第3回 ウィザードリィ(Wizardry)シリーズで一番面白かった作品に投票するランキング・人気投票
「Wizardryより引用」
上記画像の著作権は、アスキーに帰属します。
皆さん、こんにちは!この投票は、あの伝説的なRPG「ウィザードリィ(Wizardry)シリーズ」で一番面白かった作品を決めるためのものです。このシリーズは、1981年に誕生して以来、多くのファンを魅了し続けています。あなたがこのシリーズの中で一番好きな作品は何ですか?
この投票では、あなたの声が大切です。一人一票まで有効ですので、ぜひあなたのお気に入りの作品に投票してください。また、投票した理由やおすすめポイントなどもコメントできますので、ぜひ共有してください。
カテゴリ: | ゲーム |
---|---|
タグ: | Wizardry ウィザードリィ レトロゲー RPG シリーズ最高傑作(ゲーム) |
ランこれは本記事に紹介される全ての商品・作品等をリスペクトしており、またその権利を侵害するものではありません。それに反する投稿があった場合、こちらからご報告をお願い致します。
ランキング結果・順位
Wizardry #1(狂王の試練場)
-位
前回: 1位
0%
PC 1981年9月
FC 1987年12月22日
オススメのポイント
- 初代にして至高。基本は全てここにある
- 自身が冒険者の世界に入り込める❗
- これぞ最強
Wizardry #5(災渦の中心)
-位
前回: 4位
0%
PC 1988年
SFC ウィザードリィV 災渦の中心 1992年11月20日
オススメのポイント
- 面白かったのでレベル300まで上げた。
コメント

シリーズものにⅤ(ファイブ)は名作が多い

最もWIZらしさを残したまま進化した、完成品のような作品

プレイしたWIZの中でWIZの世界観を損なうこと無くグラフィックやダンジョンのボリューム、凝ったストーリーにクエストでやり込める作品。
コメント

マナヤ姫かわいい

面白いの一言
最終層の敵はトライアスやらアイルフィックやら蠅の王子などやヴぁいやつら(いわゆる六魔王)ばかりだけど、ドロップもやヴぁく、ティアマト戦まで気が抜けない展開が続いてて、ほんと楽しかった
ウィザードリィ外伝IV ~胎魔の鼓動~
-位
前回: 4位
0%
メーカー | アスキー |
---|---|
ゲーム機 | スーパーファミコン (SFC) |
発売日 | 1996年9月20日 |
ジャンル | ロールプレイング (RPG) |
1996年9月20日
スーパーファミコン (SFC)用のゲームソフト。
コメント

多彩な種族と職業で更に悩みパーティー編成、序盤から良アイテムが出る上に-5~+5の幅のある武器、想像を絶する強敵の数々。新しくとも懐かしい和製ウィザードリィの集大成。
ウィザードリィ エンパイア 〜古の王女〜
-位
前回: 11位
0%
メーカー | スターフィッシュ |
---|---|
ゲーム機 | プレイステーション (PS1) |
発売日 | 2000年12月28日 |
ジャンル | ロールプレイング (RPG) |
2000/12/28
プレイステーション (PS1)用のゲームソフト。
ウィザードリィ エンパイアII 〜王女の遺産〜
-位
前回: 圏外
0%
メーカー | スターフィッシュ |
---|---|
ゲーム機 | プレイステーション (PS1) |
発売日 | 2002年10月17日 |
ジャンル | ロールプレイング (RPG) |
2002/10/17
プレイステーション (PS1)用のゲームソフト。
投票したいと思った項目は見つかりましたか?
投票したい項目が見つからないときは、「投票項目を追加する」を押して、投票項目を追加することができます。
投票したい項目が見つからないときは、「投票項目を追加する」を押して、投票項目を追加することができます。
カテゴリ: | ゲーム |
---|---|
タグ: | Wizardry ウィザードリィ レトロゲー RPG シリーズ最高傑作(ゲーム) |

ランキングへのコメント
「第3回 ウィザードリィ(Wizardry)シリーズで一番面白かった作品に投票するランキング」に書き込まれたコメントの一覧です。

今更ながらシリーズが俯瞰でき勉強になりました❗ありがとうございます
ランキングの更新履歴
更新履歴を見る
2025-10-13 00:35:システムによって、ランキングが作成され、第3回を開始しました。
2025-10-13 00:35:システムによって、投票受付数が調整されました。