ランこれ|総合ランキングサイト-みんなで作る人気投票

カプコンジェネレーション第1集 撃墜王の時代

39位

メーカーカプコン
ゲーム機セガサターン (SS)
発売日1998年8月27日
ジャンルシューティング (STG)

セガサターン(SS)用のゲームソフト。
1998/8/27に、カプコンから発売。
ジャンルは、シューティングゲーム(STG)。開発は、【開発元】。
1942、1943、1943改の3タイトルを収録。

カテゴリ:ゲーム
タグ:セガサターンシューティングレトロゲームSTGSS
ランこれは本記事に紹介される全ての商品・作品等をリスペクトしており、またその権利を侵害するものではありません。それに反する投稿があった場合、こちらからご報告をお願い致します。

オススメのポイント

※ オススメのポイントは投票した投票項目でのみ推せます。

オススメのポイントはまだ登録されていません。

【SS】セガサターンの名作・シューティングゲーム人気投票&ランキング【STG】 他の順位

1位

【SS】セガサターンの名作・シューティングゲーム人気投票&ランキング【STG】 1位 ティンクルスタースプライツの画像

2位

【SS】セガサターンの名作・シューティングゲーム人気投票&ランキング【STG】 2位 サンダーフォースVの画像

3位

【SS】セガサターンの名作・シューティングゲーム人気投票&ランキング【STG】 3位 蒼穹紅蓮隊の画像

4位

【SS】セガサターンの名作・シューティングゲーム人気投票&ランキング【STG】 4位 レイディアントシルバーガンの画像

5位

【SS】セガサターンの名作・シューティングゲーム人気投票&ランキング【STG】 5位 レイヤーセクションの画像

6位

【SS】セガサターンの名作・シューティングゲーム人気投票&ランキング【STG】 6位 極上パロディウスだ! デラックスパックの画像

7位

【SS】セガサターンの名作・シューティングゲーム人気投票&ランキング【STG】 7位 ガンバードの画像

8位

【SS】セガサターンの名作・シューティングゲーム人気投票&ランキング【STG】 8位 ダライアス外伝の画像

9位

【SS】セガサターンの名作・シューティングゲーム人気投票&ランキング【STG】 9位 サイベリアの画像

10位

【SS】セガサターンの名作・シューティングゲーム人気投票&ランキング【STG】 10位 グラディウス デラックスパックの画像

コメント

投票項目「カプコンジェネレーション第1集 撃墜王の時代」に書き込まれたコメントの一覧です。

このランキングには、まだコメントがありません。

是非コメントをお願いします。

💡 アマゾンでのレビュー

★★★☆☆

カプコンジェネレーション 第1集 撃墜王の時代

「カプコンジェネレーション 第1集 撃墜王の時代」は セガサターン(SS)用ソフトとして、メーカーのカプコンより、1998年8月27日に発売された シューティング(STG)のゲームジャンルに区別される作品です。発売当時の定価は5,800円だったようです。作品自体の知名度があまり高くないなのか、レビューもあまりみかけませんが、人によっては印象に残るソフトだと思います。

★★★★☆

カプコンジェネレーション 第1集 撃墜王の時代

『カプコンジェネレーション 第1集 撃墜王の時代』は、1998年8月27日にセガサターン用ゲームソフトとしてカプコンより発売された作品です。このゲームはカプコン初期のアーケードゲームを収録したシリーズの第1弾で、収録されているのは「1942」「1943 ミッドウェイ海戦」「1943改」の3本のシューティングゲームです。 プレイヤーは自機「P-38 ライトニング」を操作し、旧日本海軍を撃破することが目的です。各ゲームは、それぞれ独自の特徴を持っています。特に「1942」では、地上物が一切登場しない純粋な空中戦が楽しめます。また、敵弾を避けるために自機が宙返りをすることができる点も特徴的で、緊迫感のある戦闘を体験できます。 「1943 ミッドウェイ海戦」では、より多彩な武装と戦略が求められる戦いが展開され、「1943改」では、さらに改良されたゲームプレイが楽しめます。各ゲームは当時のアーケードゲームの魅力をそのままに、家庭用ゲーム機で再現されています。 このゲームの魅力は、レトロなシューティングゲームの魅力を存分に味わえる点です。シンプルながらも奥深いゲームプレイは、シューティングゲームの原点を感じさせます。また、3本の異なるシューティングゲームを一度に楽しむことができるため、長時間プレイしても飽きることがありません。 レトロゲームファンやシューティングゲーム好きにはたまらない作品であり、アーケード時代の名作を手軽に楽しむことができる点がこのゲームの最大の魅力です。

更新履歴

更新履歴を見る

更新履歴はまだありません。