オススメのポイント
オススメのポイントはまだ登録されていません。
【PS】プレイステーションの名作・シューティングゲーム人気投票&ランキング【STG】 他の順位
コメント
投票項目「STAR IXIOM」に書き込まれたコメントの一覧です。
このランキングには、まだコメントがありません。
是非コメントをお願いします。
💡 アマゾンでのレビュー
隠れた名作
スターラスターの続編。主人公もスターラスターの主人公の子孫とのこと。攻めて来るのはバッツーラだけではない。ギャラガ、ボスコニアン、ウイムズといったUGSFシリーズの宇宙種族のオンパレード。UGSF版スマブラといったところだが当然この作品だけでも楽しめる。今までのものをスターラスターのUIで、プレステで表現しただけかというとそんなことはない。スターイクシオンでの新種族サディーンも登場。ミュータントってかんじの敵であり非常に強い。そして新機体も条件次第では出現する。PSハードの性能を生かしきっているとまでは言えないし、OPムービーやジャケットのグラフィックではないゲーム内画面ではあるが、それを補って余りある。特殊兵装やオプションパーツによる機体改造、味方機の存在、惑星や基地のほかの施設などなど、要素の増えたスターラスターとして十分楽しめるはず。
スターラスターがパワーアップ
ファミコンで発売されたスターラスターの続編、ジャンルは3Dシューティングです。宇宙人の侵攻から、人類を守るといった内容で、戦況はリアルタイムで変化していきます。常に敵の侵攻状況を確認し、手際よく応戦しなければ、クリアは出来ません。また、プレイヤーの機体には、いくつかの種類があり、装備変更が可能です。敵によって機体、装備を変える必要があるので、機体選択、装備選択がクリアのポイントになると思います。
期待外れか
スターラスターが好きで、その続編と言うことで期待していました。オープニングムービー、よし。映像、…まあよし。音楽、いいじゃん!でも…遅い!敵も自機も!スターラスターはファミコンの癖に妙に臨場感ある映像、スピード感だったのになぜ退化する!?すべてがとろい。売った弾すら遅いので当たらない!敵が速くて当たらないならまだしも…。爆発も地味。ファミコンのが派手。宇宙で戦闘機同士衝突したら「ゴン」て…ゆるい交通事故?戦闘機はかなりかっこいいしいろんな敵が攻めて来るのも滅茶アツいのに…。ネタがいいだけに残念すぎる!ギャラガのリメイクされた音楽に感動したのでプラス一点。やはりスターラスターのリメイク版オリジナル版できるナムコアンソロジーとかをお勧めします。
更新履歴
更新履歴を見る
更新履歴はまだありません。