オススメのポイント
オススメのポイントはまだ登録されていません。
【SFC】スーパーファミコンのアクション・ゲーム人気投票【ACT】 他の順位
コメント
投票項目「キッドクラウンのクレイジーチェイス」に書き込まれたコメントの一覧です。
このランキングには、まだコメントがありません。
是非コメントをお願いします。
💡 アマゾンでのレビュー
多彩な仕掛けが盛りだくさん
斜め視点で行われるアクションなんだけどちょっとやりづらいかもしれないが、慣れれば大丈夫。 かなりルールがシンプルで分かりやすいアクションゲーム。なにより、プレーヤーと敵の関係がスッキリしていて好感が持てます。悪の伝伝がとか、世界が伝伝とかじゃないですからね。 ゴールできなければ仕切りなおすだけだもんね。まったく気負いが感じられないなんだよね。 普段頭をフル回転するようなもや大作RPGなんかで遊んでいる人には、清清しく感じられるゲームのように勝手に思ってるんですが、どうでしょうか。 多彩な仕掛けが用意されたゲームですが、けっこうボツになった案もあるんです。一部紹介。 ヘビ卵の怪。鉄板の上で踊る男。魚がパックンコ。ピンボールになっちゃった。巨人がドッシドシ。いきなりゴーング。 なかなかの力作みたいなんだけど、ちょっともったいないですよね。
昔ながらのジャンプアクション
ピエロの様な容姿をした主人公が、坂道を転がるボールの様に走る途中、様々なトラップが襲い、それをプレイヤーは基本ジャンプで避けていく王道なアクションゲームです。 ・主人公がダメージを受けるとディズニーの様なオーバーリアクションの動きをするのは中々楽しいです。 ・ジャンプの他に空中に浮いたくす玉の様なバルーンのヒモをタイミング良く掴んで割り、トランプアイテムなるマークを4つ集めてからゴールしないとクリアにはならず、4つ集まってないと途中に集めたマークを保持して体力が回復してない状態で最初からスタートさせられます。取り忘れている事を分かってる状態でゴールへと向かうとイライラ感がたまります。 ・エンディング目前には今までの苦労を水の泡にするよな運だめしのゲームが待ち受けており、これを失敗するとグットエンドではなくなります。あれだけのアクションを強いられたのに最後は運だのみなのにはガッカリです。ちなみにグットエンドを迎えるとハードモードがプレイできます。制限時間が厳しくてクリアする気にはなれませんでした。 古きゲームのコミカルなジャンプアクションを感じられるのですが、全ステージが5面だけとは少なすぎるのではないでしょうか?? クリア目前の運だめしゲームには何度も泣かされました。 遊べないほど理不尽な作りではありませんので星3としてますが、名作、買いたい衝動にはかられないゲームではないでしょうか。
どことなく懐かしい
ゲームの内容はクォータービュー視点のジャンプアクションです。 慣れないとジャンプした時の空間の把握が難しいです。 ステージをクリアする為には4つのトランプのマークを集めなければならず、取りのがすとまたステージの最初からという面倒くさい仕様です。 これはただクリアするだけだと簡単過ぎる為なのかもしれません。 また主人公のピエロのやられモーションが多彩でコミカルな雰囲気が出ています。 急いでいる時はそのモーションが邪魔でイライラしてきますが。 グラフィックはSFCの中では良い方で綺麗だと思います。 ただやってる事はアイテムを取り、障害物をジャンプでかわすだけです。 攻撃と言う物がなく、ボタンも十字キー以外は全てジャンプボタンという徹底ぶりです。 どことなく懐かしい感じですが、悪く言うとセンスが古いと言えます。 まあ実際古いゲームなのですが・・・ 爽快感というものが感じられず、なんとなくイラついてくる。 私にはこのゲームは合わないようです。
うーん
ゲーム自体は慣れれば面白いし 隠し要素もあって楽しめますが、 他の人も言ったとおり、最後は運試しです。 私はたまたまクリアできましたが、何時間も粘ったプレイヤーに最後は運任せってどうなんでしょう? まだラスボスでも用意したほうがマシでした。 この手のゲームは最近続編が出ないのが残念ですね。 またプレイしたい。
楽しげに思えたのだが…。
懐かしい。マルカツスーパーファミコンで見てから気になっていて、思い切って購入したんだ。 ディズニー風のかわいい主人公が魅力的に思えたからね。これはきっとほのぼの楽しいゲームに違いないと。 期待した俺が馬鹿だったよ。ケムコのゲームだけに、大味で完成度が低かった。 ケムコとかカルチャーブレーンのゲームに当たりナシだね。ブランド名は嘘をつかないよ。
更新履歴
更新履歴を見る
更新履歴はまだありません。