オススメのポイント
オススメのポイントはまだ登録されていません。
【PS】プレイステーションの名作・シューティングゲーム人気投票&ランキング【STG】 他の順位
コメント
投票項目「ギャラクシアン3」に書き込まれたコメントの一覧です。
このランキングには、まだコメントがありません。
是非コメントをお願いします。
💡 アマゾンでのレビュー
歴史に残る名作!
アーケードではかなり驚いた覚えがあります。今となっては中々アーケード版は出来ませんが最近になってアーガイブスでもプレイ出来るので昔を懐かしみながら打ちまくってます!アーケードに比べればアレですがpsで出してくれた事に感謝ですね。じゃないと今こうして遊べないからね。
一人プレイでもかなり楽しい!
ナムコが生んだ、プレイステーション用ゲームの常識破壊超大作! 最近高校の頃、安い価格で見掛けたので、ついハマってしまって… ま?散々買い直しの経験もあるけど…(^-^; PSアーカイブスの配信中によると、 PSVITAなら一人プレイのみだけど、いつでもどこでもプレイできるのは、少々大助かり!(*^^*)
懐かしいw
かれこれ数年前…小学生位かな?の頃家族でアーケードのギャラクシアン3シリーズ(だったのかな?)やりました♪ 当時はばかでかい筐体の中で5〜6人で同時にやれて(噂だと30人近くやれたものもあったとか?)ドラグーンという戦闘機?に乗って戦闘機の視点で戦うシューティングものでした。 勝手に動くタイプのシューティングでして…んまぁ当時としてはすごい数の敵が来るのでやると指つることこの上ないwww 当時はとても映像、音楽共に素晴らしい作品でした♪(当時はねw) ちなみに記憶ではシナリオはこの移植版にある… 「PROJECT DRAGOON」 プロジェクトドラグーン 「THE RISING OF GOURB」 ザライジングオブガーブ そしてゲームには収録されなかった(むしろまだなかった?)幻のアーケード版の新作の…たしか… でっかい芋虫的なのを倒す複数ルートの存在したシナリオがありました…よ? (たしか表記にはギャラクシアン5か6とか書かれてた気が…) すみません名前忘れましたw まだあったかも知れません… とにかく当時はとても楽しく…いや…鬼畜だったな… 5〜6人でやって一回しかクリア出来なかった気がする…w とまぁ自分には心に残ったゲームです(^-^)b 今からでも遅く…遅いかもしれないけどバンナムさんリメイクしてゲーセンででっかくやりましょうよ♪ 名セリフ 「間に合わない!!急減速!側面ダクトより侵入する!!」 ↑敵本拠地(キャノンシード)侵入の際シャッターみたいなのに拒まれたドラグーンがとった行動……… キャノンシードさん…ドジッ子?w
うーん半々
難易度は高いけれど、複数人で遊ぶのだから当然。当時のレトロなポリゴンがチャチいけれど、誰かと一緒に遊ぶ分にはネタソフトとしてあり。
焼き直ししただけ
ゲームセンターでの2画面を無理やり合わせており、操作性も変更できなく残念
更新履歴
更新履歴を見る
更新履歴はまだありません。