ランこれ|総合ランキングサイト-みんなで作る人気投票

松本亨の株式必勝学

-位

メーカーイマジニア
ゲーム機ファミコン (FC)
発売日1988年2月18日
ジャンルシミュレーション (SLG)

ファミコン(FC)用のゲームソフト。
1988年2月18日に、イマジニアから発売。
ジャンルは、シミュレーションゲーム(SLG)。

カテゴリ:ゲーム
タグ:ファミコンFCパズルPZLレトロゲー
ランこれは本記事に紹介される全ての商品・作品等をリスペクトしており、またその権利を侵害するものではありません。それに反する投稿があった場合、こちらからご報告をお願い致します。

オススメのポイント

※ オススメのポイントは投票した投票項目でのみ推せます。

オススメのポイントはまだ登録されていません。

【FC】ファミコンのパズル・ゲーム人気投票【PZL】 他の順位

1位

【FC】ファミコンのパズル・ゲーム人気投票【PZL】 1位 ドクターマリオの画像

2位

【FC】ファミコンのパズル・ゲーム人気投票【PZL】 2位 クルクルランドの画像

3位

【FC】ファミコンのパズル・ゲーム人気投票【PZL】 3位 ソルスティス 三次元迷宮の狂獣の画像

3位

【FC】ファミコンのパズル・ゲーム人気投票【PZL】 3位 アルカノイドの画像

3位

【FC】ファミコンのパズル・ゲーム人気投票【PZL】 3位 ディグダグIIの画像

3位

【FC】ファミコンのパズル・ゲーム人気投票【PZL】 3位 バベルの塔の画像

3位

【FC】ファミコンのパズル・ゲーム人気投票【PZL】 3位 ソロモンの鍵の画像

8位

【FC】ファミコンのパズル・ゲーム人気投票【PZL】 8位 ロードランナーの画像

9位

【FC】ファミコンのパズル・ゲーム人気投票【PZL】 9位 モアイくんの画像

10位

【FC】ファミコンのパズル・ゲーム人気投票【PZL】 10位 テトリスの画像

コメント

投票項目「松本亨の株式必勝学」に書き込まれたコメントの一覧です。

このランキングには、まだコメントがありません。

是非コメントをお願いします。

💡 アマゾンでのレビュー

★★★★☆

お父さん層を狙ったゲーム

バブル絶頂の時期ですね。 主人公は(当時もの凄くその筋では有名だったらしい)松本亨先生に弟子入りするために「元手の100万円を2年間で1億円にする」と言う目的を課されます。 このゲームのメインは「人生ゲーム」です。時間を進めていくと臨時収入があったり、出費があったり…。株なんてどうでも良いんです(笑)。 本来のメインである株の相場も、何度かプレイすればどの銘柄が結局儲かるかが分かります。この上がる株が松本先生の予想なんでしょう。

★★★★☆

バブル時代のゲーム。

このゲームの株は、ランダムに相場が動くのではなく、あらかじめ上がりやすい株があるので、それを見つけて買うのが攻略法です。 いろんなイベントがあり、愛人もつくれるので、土地・マンションを購入して、愛人を囲う事も出来ます。

更新履歴

更新履歴を見る

更新履歴はまだありません。