オススメのポイント
オススメのポイントはまだ登録されていません。
【SS】セガサターンの名作・シミュレーションゲーム人気投票&ランキング【SLG・SRPG】 他の順位
コメント
投票項目「ゴータII 天空の騎士」に書き込まれたコメントの一覧です。
このランキングには、まだコメントがありません。
是非コメントをお願いします。
💡 アマゾンでのレビュー
それは獣の咆哮だった
ただただ、世界観とBGMに引き込まれていく 不思議なゲームでした。 演出も熱さあり哀愁ありとすばらしかった。 この頃のゲームは飛行機モノが多かったですね。 ベルデセルバ戦記とかねぇ コンセプトデザイン、世界観、BGM…今のかるーいゲームと比べると重く深く最高だった。 ハリウッドでネタが無いというならPS、セガサターン時代のゲームから引っ張って欲しい。 とにもかくにも最新技術でリメイクして欲しい作品です本当に 少し残念なゲームバランス煮詰めれば良作になった作品群です、はい
リメイクして欲しい、ただそれだけ
本当にリメイクして欲しいです。 ケータイアプリでも良いです。 変に今風にされたり、あの世界観は壊して欲しくない。 多くはないですが、同じように高く評価している方がいると知り、とても嬉しいです。 あの頃私は小学生で、全クリできませんでしたが、今ならできる!笑
さまざまに分岐するストーリー
マルチシナリオ、マルチエンディングストーリーのゲームです。 ターン制の戦略シュミレーションですが、自軍の飛行艇を操作する時は3Dシューティングのような視点になりなかなか斬新で面白いです。 高速な軽戦闘艇や重武装の重戦闘艇など用途に特化した7種類くらいの飛行艇を使いこなし、さまざまな戦闘を勝ち抜いていくゲームです。 それぞれの戦闘艇は敵を撃破することで強くなっていきます。 装備も射程、射角、威力がさまざまで使い込む事で威力が増して行きます。 ゲームバランスはシナリオの分岐によってさまざまなので難しかったり、簡単だったりですが、やり込み度、ハマリ度はなかなか高いと思います。 私はこのゴータのサウンドが結構気に入っています。なかなか神秘的でそれがこのゲームに独特な雰囲気を与えています。
早すぎた傑作
美しい世界観。大空を飛空艇が舞い戦う。 世界過酷な運命に立ち向かう皇子の決断が物語を時に悲しく嬉しく。 更に難易度が高めの設定が激しい戦いを盛り上げる! 思えば本当に早すぎた傑作でした、もし現在の技術でこの作品を作られたならば恐らく凄まじい傑作に化けたと思います。 前の方も書いている美しい音楽CDとか出してほしかった・・ 最後の一言この傑作を是非リメイクして下さい、ゴータの凄さ、素晴らしさを示してほしい。
更新履歴
更新履歴を見る
更新履歴はまだありません。