ランこれ|総合ランキングサイト-みんなで作る人気投票

夏色の砂時計

77位

メーカープリンセスソフト
ゲーム機プレイステーション2 (PS2)
発売日2002年5月30日
ジャンルアドベンチャー (ADV)

プレイステーション2(PS2)用のゲームソフト。
2002年5月30日に、プリンセスソフトから発売。
ジャンルは、アドベンチャーゲーム(ADV)。

カテゴリ:ゲーム
タグ:プレイステーション2PS2アドベンチャーADVレトロゲー
ランこれは本記事に紹介される全ての商品・作品等をリスペクトしており、またその権利を侵害するものではありません。それに反する投稿があった場合、こちらからご報告をお願い致します。

オススメのポイント

※ オススメのポイントは投票した投票項目でのみ推せます。

オススメのポイントはまだ登録されていません。

【PS2】プレイステーション2のアドベンチャー・ゲーム人気投票【ADV】 他の順位

1位

【PS2】プレイステーション2のアドベンチャー・ゲーム人気投票【ADV】 1位 かまいたちの夜2 監獄島のわらべ唄の画像

2位

【PS2】プレイステーション2のアドベンチャー・ゲーム人気投票【ADV】 2位 Fate/stay night [Réalta Nua]の画像

2位

【PS2】プレイステーション2のアドベンチャー・ゲーム人気投票【ADV】 2位 ヘルミーナとクルス 〜リリーのアトリエ もう一つの物語〜の画像

2位

【PS2】プレイステーション2のアドベンチャー・ゲーム人気投票【ADV】 2位 流行り神 警視庁怪異事件ファイルの画像

2位

【PS2】プレイステーション2のアドベンチャー・ゲーム人気投票【ADV】 2位 ひぐらしのなく頃に祭の画像

2位

【PS2】プレイステーション2のアドベンチャー・ゲーム人気投票【ADV】 2位 夏空のモノローグの画像

2位

【PS2】プレイステーション2のアドベンチャー・ゲーム人気投票【ADV】 2位 ぼくのなつやすみ2 海の冒険篇の画像

2位

【PS2】プレイステーション2のアドベンチャー・ゲーム人気投票【ADV】 2位 L2 Love×Loopの画像

2位

【PS2】プレイステーション2のアドベンチャー・ゲーム人気投票【ADV】 2位 家族計画 〜心の絆〜の画像

2位

【PS2】プレイステーション2のアドベンチャー・ゲーム人気投票【ADV】 2位 かまいたちの夜×3 三日月島事件の真相の画像

コメント

投票項目「夏色の砂時計」に書き込まれたコメントの一覧です。

このランキングには、まだコメントがありません。

是非コメントをお願いします。

💡 アマゾンでのレビュー

★★★★☆

夏色の砂時計

『夏色の砂時計』は、恋愛アドベンチャーゲームの枠を超えたノベル形式で展開されるゲームです。このゲームでは、夏休みを前にしている男子高校生が主人公で、彼が恋心を抱いている芹沢香穂に告白しようと決意します。しかし、翌朝、主人公は何故か夏休みが終わった9月1日に時間移動してしまい、その間に香穂と恋人同士になり、彼女が事故で亡くなってしまったことを知ることになります。 主人公は時間移動によって過去に戻り、見てしまった悲劇的な未来を変えようとします。プレイヤーは、その過程で繰り返される時間移動の中で、さまざまな選択肢を迫られ、どのように行動するか決めていく必要があります。各選択が物語に大きな影響を与えるため、プレイヤーは慎重に考えながら進めることが求められます。 このゲームの特徴は、ただの恋愛アドベンチャーではなく、時間移動という要素を通じて、プレイヤー自身が未来を変える力を持つという点です。また、ノベル形式による進行は、深く物語に没入することを可能にし、キャラクターたちとの感情的なつながりを深めることができます。物語の重層的な展開は、一度きりのプレイではなく、何度も遊びたくなる魅力を持っています。 本作は、その独特なシナリオとゲームプレイにより、プレイヤーに新しい体験を提供します。時間を駆使して運命を変える試みは、感動的であり、多くの感情を揺さぶられること間違いなしです。物語を愛する方々、特に運命に立ち向かうドラマチックな展開を楽しみたい方には、ぜひこのゲームをお勧めします。

★★★★★

プリンセスソフト完全オリジナル作品第1弾

『夏色の砂時計』は、プリンセスソフトの完全オリジナル作品第1弾として発表された恋愛アドベンチャーゲームである。このゲームは、主人公が時間移動を繰り返しながら、高嶺の花である香穂との恋愛関係を深め、彼女の運命を変えようとするストーリーを描いている。劇中の選択肢によって攻略できるキャラクターが変わるという特徴があり、プレイヤーの決断が直接的に物語の展開に影響を与える。 ゲームの進行は、主人公が未来で香穂と恋仲になること、そして彼女が不幸な死を遂げることを知るところから始まる。これに対抗するため、主人公は何度も時間を遡り、さまざまな選択を行いながら香穂を救おうと奮闘する。この繰り返される時間移動は、ゲームに独特の緊迫感と重厚なドラマをもたらす。 ゲームのビジュアルと音楽も、物語性を強化する重要な要素であり、特にキャラクターデザインと背景音楽は、感情移入を促進するクオリティである。さらに、マルチエンディングシステムにより、リプレイ価値が高い。 本作は、恋愛アドベンチャーゲームが好きなプレイヤーや時間旅行の要素に興味がある人にとって特に魅力的である。選択によって変わる物語の展開、感情的な深さ、そしてキャラクターたちとの関係を深める過程は、多くのプレイヤーに強い印象を与えることだろう。そのため、本作のプレイを強く推薦する。

★★★★★

夏色の砂時計のゲームレビュー

『夏色の砂時計』は、恋人の命を救うために現在、過去、未来を旅するノベル形式の恋愛アドベンチャーゲームです。このゲームでプレイヤーは、片想いの相手である芹沢香穂が夏休みの最後の日に交通事故に遭う未来を目撃し、それを防ぐために時間をさかのぼる役割を担います。過去へ戻る主人公は、様々な時間軸での選択を迫られ、香穂を救うための方法を探ります。 ゲームの進行は、タイムトラベルを用いた独特のシナリオが特徴で、プレイヤーは予測不可能な展開と運命の選択に翻弄されます。各時間軸で異なる情報を得ながら、どのように行動するかが重要なカギとなり、選択によって結末が変わるマルチエンディングが用意されています。 このゲームのグラフィックは美しく、感情豊かなキャラクターデザインが印象的です。また、音楽も物語の雰囲気を高めるのに一役買っており、特に緊迫感のあるシーンではプレイヤーの感情を大いに揺さぶります。 本作は、ただの恋愛アドベンチャーゲームではなく、運命と時間に挑む深い物語性のある作品です。恋愛だけでなく、時間を超えた行動が果たして本当に未来を変えることができるのか、という哲学的な問いかけも含んでいます。時間旅行をテーマにしたゲームを楽しむことができ、切なくも希望に満ちた物語は多くのゲームファンに響くことでしょう。感動的なストーリーを体験したい方には、ぜひプレイをお勧めします。

★★★★★

デイドロッパー

私がクリアした二番目のゲームです。 なんとなく「夏色の砂時計」というタイトルに惹かれました。 ストーリーは、主人公がデイドロップ(時間移動)してヒロインの未来を変えていくというものです。 こういったテーマのゲームはあまりないと思いますが、矛盾もなく、よく出来ていました。 また、BGMも良いです。特にオープニングタイトルの「夏色の砂時計」が大好きです。 KOTOKOさんの歌うOPテーマ「went away」もお気に入りです。 是非プレイして欲しいと思います。 不思議な夏を体験できます。

★★★★★

感動できます。

僕が初めて買った女の子が出てくるシュミレーションゲームがこれでした。 主人公が不思議な粉をかぶってしまいデイドロップ(寝ている時に少し先の未来に跳ぶ)現象を起こし、憧れていた娘が死んでしまっている未来に行きその未来を変えるというのが話の内容です。 内容がなかなかこっていてかなりはまりました。 僕的には、主人公の幼馴染が良かったです。 10年間も想い続けていたのには、流石に心を打たれました(藁)

★★★★★

良いです

シナリオは感動的で音楽も良かったです 恋愛アドベンチャーでこういう時間移動をテーマにしたソフトは珍しくて新鮮に感じました。 気になった方はやってみてはいかがでしょうか?

★★★★☆

色褪せない佳作

もうそれなりに前の作品だが、全体的に丁寧に作られているのがわかる。システム面に若干の難はあるものの、完成度は高めで、内容も面白い。SFものとして、説明が不十分なところはあるものの、基本的に破綻を感じさせる箇所がないのは好印象。

★★★★☆

なかなかいいです。

タイムトラベルという内容に興味を持ちプレイしてみて個人的には星4つがいいとこかな・・・と思う。もっと感動できるかなと思っていたので少し期待しすぎたかな。でも内容自体嫌いではなかったし、楽しめた作品でした。特にエンディングの曲がとてもよかったですよ。好きな人のために一生懸命になる主人公の姿には感動します。時間とお金に余裕のある人はプレイしてみるのもいいと思いますよ?(あくまで個人的な意見ですが)

更新履歴

更新履歴を見る

更新履歴はまだありません。