ランこれ|総合ランキングサイト-みんなで作る人気投票

beatmania IIDX 8thStyle

92位

メーカーコナミ
ゲーム機プレイステーション2 (PS2)
発売日2004年11月18日
ジャンルアクション (ACT)

プレイステーション2(PS2)用のゲームソフト。
2004年11月18日に、コナミから発売。
ジャンルは、音楽ゲーム(リズムゲーム)。

カテゴリ:ゲーム
タグ:レトロコンシューマー愛好会レトロゲームプレイステーション2音楽ゲームリズムゲーム
ランこれは本記事に紹介される全ての商品・作品等をリスペクトしており、またその権利を侵害するものではありません。それに反する投稿があった場合、こちらからご報告をお願い致します。

オススメのポイント

※ オススメのポイントは投票した投票項目でのみ推せます。

オススメのポイントはまだ登録されていません。

【PS2】プレイステーション2の名作・音楽ゲーム人気投票&ランキング【リズムゲーム】 他の順位

1位

【PS2】プレイステーション2の名作・音楽ゲーム人気投票&ランキング【リズムゲーム】 1位 太鼓の達人 とびっきり!アニメスペシャルの画像

2位

【PS2】プレイステーション2の名作・音楽ゲーム人気投票&ランキング【リズムゲーム】 2位 GuitarFreaksV3 & DrumManiaV3の画像

3位

【PS2】プレイステーション2の名作・音楽ゲーム人気投票&ランキング【リズムゲーム】 3位 太鼓の達人 あっぱれ三代目の画像

4位

【PS2】プレイステーション2の名作・音楽ゲーム人気投票&ランキング【リズムゲーム】 4位 太鼓の達人 あつまれ!祭りだ!!四代目の画像

5位

【PS2】プレイステーション2の名作・音楽ゲーム人気投票&ランキング【リズムゲーム】 5位 太鼓の達人 ゴー!ゴー!五代目の画像

6位

【PS2】プレイステーション2の名作・音楽ゲーム人気投票&ランキング【リズムゲーム】 6位 太鼓の達人 ドカッ!と大盛り七代目の画像

7位

【PS2】プレイステーション2の名作・音楽ゲーム人気投票&ランキング【リズムゲーム】 7位 テクニクティクスの画像

8位

【PS2】プレイステーション2の名作・音楽ゲーム人気投票&ランキング【リズムゲーム】 8位 beatmania IIDX 9th styleの画像

9位

【PS2】プレイステーション2の名作・音楽ゲーム人気投票&ランキング【リズムゲーム】 9位 beatmania IIDX 15 DJ TROOPERSの画像

10位

【PS2】プレイステーション2の名作・音楽ゲーム人気投票&ランキング【リズムゲーム】 10位 beatmania IIDX 16 EMPRESS + PREMIUM BESTの画像

コメント

投票項目「beatmania IIDX 8thStyle」に書き込まれたコメントの一覧です。

このランキングには、まだコメントがありません。

是非コメントをお願いします。

💡 アマゾンでのレビュー

★★★★☆

ビートマニア2DX 8thスタイル

『ビートマニア2DX 8thスタイル』は、『ビートマニア』シリーズの一作となるリズムアクションゲームです。 本作は、アーケード専門誌で2002年ベストビデオゲームミュージック賞を受賞した大人気のゲームを家庭用に移植した作品となります。 家庭用IIDXシリーズの人気アーティストが再集結し、よりバラエティに富んだ楽曲ラインナップとなっています。また初心者用に難易度を抑えた譜面が収録されています。 ビギナーズモードでは、プレイスタイル、システムに関してアドバイスを受けられる機能も搭載されており、より遊びやすく、より楽しく各モードがさらに洗練されています。また、好評の段位認定モードも収録されています。

★★★★★

名旧曲揃い。新曲も。

弐寺で初めてAC版をプレイしたのがこれでした。CS版は3で一旦中断、8で再開しました。 当時、ちょっと出来るからと調子に乗って果敢に挑戦するも、なんとLIGHT7の「Spica」を失敗し、その場から脱兎の如く走り去りました(笑)。そしてその悔しさから再開し、見事にハマりました。 歴代弐寺を全てプレイした今思うと、8は旧曲のチョイスが良いですね。 「5.1.1.」「Presto」「era(nostal&step)」「Radical faith」「Voltage」「Spica」「R5」「Stick Around」「Gravity」「A」「Real」「G2」「THE SAFARI」「革命」「V」…など、名曲ばかり。旧曲をしたくなったら迷わずこれに手が伸びます。 新曲も私好みの曲が多いです。 特に「LOVE IS ORANGE」「abstract」「rainbow flyer」「Halfway of promise」「airflow」「dual control」「Red Nikita」「Giudecca」「murmur twins」がお気に入り(多っ)。 TaQ氏の曲が多いのも好きな理由の一つです。おそらくもう弐寺には戻ってこない名アーティストのシビれる曲が8ではたっぷり堪能できます。あとLion MUSASHI(正体はTAKA氏)も久々登場します。 ビギナーモードもあり、難易度も歴代の中では中当たりなので初心者にピッタリ。上達すれば段位認定もありますし。 弐寺ファンなら是非持って起きたい一本です。

★★★★★

家庭用の新曲充実!!

8thスタイルは、収録曲のバランスがとても良い。 このジャンルの曲がイマイチ、というのが無く、ジャンルの壁を越えてプレイヤーを魅了する曲が多い。 ボーカル曲が多くなったのも特徴のひとつだ。 普段聞いているようなポップな感じの曲もあるので、初心者の人にも親しみやすくなっている。 そして、特筆すべきは家庭用新曲の充実度! これも強力な作り手や歌手が多数参加しているおかげなのだが、今回は「Sana」を紹介しようと思う。 音ゲーはもちろん、最近はアニメのテーマソングも歌っている彼女。今まで実に幅広いジャンルの曲を歌い上げていて、歌唱力の高さは折り紙つきだ。 これまでのビーマニシリーズでは、ぐっと大人な感じの曲が多かったSanaだが、今回はキュートなアニメムービーもあいまって、実にポップな曲に仕上がっている。 雰囲気的には、ポップンミュージックの楽曲みたい。ポップン出身の自分は、この曲をプレイして一撃でやられちゃいました(笑) 新曲については、中級者以上の人が気にする、曲の難易度・BPMなどは心配なし。 ゆったりリズムにひたれるようなものから、疾走感あふれる高速BPMの曲までそろっている。難易度は高難易度の曲も多く、やり込める。 そしてゲームセンターで稼動中「2DX RED」の、あの曲も・・・ 初心者はもちろん、ビーマニ以外の音ゲーをプレイしている人で、ビーマニ初めてみようかな、となやんでいる人。絶対オススメ!

★★★★★

出るの早いですね

まあ7thの一般販売決定とほぼ同時に8thの開発決定してましたし。 7thの売り上げが結構よかったこともあったから8thは初めから一般販売もするんだろうと思います。 8thは上級者の視点から見るとかなり練習曲(九段・十段レベル)が多いかと思います。一部挙げてみると、Giudecca,xenon,桜,PLEASE DON'T GO,rainbow flyer辺りかと思います。 勿論今回もビギナーズモードもあり、プレイスタイル等にアドバイスを受けれる機能があるそうなので、初心者にも優しいかと思います。 個人的に気になるのはTogoシェフ、Sana、L.E.D.の新曲収録ということそして、7thでもあった先行収録です。 先行収録はあるかわかりませんけどあって欲しいなと。 音質はDVD-ROM1枚ということから多少悪くてもしょうがないかと。

★★★★★

早々と8作目がっ!

このビートマニアPS2版は、6作目が2002年の7月に発売してから、アーケード版では9つ目も10つ目もシリーズが出ているのに、全く7作目以降のシリーズは発売されませんでした。 Konamistyleという、コナミのゲームやグッズを販売しているところでは、この7作目を出そうと、1万人アンケートを実施し、見事クリアしたため7作目が2年の時を経て、2004年5月に発売されました! その売れ行きがよかったため、はじめはインターネットでしか販売予定がなかったのに、店頭でも並ぶようになり、7番目のシリーズから2ヶ月しか経っていないのに、8作目の発売が発表されました! このように、PS2版のビートマニアには、熱い歴史があります。 もちろん8作目にも、初心者でも楽しめる「ビギナーズモード」や、自分の腕前が分かる「段位認定モード」も搭載しています。

★★★★★

アーケードで星6がクリアできる位の人には最適。友達と遊びましょう。

とにかく今回は収録曲がよすぎ。サファリ、VなどのTAKAさんの難しめの曲も恐れず練習できるし、ゲーセンでは怖くてなかなかできない、難しい曲にハードをつけて挑戦したりと、ゲーセンとはまた違うことができるのがいい。中級者以上なら7thからはA、SPICA、6thからは colorsと過去のシリーズの難しい曲を余すことなく収録しているからアーケードの練習を目的にしているゲーマーには最高であろう。3rdのサファリはスピードがしっかり上がっているバージョンだし、穴掘もちゃんと入っているのも嬉しい。また?DX REDからの収録曲も人気があるものばかりで嬉しい。もうDJシュミレーションゲームというより?DXという奥の深いジャンルを確立している。音楽を味わったり、スコアを狙ったり、曲クリアをがんばったりとその楽しみ方は多様だ。そのためDJの気持ちを味わいたいとか思う人がやるべきものではない。初心者の方にはbeginers modeしかなく、5thのドリルモードとかが、なくなってるからちょっとこれから初めてビーマニやるって人には導入がつらいかもしれない。それでも後々のことを考えて買っておいても損のない内容となっている。中級者以上は絶対おススメ!!

更新履歴

更新履歴を見る

更新履歴はまだありません。