ランこれ|総合ランキングサイト-みんなで作る人気投票

Erde 〜ネズの樹の下で〜

91位

メーカーキッド
ゲーム機PS2
発売日2002/12/19
ジャンル恋愛アドベンチャー

プレイステーション2(PS2)用のゲームソフト。
2002年12月19日に、KIDから発売。
ジャンルは、アドベンチャーゲーム(ADV)。

カテゴリ:ゲーム
タグ:プレイステーション2PS2アドベンチャーADVレトロゲー
ランこれは本記事に紹介される全ての商品・作品等をリスペクトしており、またその権利を侵害するものではありません。それに反する投稿があった場合、こちらからご報告をお願い致します。

オススメのポイント

※ オススメのポイントは投票した投票項目でのみ推せます。

オススメのポイントはまだ登録されていません。

【PS2】プレイステーション2のアドベンチャー・ゲーム人気投票【ADV】 他の順位

1位

【PS2】プレイステーション2のアドベンチャー・ゲーム人気投票【ADV】 1位 かまいたちの夜2 監獄島のわらべ唄の画像

2位

【PS2】プレイステーション2のアドベンチャー・ゲーム人気投票【ADV】 2位 Fate/stay night [Réalta Nua]の画像

2位

【PS2】プレイステーション2のアドベンチャー・ゲーム人気投票【ADV】 2位 ヘルミーナとクルス 〜リリーのアトリエ もう一つの物語〜の画像

2位

【PS2】プレイステーション2のアドベンチャー・ゲーム人気投票【ADV】 2位 流行り神 警視庁怪異事件ファイルの画像

2位

【PS2】プレイステーション2のアドベンチャー・ゲーム人気投票【ADV】 2位 ひぐらしのなく頃に祭の画像

2位

【PS2】プレイステーション2のアドベンチャー・ゲーム人気投票【ADV】 2位 夏空のモノローグの画像

2位

【PS2】プレイステーション2のアドベンチャー・ゲーム人気投票【ADV】 2位 ぼくのなつやすみ2 海の冒険篇の画像

2位

【PS2】プレイステーション2のアドベンチャー・ゲーム人気投票【ADV】 2位 L2 Love×Loopの画像

2位

【PS2】プレイステーション2のアドベンチャー・ゲーム人気投票【ADV】 2位 家族計画 〜心の絆〜の画像

2位

【PS2】プレイステーション2のアドベンチャー・ゲーム人気投票【ADV】 2位 かまいたちの夜×3 三日月島事件の真相の画像

コメント

投票項目「Erde 〜ネズの樹の下で〜」に書き込まれたコメントの一覧です。

このランキングには、まだコメントがありません。

是非コメントをお願いします。

💡 アマゾンでのレビュー

★★★★☆

エルデ ネズの樹の下で

『エルデ ネズの樹の下で』は、テキストタイプの恋愛アドベンチャーゲームです。操作性はシンプルでありながらも便利性を重視しており、プレイヤーにとってストレスなくゲームを楽しむことができます。物語は、ヴァーチャルな世界と現実の世界で起こる出来事を通じて、人間とは何かという疑問を持ちながら、主人公が女の子たちと共に成長し、大人への扉を開ける過程が描かれています。 このゲームの魅力は、独特のテキストベースのゲームプレイと、深い哲学的なテーマを含んだストーリーにあります。プレイヤーは、主人公として女の子たちとの交流を通じて、自己成長や人間の本質について考えさせられます。また、ヴァーチャルな世界と現実の世界の対比が、物語に奥行きを与え、プレイヤーを引き込みます。 本作は、テキストベースのアドベンチャーゲームが持つ独自の魅力と、哲学的なテーマを含んだ深いストーリーが融合した作品です。このゲームは、プレイヤーに考えさせるだけでなく、感動させる体験を提供してくれます。

★★★★★

2つの世界で生きる主人公タクミと、そこで出会う女の子たちとの恋の物語を描いたアドベンチャーゲーム

「エルデ ネズの樹の下で」は、のんびりとした田舎のような世界と、洗練されたバーチャル世界「タウン」の2つの世界で生きる主人公タクミと、そこで出会う女の子たちとの恋の物語を描いたアドベンチャーゲームである。誰もが気にしない、でも誰も明確な答えを出せない彼女たちの素朴な疑問や素直な想いをぶつけられた時、タクミの時が動き出す。 このゲームは、独特の世界観と心温まるストーリーが魅力だ。プレイヤーは、主人公タクミとして彼女たちとの交流を通じて成長していく様子を体験できる。また、田舎のような世界とバーチャル世界の対比が、物語に深みを与えている。誰もが抱えるさまざまな疑問や感情に共感し、共に成長していく喜びがプレイヤーを包み込む。 本作は、心温まるストーリーやキャラクターたちの成長を通じて、プレイヤーに感動を与える。このゲームは、日常の中に潜む奥深い感情や価値に気づかせてくれる、心に残る体験を提供している。

★★★★☆

独特な世界観と輝くキャラ達 埋もれた良作の1つ

このゲームは舞台が完全に異世界の話となっていて、どんなに奇抜な設定があろうと現実的な身近な場所(主に学校ですかね)での生活が描写されていく他のKID作品とは一線を画するゲームです。 私はこのゲームの世界の仕組みあるいは謎が気になり、どんどんプレイし、始めてから一週間と経たずに全てのエンディングを見ました。 その結果というか感想は、素晴らしいの一言ですね。 この世界の決められた人生の定め(ちょっと中身のネタバレなので伏せます)にも悲観せず、自分のやりたい事・信じるものを貫き通して生きる道を全うしていくキャラ達の姿は間違いなく輝いているし、主人公のタクミ君もヒロインの事を一途に想い続けてちゃんと行動できる好感の持てる人物です。正直今までやったKIDゲームの中では一番好きな主人公だったかもしれません。 私個人の好みとしては、ヨーコちゃんとアヤちゃんのシナリオが好きでした。分かりやすく青春をしているのが良かったです。まあ、そんな前向きな話ばかりだけではなく、主に死別による別れや、ヒロインとの人生観のすれ違いによる悲しいお話もあったりしますが、それも含めて全体的にすっきりした話になっていると思います。 しかしこのゲームは知名度が低いようで、あまり触れられないのが残念です。埋もれた良作の1つだと思うのですが…。 あとサダキチ(パッケージ左の生き物)が可愛かったです。

★★★★☆

ちょっと変わったAVG

最初はほんわか系AVGかと思ってすすめていったんですが意外と重いテーマのゲームだったのでびっくり。ちょっと難しく、考えさせるシナリオはさすがキッドさんという感じです。1つ1つのシナリオもちょうど良い長さでさくさく進めることができます。ただ絵にちょっとくせがあるのが残念です。でもストーリーは良いと思いますし、絵がちょっと…という人や普通の恋愛AVGに飽きてしまった人は一度プレイしてみてはいかがでしょうか。値段も手頃になってますし♪

★★★★☆

かなり良い出来ですが、あえて言えば。

このレビューを書いている時点ではまだ一人しかクリアしてません。 共通ルートが案外短いので、好きなキャラのシナリオに集中出来たのは良かったですね。 しかし、その反面キャラ別のシナリオもちょっと短めです。個人的には、長すぎて途中で飽きるよりは良かったと思います。 歌ですが、OPテーマはちょっと微妙でしたけど、EDテーマがなかなか良い曲でした♪

更新履歴

更新履歴を見る

更新履歴はまだありません。