ランこれ|総合ランキングサイト-みんなで作る人気投票

コットン・オリジナル

144位

メーカーサクセス
ゲーム機プレイステーション (PS1)
発売日1999年4月28日
ジャンルシューティング (STG)

プレイステーション(PS)用のゲームソフト。
1999年4月28日に、サクセスから発売。
ジャンルは、シューティングゲーム(STG)。

カテゴリ:ゲーム
タグ:プレステシューティングレトロゲームPSSTG
ランこれは本記事に紹介される全ての商品・作品等をリスペクトしており、またその権利を侵害するものではありません。それに反する投稿があった場合、こちらからご報告をお願い致します。

オススメのポイント

※ オススメのポイントは投票した投票項目でのみ推せます。

オススメのポイントはまだ登録されていません。

【PS】プレイステーションの名作・シューティングゲーム人気投票&ランキング【STG】 他の順位

1位

【PS】プレイステーションの名作・シューティングゲーム人気投票&ランキング【STG】 1位 撃王 ~紫炎龍~の画像

1位

【PS】プレイステーションの名作・シューティングゲーム人気投票&ランキング【STG】 1位 アインハンダーの画像

1位

【PS】プレイステーションの名作・シューティングゲーム人気投票&ランキング【STG】 1位 エースコンバット3 エレクトロスフィアの画像

1位

【PS】プレイステーションの名作・シューティングゲーム人気投票&ランキング【STG】 1位 エースコンバットの画像

5位

【PS】プレイステーションの名作・シューティングゲーム人気投票&ランキング【STG】 5位 極上パロディウスだ! デラックスパックの画像

6位

【PS】プレイステーションの名作・シューティングゲーム人気投票&ランキング【STG】 6位 雷電プロジェクトの画像

7位

【PS】プレイステーションの名作・シューティングゲーム人気投票&ランキング【STG】 7位 オフワールド・インターセプター エクストリームの画像

8位

【PS】プレイステーションの名作・シューティングゲーム人気投票&ランキング【STG】 8位 通天閣 TWO-TENKAKの画像

9位

【PS】プレイステーションの名作・シューティングゲーム人気投票&ランキング【STG】 9位 サイベリアの画像

10位

【PS】プレイステーションの名作・シューティングゲーム人気投票&ランキング【STG】 10位 ウルフファング 空牙2001の画像

コメント

投票項目「コットン・オリジナル」に書き込まれたコメントの一覧です。

このランキングには、まだコメントがありません。

是非コメントをお願いします。

💡 アマゾンでのレビュー

★★★★☆

コットンオリジナル

『コットンオリジナル』は、プレイステーション用の横スクロール型シューティングゲームです。 プレイヤーは魔法使いの女の子コットンを操作して、大好物のウィローを回収しながら、妖精のシルク(オプション)とともに全7ステージのクリアを目指します。 【ストーリー】 闇の波動が世界中の光を吸い込みはじめ、闇の夜が続いたある日、魔法使いコットンは妖精シルクに出会う。 「私の世界が魔物に支配されて・・・。助けて。」 魔物のボスを倒せば、大好物の「WILLOW(ウィロー)」が手に入ると聞いて大喜び! さっそくコットンは「次元の扉」に向かうが・・・。

★★★★☆

AC版と比べると…

魔法が集めやすくなっているようです。ストックがすぐいっぱいになります。 これは難易度を上げても変わらず、HARDにしても撃ち返し弾が大量に出るだけで、集めやすさは変わりません。 攻略はしやすくなったようですが、AC版と同じストイックな仕様を求めていらっしゃる方には、残念ながら完全移植ではないようです。 もっとも、EASYにすればボスを含め、敵が馬鹿みたいに死ぬので、雰囲気を楽しみたいという人にはいいかもしれません(6面のドラゴンは除く)。 可愛いながらも80年代スプラッターブームを色濃く受け継いだ作品。 ホラー系のゲームが好きな方ならハマれると思います。

★★★★☆

コトコトコットン

実は自分はアーケード版はプレイしたことがないんですね、したがってプレイ経験のあるX68版との比較です。 いきなりですが再現度は良好です。 ただ、面ごとの読み込みが68版と比べると気になるかな(X68は最初に全部読み込みしてたかな?たしか)あのころは萌えじゃなくて「こて」そう、すなわち「こてこての絵」で「こて絵」のポジションにあった本作ですが、シューティングとしても面白く、横スクロールシューターもかなり手を出したタイトルだったと記憶してます。 理不尽な難しさはなく、楽しめる良作ですヨ。

★★★★★

ジャンルはシューティング。

アーケードで人気があったシューティングの移植作品。主人公が可愛いキャラだし、ゲームの雰囲気はほのぼのしてるし、難易度も低いから、元々子供向けに作られた作品なのかも。シューティングが苦手な人とかライトユーザーには受け入れられそう。逆に、シューティングが得意な人には簡単すぎて受け入れられないかもしれない。 良作だけど、昔のゲームなのでわざわざ今の時期に探して買ってまでプレイする必要はないと思う。

更新履歴

更新履歴を見る

更新履歴はまだありません。