ランこれ|総合ランキングサイト-みんなで作る人気投票

蒼窮紅蓮隊 黄武出撃

25位

メーカーデータイースト
ゲーム機プレイステーション (PS1)
発売日1997年12月25日
ジャンルシューティング (STG)

1997/12/25にデータイーストからPlayStation向けに発売されたシューティング・ゲーム

カテゴリ:ゲーム
タグ:プレステシューティングレトロゲームPSSTG
ランこれは本記事に紹介される全ての商品・作品等をリスペクトしており、またその権利を侵害するものではありません。それに反する投稿があった場合、こちらからご報告をお願い致します。

オススメのポイント

※ オススメのポイントは投票した投票項目でのみ推せます。

オススメのポイントはまだ登録されていません。

【PS】プレイステーションの名作・シューティングゲーム人気投票&ランキング【STG】 他の順位

1位

【PS】プレイステーションの名作・シューティングゲーム人気投票&ランキング【STG】 1位 撃王 ~紫炎龍~の画像

1位

【PS】プレイステーションの名作・シューティングゲーム人気投票&ランキング【STG】 1位 アインハンダーの画像

1位

【PS】プレイステーションの名作・シューティングゲーム人気投票&ランキング【STG】 1位 エースコンバット3 エレクトロスフィアの画像

1位

【PS】プレイステーションの名作・シューティングゲーム人気投票&ランキング【STG】 1位 エースコンバットの画像

5位

【PS】プレイステーションの名作・シューティングゲーム人気投票&ランキング【STG】 5位 極上パロディウスだ! デラックスパックの画像

6位

【PS】プレイステーションの名作・シューティングゲーム人気投票&ランキング【STG】 6位 雷電プロジェクトの画像

7位

【PS】プレイステーションの名作・シューティングゲーム人気投票&ランキング【STG】 7位 オフワールド・インターセプター エクストリームの画像

8位

【PS】プレイステーションの名作・シューティングゲーム人気投票&ランキング【STG】 8位 通天閣 TWO-TENKAKの画像

9位

【PS】プレイステーションの名作・シューティングゲーム人気投票&ランキング【STG】 9位 サイベリアの画像

10位

【PS】プレイステーションの名作・シューティングゲーム人気投票&ランキング【STG】 10位 ウルフファング 空牙2001の画像

コメント

投票項目「蒼窮紅蓮隊 黄武出撃」に書き込まれたコメントの一覧です。

このランキングには、まだコメントがありません。

是非コメントをお願いします。

💡 アマゾンでのレビュー

★★★★☆

振動付きアーケードスティック推奨

アーケードから移植されたシューティングゲームです。 オリジナルモードの他に、PS限定の音声ガイドや演出付きのアレンジモードが実装されております。 セガサターン互換基盤のゲームであるためPS版は弾幕などの動作が重く、一部の場面で低速化します。 しかし、振動機能対応で頻繁に振動するためHORI振動付きファイティングスティックなどでプレイすればサターン版とは違ったプレイ感覚になります。 一部の機体が強すぎたり追加された最終ステージに納得できないなど古参のファンからは不評のPS版でしたが。 アーカイブスなどへ配信されていないのが残念ですが個人的にはお気に入りのシューティングゲームです。

★★★★☆

処理落ちが...

アーケードで大人気だった蒼窮紅蓮隊のPS移植版。タイトルにある黄武とはこのPS版専用の新しい機体のこと。このゲームの難易度はそこそこ高いのだがこの黄武の攻撃力ときたら半端じゃなく強く1コインクリアも結構簡単にできる。 サターン版とは違い結構処理落ちがかかる。1面終了ごとにムービーが入ったり6面最後のボスを倒したあとにもう1面多く加えられていたりする。演出面ではこのゲームが少し出る前に大人気だったエヴァンゲリオンをかなり意識した感じ。曲もそこそこ良いのだがメーカーのライジング/エイティング前作のバトルガレッガの曲と比べたらあんまり印象がないきがする。全体的なつくりからしても一版的にガレッガの方が高く評価されているがこのゲームも結構たのしめます。内容事態はレイストームに似て敵をロックオンして高得点を得られたりやはりレイストーム同様横画面縦なので少々強引な弾除けを強いられたりする。全体的にみて完成度の高い作品なのでシューティングの好きな方にはお勧めできる内容である。

★★★☆☆

サターン版を持ってる人はいらないかも

追加になったモードははっきり言って蛇足になっています。余計なムービーやセリフがついてテンポが悪くなってるので無理して買わなくてもいいかも。ユーザーが何を望んでいるのかをわからないセンスのない人が手を加えるとこうなるんですかね。一応オリジナルモードも入っているのでサターンかアーケードを知らない人は買ってもいいでしょう。

★★★★★

なかなかでした。

遊びたいSTGそのものです。 エヴァオペレーターのマヤ音声によるド派手な演出がツボでした。

更新履歴

更新履歴を見る

更新履歴はまだありません。