ランこれ|総合ランキングサイト-みんなで作る人気投票

北斗の拳3

83位

メーカー東映
ゲーム機ファミコン (FC)
発売日1989年10月19日
ジャンルロールプレイング (RPG)

ファミコン(FC)用のゲームソフト。
1989年10月19日に、東映動画から発売。
ジャンルは、ロールプレイング・ゲーム(RPG)。

カテゴリ:ゲーム
タグ:ファミコンRPGロールプレイングFCレトロゲー
ランこれは本記事に紹介される全ての商品・作品等をリスペクトしており、またその権利を侵害するものではありません。それに反する投稿があった場合、こちらからご報告をお願い致します。

オススメのポイント

※ オススメのポイントは投票した投票項目でのみ推せます。

オススメのポイントはまだ登録されていません。

【FC】ファミコンのRPG・ゲーム人気投票【ロープレ】 他の順位

1位

【FC】ファミコンのRPG・ゲーム人気投票【ロープレ】 1位 メタルマックスの画像

2位

【FC】ファミコンのRPG・ゲーム人気投票【ロープレ】 2位 ドラゴンクエストIII そして伝説へ…の画像

3位

【FC】ファミコンのRPG・ゲーム人気投票【ロープレ】 3位 ドラゴンクエストIV 導かれし者たちの画像

3位

【FC】ファミコンのRPG・ゲーム人気投票【ロープレ】 3位 魔神英雄伝ワタル外伝の画像

3位

【FC】ファミコンのRPG・ゲーム人気投票【ロープレ】 3位 ディープダンジョン2 勇士の紋章の画像

3位

【FC】ファミコンのRPG・ゲーム人気投票【ロープレ】 3位 ファイナルファンタジーIIの画像

3位

【FC】ファミコンのRPG・ゲーム人気投票【ロープレ】 3位 デジタル・デビル物語 女神転生の画像

3位

【FC】ファミコンのRPG・ゲーム人気投票【ロープレ】 3位 ファイナルファンタジーIIIの画像

3位

【FC】ファミコンのRPG・ゲーム人気投票【ロープレ】 3位 銀河の三人の画像

3位

【FC】ファミコンのRPG・ゲーム人気投票【ロープレ】 3位 ハイドライド3 闇からの訪問者の画像

コメント

投票項目「北斗の拳3」に書き込まれたコメントの一覧です。

このランキングには、まだコメントがありません。

是非コメントをお願いします。

💡 アマゾンでのレビュー

★★★★☆

最強奥義は「無想転生」・・・ではなく・・

無想転生で回避率をあげても、あんま意味がないので、打倒カイオウのために必ず必要な「七星点心」「宗家の秘拳」を、順番通りに使う、という、こだわり仕立て。 これに「拳盗捨断」を使えば、カイオウ様はなすすべなく撃沈。 逆に言えば、上記の奥義をまっさきに使わなければ、カイオウには絶対に勝てない仕様なのは、開発スタッフが北斗に精通している、とも取れ、つまりは深い北斗愛を感じるわけです、はい。 とはいえ、いろいろツッコミどころ満載なのは、当時のスタッフの遊び心なのかもしれませんね(笑)。[空極流舞、なのに、きゅうきょくりゅうぶ、と書いてあったり(笑)。ダガールがダカールになってたり(笑)] ボス戦でのタイマン勝負や、なにげにBGMがカッコ良かったりとか(特にボス戦!)、北斗愛を持っている人なら、一度はプレイして頂きたい作品ですね。 あと、バッテリーバックアップ仕様のセーブ方式ですから、ちゃんとセーブできることを明記してある店から買うのが鉄則ですよ!

★★★★★

いまでも 楽しい隠れた名作ゲーム。

北斗の拳の一話から 最終回まで 楽しめる作品です。 ファミコンで ここまで できれば、大したものだと思います。 画像も頑張っているし、 なんと言ってもボス戦は 迫力があります。 そんなに難しくないので 楽しいと思いますよ。

★★★★★

北斗の王道RPGィィーッ!!

北斗の拳大好きっ子だった当時、もうメチャクチャ興奮&感動のゲームでした!!! だって、ケンシロウがバットとリン連れて、レイとか仲間にして「荒れた世紀末の世界を冒険」ですよ! (興奮しない理由が・・・ないッ!!) 作りは粗いし、ゲームバランスの甘さもありますが、そんなの気にならんくらいの魅力に溢れています^^

★★★★☆

グラフィックが素晴らしい

アクションゲームだった北斗の拳がドラクエみたいなRPGになって帰ってきた! 東映動画さんのグラフィック能力で、時にこれ、本当にファミコン??というような美しいグラフィックで北斗の拳の世界を楽しめちゃいます。 ファンなら嬉しいソフトウェアです。

★★★★★

たっぽい。たっぽい。

今作は、アクションゲームではなくなり、RPGになりました。 カイオウ編まであります。 グラフィックも綺麗で、音楽も良い出来です。

★★★★☆

北斗の拳3 新世紀創造 凄拳列伝

『北斗の拳3 新世紀創造 凄拳列伝』は、1989年にファミコン向けに発売されたロールプレイングゲームで、大ヒットアニメ『北斗の拳』をファミコンのゲームとして楽しむことができる作品です。このゲームは、アニメと原作漫画のファンにとって、北斗の拳の世界に没入する絶好の機会を提供してくれます。 まず、このゲームは物語を忠実に再現しており、プレイヤーは主人公のケンシロウとして、原作に登場するリン、バット、マミヤなどのキャラクターと共に修羅の国編までのストーリーを追体験できます。原作のファンにとって、物語の再現度は非常に高く、その熱いストーリーがゲーム内で蘇ります。 このゲームは、プレイヤーは敵との戦闘で北斗神拳の技を駆使して戦います。攻撃すると敵の顔がゆがむなど、原作の特徴的な表現が忠実に再現されており、ファンにとっては非常に満足のいく仕上がりとなっています。ゲーム内での戦闘は緊迫感があり、北斗の拳の技を駆使して敵を倒す爽快感はたまりません。 また、ゲーム内のキャラクターは原作のキャラクターと非常に似ており、ファミコンの制約の中で彼らの個性がよく表現されています。プレイヤーはおなじみのキャラクターと一緒に冒険し、北斗の拳の技を楽しむことができます。 本作は、ファミコン時代に北斗の拳のファンにとって夢のようなゲームです。原作のストーリー、キャラクターといった要素が良く再現されており、北斗の拳の魅力を余すことなく楽しむことができます。

更新履歴

更新履歴を見る

更新履歴はまだありません。