ランこれ|総合ランキングサイト-みんなで作る人気投票
【PS】プレイステーションの名作・シューティングゲーム人気投票&ランキング【STG】 113位 X2の画像

Amazonより引用」 

メーカーカプコン
ゲーム機プレイステーション (PS1)
発売日1997年8月21日
ジャンルシューティング (STG)

プレイステーション(PS)用のゲームソフト。
1997年8月21日に、カプコンから発売。
ジャンルは、シューティングゲーム(STG)。

カテゴリ:ゲーム
タグ:プレステシューティングレトロゲームPSSTG
ランこれは本記事に紹介される全ての商品・作品等をリスペクトしており、またその権利を侵害するものではありません。それに反する投稿があった場合、こちらからご報告をお願い致します。

オススメのポイント

※ オススメのポイントは投票した投票項目でのみ推せます。

オススメのポイントはまだ登録されていません。

【PS】プレイステーションの名作・シューティングゲーム人気投票&ランキング【STG】 他の順位

1位

【PS】プレイステーションの名作・シューティングゲーム人気投票&ランキング【STG】 1位 撃王 ~紫炎龍~の画像

1位

【PS】プレイステーションの名作・シューティングゲーム人気投票&ランキング【STG】 1位 アインハンダーの画像

1位

【PS】プレイステーションの名作・シューティングゲーム人気投票&ランキング【STG】 1位 エースコンバット3 エレクトロスフィアの画像

1位

【PS】プレイステーションの名作・シューティングゲーム人気投票&ランキング【STG】 1位 エースコンバットの画像

5位

【PS】プレイステーションの名作・シューティングゲーム人気投票&ランキング【STG】 5位 極上パロディウスだ! デラックスパックの画像

6位

【PS】プレイステーションの名作・シューティングゲーム人気投票&ランキング【STG】 6位 雷電プロジェクトの画像

7位

【PS】プレイステーションの名作・シューティングゲーム人気投票&ランキング【STG】 7位 オフワールド・インターセプター エクストリームの画像

8位

【PS】プレイステーションの名作・シューティングゲーム人気投票&ランキング【STG】 8位 通天閣 TWO-TENKAKの画像

9位

【PS】プレイステーションの名作・シューティングゲーム人気投票&ランキング【STG】 9位 サイベリアの画像

10位

【PS】プレイステーションの名作・シューティングゲーム人気投票&ランキング【STG】 10位 ウルフファング 空牙2001の画像

コメント

投票項目「X2」に書き込まれたコメントの一覧です。

このランキングには、まだコメントがありません。

是非コメントをお願いします。

💡 アマゾンでのレビュー

★★☆☆☆

「洋物」シューティング・・・らしい

シューティングが元々好きで、PS(ハード)を買って間もない頃、ゲーム店で発見。早速購入してプレイしました。 敵キャラのグラフィックが結構綺麗で、おお、とか思っていたらいきなり弾速の速い攻撃をしてきて、ムズッ!と思いましたが、自機がライフ制+残機制。しかも回復アイテム、無敵アイテムがたくさん出ることによって結構簡単になってました。パワーアップアイテムもかなりの種類があって、死んでもパワーアップしたままでした。 敵キャラがたくさん出てきますが、ただ単にたくさん出てくるだけで、配置などは全然考えてないように見えました。BGMも、ボス戦は聞こえるけど、道中は敵の爆発音等の効果音で聞き取りにくいです。 総合的に、あんまり面白いとは言えませんでした。しかし、アイテムを取りまくってフルパワーアップ状態になった自機の攻撃はすごくて、ちょっと爽快感がありました。ボスもダメージを与えると、どんどんパーツが壊れていって、こんな状態でも戦えるのか!?という面白さがありました。まあ1回クリアしたらもういいやって感じになりましたね。 よって星×2です。

★★★☆☆

サンダーフォース系のSTG

海外シューティングらしいですが。日本の有名シューティングの良いところをパクっています。 演出的には、縦スクロールから横スクロールに切り変わったり、ボスはロボット、パワーアップは派手で爽快感有りです。オプションが3つ付きフォーメーションをボタン切り替えが出来ます。サンダーフォースのように武器も切り替え可能です。二人用は派手過ぎて見ずらいかも知れません。 意外と良いですが、そんなにハマらないかも知れません。STG好きなら購入しても良いと思いますよ。

更新履歴

更新履歴を見る

更新履歴はまだありません。