです。FAとかできる点はよいなぁと思いました。OUTの判定が微妙に厳しく、ヒットでもアウトになる事があるような気がしました。 1,2,3,4のSFCはやった事がないですがFCに近い操作性は昔の人としてはやりやすいかもしれないです。

★★★☆☆

7つのモードが楽しめる

今回は試合に勝つと得られる資金を使って、負かしたチームから選手を引き抜ける。 夢のFAモードなど、多彩な7つのモードが楽しめます。 選手データ更新、FA制度や段階的に分けられたB選手との試合など実に中身の濃いゲームに仕上がっているとおもう。 とにかく安定感のあるゲームではなかろうか。 ファンを大事にしているそんなシリーズ。

★★★☆☆

SF最後のファミスタは・・・

スーパーファミスタ5作目でSFではこれが最終作。 「パワフルプロ野球3」と見事に発売日がバッティング。 そして優秀の美を飾れず・・・。 基本的にはスーパーファミスタ4と一緒の操作方法。 変更点は4人で動かせたりと小細工は色々出来るように。 イチローがバッターボックスに入ったときにオッサンボイスで「イチロー!」って声が飛ぶよ。 特に目新しいこともなく冴えないファミスタです。 ただ操作方法は簡単なのでちょっと時間つぶしくらいにやるにはいいかもしれませんー。

★★★☆☆

暇潰しにはいい

基本的な画面や操作は、前作の4と同じです。 投球に高低の概念がありますが、打つのは音で判別できるので、難易度は低めです。 低め(フォーク)は、バットを振っても絶対に当たりませんが、高めは普通に当てる事が出来ます。ただし、ほぼ確実に凡フライ(見逃せばボール)になります。 COMは高めを多投する傾向があるので、試合のテンポが遅くなり、少しイライラする感じがします。 新モードのFAですが、0円でも選手を獲得できてしまうバグがあります。

★★★★★

すばらしい!!

操作が簡単で操作性がとても良いです。バッティングは爽快感があります。 また、自分でチームを作ることもでき、私は2009年WBCで優勝した日本代表チームを作って遊んでます。 一生遊べるゲームです。誰でも楽しめると思います。イチローもいます。 王や長嶋や川上や張本や稲尾など往年の名選手も登場しますよ◎

更新履歴

更新履歴を見る

2023-02-23 16:10:アムロス90さんによって、参考画像が変更されました。

2023-02-23 16:10:アムロス90さんによって、概要が変更されました。

2023-02-23 16:10:アムロス90さんによって、画像の引用先が変更されました。

2023-02-23 16:10:アムロス90さんによって、画像の著作権者が変更されました。

2019-11-25 19:46:アムロス90さんによって、投票項目が作成されました。