ランこれ|総合ランキングサイト-みんなで作る人気投票

バトルフリート

-位

メーカーナムコ
ゲーム機ファミコン (FC)
発売日1990年6月22日
ジャンルシミュレーション (SLG)

ファミコン(FC)用のゲームソフト。
1990年6月22日に、ナムコから発売。
ジャンルは、シミュレーションゲーム(SLG)。

カテゴリ:ゲーム
タグ:ファミコンFCパズルPZLレトロゲー
ランこれは本記事に紹介される全ての商品・作品等をリスペクトしており、またその権利を侵害するものではありません。それに反する投稿があった場合、こちらからご報告をお願い致します。

オススメのポイント

※ オススメのポイントは投票した投票項目でのみ推せます。

オススメのポイントはまだ登録されていません。

【FC】ファミコンのパズル・ゲーム人気投票【PZL】 他の順位

1位

【FC】ファミコンのパズル・ゲーム人気投票【PZL】 1位 ドクターマリオの画像

2位

【FC】ファミコンのパズル・ゲーム人気投票【PZL】 2位 クルクルランドの画像

3位

【FC】ファミコンのパズル・ゲーム人気投票【PZL】 3位 ソルスティス 三次元迷宮の狂獣の画像

3位

【FC】ファミコンのパズル・ゲーム人気投票【PZL】 3位 アルカノイドの画像

3位

【FC】ファミコンのパズル・ゲーム人気投票【PZL】 3位 ディグダグIIの画像

3位

【FC】ファミコンのパズル・ゲーム人気投票【PZL】 3位 バベルの塔の画像

3位

【FC】ファミコンのパズル・ゲーム人気投票【PZL】 3位 ソロモンの鍵の画像

8位

【FC】ファミコンのパズル・ゲーム人気投票【PZL】 8位 ロードランナーの画像

9位

【FC】ファミコンのパズル・ゲーム人気投票【PZL】 9位 モアイくんの画像

10位

【FC】ファミコンのパズル・ゲーム人気投票【PZL】 10位 テトリスの画像

コメント

投票項目「バトルフリート」に書き込まれたコメントの一覧です。

このランキングには、まだコメントがありません。

是非コメントをお願いします。

💡 アマゾンでのレビュー

★★★★☆

最高ですよ

太平洋戦争さながらのゲーム。空母と飛行機が主役か。 戦艦、空母で陸戦部隊を守りながら移動。上陸、占領! 駆逐艦のオトリと潜水艦による足止めも有効だね。

★★★★★

タコ殴り艦隊

赤軍(日本軍)と青軍(米軍)に分かれて戦う陣地取り形式のWARシミュレーションです。 爆撃・雷撃時にタイミング良くボタンを押す。 これだけなのですがこの絶妙のタイミングを計るのに気合いが入ります。 限られた資金でどのように攻略していくか。という戦略面と戦術面のアクション(タイミングだけですが)により、最近の自動で戦闘結果が計算されるようなゲームには無い達成感が得られます。 1Pvs2Pでやると相手の手の内が丸見えで正面から殴り合うしか出来ませんが、それもまぁ。ファミコンのご愛敬って事で。

★★★★★

やはり空母機動部隊かなー

雷撃時にタイミング良く連打すると2倍ダメージを与える事が出来るが…たまに撃沈のはずがバグって不沈戦艦になる。 潜水艦VS駆逐艦や飛行場の艦砲射撃も十字キーを巧みに操作するのがポイント!

★★★★☆

まあまあおもしろい

太平洋戦争の空母の戦いです。アクション+シミュレーションゲームです。気軽にやれるゲームですよ。

★★★★★

WWIIの海戦SLG。

太平洋戦争が舞台の、大日本帝国軍 対 アメリカ合衆国軍の海戦がメインのウォーシミュレーションゲームです。 敵の首都を攻略すると勝利です。 けっこうハマりました。

更新履歴

更新履歴を見る

更新履歴はまだありません。