【SS】セガサターンの名作・シューティングゲーム人気投票&ランキング【STG】
こんにちは!「【SS】セガサターンの名作・シューティングゲーム人気投票&ランキング【STG】」にようこそ!
あなたの投票で、セガサターンの名作・シューティングゲームの人気ランキングを作成しましょう!セガサターンは、90年代に発売された家庭用ゲーム機で、多くの名作・シューティングゲームがリリースされました。今回は、その中でも特に人気の高かった作品を投票していただきます。
投票は簡単です!お気に入りのシューティングゲームを見つけて、そこに投票してください。あなたの投票で、あの名作ゲームがランキングに入るかもしれません!
カテゴリ: | ゲーム |
---|---|
タグ: | セガサターン シューティング レトロゲーム STG SS |
ランキング結果・順位
ティンクルスタースプライツ
1位
メーカー | ADK |
---|---|
ゲーム機 | セガサターン (SS) |
発売日 | 1997年12月18日 |
ジャンル | シューティング (STG) |
セガサターン(SS)用のゲームソフト。
1997年12月18日に、ADKから発売。
ジャンルは、縦スクロール対戦型シューティングゲーム(STG)。開発は、ADK。
同名アーケードゲームのSS移植版。新キャラやボイスなど各種の改良点や追加要素のある完全版。
オススメのポイント
- 数あるティンクルスタースプライツの移植作品の中でも最高の作品
サンダーフォースV
2位
メーカー | テクノソフト |
---|---|
ゲーム機 | セガサターン (SS) |
発売日 | 1997年7月11日 |
ジャンル | シューティング (STG) |
セガサターン(SS)用のゲームソフト。
1997年7月11日に、テクノソフトから発売。
ジャンルは、横スクロールシューティングゲーム(STG)。開発は、テクノソフト。
サンダーフォースシリーズの第5作目。
蒼穹紅蓮隊
3位
メーカー | エレクトロニック・アーツ |
---|---|
ゲーム機 | セガサターン (SS) |
発売日 | 1997年2月7日 |
ジャンル | シューティング (STG) |
セガサターン(SS)用のゲームソフト。
1997年2月7日に、エレクトロニック・アーツ・ビクターから発売。
ジャンルは、縦スクロールシューティングゲーム(STG)。開発は、ライジング。
縦スクロールSTGとしては珍しく横長の画面をフルに使った構成になっている。キャッチコピーは死角無し。
レイディアントシルバーガン
4位
メーカー | ESP |
---|---|
ゲーム機 | セガサターン (SS) |
発売日 | 1998年7月23日 |
ジャンル | シューティング (STG) |
セガサターン(SS)用のゲームソフト。
1998年7月23日に、トレジャーから発売。
ジャンルは、縦スクロールシューティングゲーム(STG)。開発は、トレジャー。
パズル性・パターン性の強い縦スクロールシューティングゲーム。
レイヤーセクション
5位
メーカー | タイトー |
---|---|
ゲーム機 | セガサターン (SS) |
発売日 | 1995年9月14日 |
ジャンル | シューティング (STG) |
セガサターン(SS)用のゲームソフト。
1995年9月14日に、タイトーから発売。
ジャンルは、縦スクロールシューティングゲーム(STG)。開発は、タイトー熊谷研究所。
レイフォースのSS移植版。家庭用横画面用に調整されたモードと縦画面モードの2つを収録。
極上パロディウスだ! デラックスパック
6位
メーカー | コナミ |
---|---|
ゲーム機 | セガサターン (SS) |
発売日 | 1995年5月19日 |
ジャンル | シューティング (STG) |
セガサターン(SS)用のゲームソフト。
1995年5月19日に、コナミから発売。
ジャンルは、横スクロールシューティングゲーム(STG)。開発は、コナミ。
パロディウスだ! ~神話からお笑いへ~、極上パロディウス ~過去の栄光を求めて~の2タイトルを収録。
ガンバード
7位
メーカー | アトラス |
---|---|
ゲーム機 | セガサターン (SS) |
発売日 | 1995年12月15日 |
ジャンル | シューティング (STG) |
セガサターン(SS)用のゲームソフト。
1995/12/15に、アトラスから発売。
ジャンルは、縦スクロールシューティングゲーム(STG)。開発は、彩京。
19世紀を模したファンタジー世界を舞台としたスチームパンク&魔法の縦スクロールシューティング。
ダライアス外伝
8位
メーカー | タイトー |
---|---|
ゲーム機 | セガサターン (SS) |
発売日 | 1995年12月15日 |
ジャンル | シューティング (STG) |
セガサターン(SS)用のゲームソフト。
1995/12/15に、タイトーから発売。
ジャンルは、横スクロールシューティングゲーム(STG)。開発は、タイトー。
アーケード版ダライアスシリーズの3作目のSS移植版。
サイベリア
9位
メーカー | インタープレイ |
---|---|
ゲーム機 | セガサターン (SS) |
発売日 | 1996年2月16日 |
ジャンル | アドベンチャー (ADV) |
セガサターン(SS)用のゲームソフト。
1996/2/16に、インタープレイから発売。
ジャンルは、シューティングゲーム(STG)。開発は、Xatrix Entertainment。
PC向けに発売された同名ゲームのSS移植版。
グラディウス デラックスパック
10位
メーカー | コナミ |
---|---|
ゲーム機 | セガサターン (SS) |
発売日 | 1996年3月29日 |
ジャンル | シューティング (STG) |
セガサターン(SS)用のゲームソフト。
1996/3/29に、コナミから発売。
ジャンルは、横スクロールシューティングゲーム(STG)。開発は、コナミ。
グラディウス、グラディウスII -GOFERの野望-の2タイトルが収録されている。
首領蜂
11位
メーカー | アトラス |
---|---|
ゲーム機 | セガサターン (SS) |
発売日 | 1996年4月26日 |
ジャンル | シューティング (STG) |
セガサターン(SS)用のゲームソフト。
1996/4/26に、アトラスから発売。
ジャンルは、縦スクロールシューティングゲーム(STG)。開発は、ケイブ。
ケイブ初の作品で首領蜂シリーズの第一作目のSS移植版。
メタルブラック
12位
メーカー | ビング |
---|---|
ゲーム機 | セガサターン (SS) |
発売日 | 1996年5月24日 |
ジャンル | シューティング (STG) |
セガサターン(SS)用のゲームソフト。
1996/5/24に、ビングから発売。
ジャンルは、横スクロールシューティングゲーム(STG)。開発は、タイトー。
プロジェクトガンフロンティアの第二弾として開発されたアーケード用横スクロールシューティングのSS移植作。
ダライアスII
13位
メーカー | タイトー |
---|---|
ゲーム機 | セガサターン (SS) |
発売日 | 1996年6月7日 |
ジャンル | シューティング (STG) |
セガサターン(SS)用のゲームソフト。
1996/6/7に、タイトーから発売。
ジャンルは、横スクロールシューティングゲーム(STG)。開発は、タイトー。
ダライアスの二作目のSS移植作。
ストライカーズ1945
14位
メーカー | アトラス |
---|---|
ゲーム機 | セガサターン (SS) |
発売日 | 1996年6月28日 |
ジャンル | シューティング (STG) |
セガサターン(SS)用のゲームソフト。
1996年6月28日に、アトラスから発売。
ジャンルは、縦スクロールシューティングゲーム(STG)。開発は、彩京。
第二次世界大戦を題材にした硬派な縦スクロールシューティング。
SEGA AGES VOL.2 スペースハリアー
15位
メーカー | セガ |
---|---|
ゲーム機 | セガサターン (SS) |
発売日 | 1996年8月9日 |
ジャンル | シューティング (STG) |
セガサターン(SS)用のゲームソフト。
1996年7月19日に、セガから発売。
ジャンルは、3Dシューティングゲーム(STG)。開発は、ゲームのるつぼ。
ハングオンに続くセガ体感ゲームシリーズの第二弾スペースハリアーのSS移植版。
デスクリムゾン
16位
メーカー | エコール |
---|---|
ゲーム機 | セガサターン (SS) |
発売日 | 1996年8月9日 |
ジャンル | シューティング (STG) |
セガサターン(SS)用のゲームソフト。
1996年8月9日に、エコールソフトウェアから発売。
ジャンルは、ガンシューティングゲーム(STG)。開発は、エコールソフトウェア。
デスクリムゾンシリーズの第一作。通称デス様。せっかくだからプレイさせてみては。
サンダーフォース ゴールドパック1
17位
メーカー | テクノソフト |
---|---|
ゲーム機 | セガサターン (SS) |
発売日 | 1996年9月27日 |
ジャンル | シューティング (STG) |
セガサターン(SS)用のゲームソフト。
1996年8月27日に、テクノソフトから発売。
ジャンルは、横シューティングシューティングゲーム(STG)。開発は、テクノソフト。
サンダーフォースII MD、サンダーフォースIIIの2タイトルを収録。
BATSUGUN
18位
メーカー | バンプレスト |
---|---|
ゲーム機 | セガサターン (SS) |
発売日 | 1996年10月25日 |
ジャンル | シューティング (STG) |
セガサターン(SS)用のゲームソフト。
1996年8月30日に、バンプレストから発売。
ジャンルは、シューティングゲーム(STG)。開発は、ガゼル。
東亜プラン最後のシューティング作品のSS移植版。開発は東亜プランの元社員が設立したメーカーであるガゼル。
SEGA AGES アフターバーナーII
19位
メーカー | セガ |
---|---|
ゲーム機 | セガサターン (SS) |
発売日 | 1996年9月27日 |
ジャンル | シューティング (STG) |
セガサターン(SS)用のゲームソフト。
1996年9月27日に、セガから発売。
ジャンルは、シューティングゲーム(STG)。開発は、ゲームのるつぼ。
アーケードの名作アフターバーナーIIのSS移植作。AC版を忠実に移植している。
バーチャコップ2
20位
メーカー | セガ |
---|---|
ゲーム機 | セガサターン (SS) |
発売日 | 1996年11月22日 |
ジャンル | シューティング (STG) |
セガサターン(SS)用のゲームソフト。
1996年11月22日に、セガから発売。
ジャンルは、シューティングゲーム(STG)。
バーチャコップシリーズの第二作のSS移植版。
戦国ブレード
21位
メーカー | アトラス |
---|---|
ゲーム機 | セガサターン (SS) |
発売日 | 1996年11月22日 |
ジャンル | シューティング (STG) |
セガサターン(SS)用のゲームソフト。
1996/11/22に、バンプレストから発売。
ジャンルは、縦スクロールシューティングゲーム(STG)。開発は、彩京。
和装の異人、呪術法力、戦闘機やメカが飛び交う戦国時代を舞台とする縦スクロールシューティング。
ハイパーデュエル
22位
メーカー | テクノソフト |
---|---|
ゲーム機 | セガサターン (SS) |
発売日 | 1996年11月22日 |
ジャンル | シューティング (STG) |
セガサターン(SS)用のゲームソフト。
1996/11/22に、テクノソフトから発売。
ジャンルは、シューティングゲーム(STG)。開発は、テクノソフト。
戦闘機とロボットに変形できる自機を操作する横スクロールシューティング。
サンダーフォース ゴールドパック2
23位
メーカー | テクノソフト |
---|---|
ゲーム機 | セガサターン (SS) |
発売日 | 1996年12月6日 |
ジャンル | シューティング (STG) |
セガサターン(SS)用のゲームソフト。
1996年12月6日に、テクノソフトから発売。
ジャンルは、横シューティングシューティングゲーム(STG)。開発は、テクノソフト。
サンダーフォースACとサンダーフォースIVの2タイトルを収録。
実況おしゃべりパロディウス ~forever with me~
24位
メーカー | コナミ |
---|---|
ゲーム機 | セガサターン (SS) |
発売日 | 1996年12月13日 |
ジャンル | シューティング (STG) |
セガサターン(SS)用のゲームソフト。
1996年12月13日に、コナミから発売。
ジャンルは、シューティングゲーム(STG)。開発は、コナミコンピュータエンタテインメント大阪。
パロディウスシリーズの一作。実況パワフルプロ野球シリーズのボイス実況システムをシューティングに積み込んだ作品。
SEGA AGES ファンタジーゾーン
25位
メーカー | セガ |
---|---|
ゲーム機 | セガサターン (SS) |
発売日 | 1997年2月21日 |
ジャンル | シューティング (STG) |
セガサターン(SS)用のゲームソフト。
1997年2月21日に、セガから発売。
ジャンルは、横スクロールシューティングゲーム(STG)。開発は、ゲームのるつぼ。
アーケード用の名作ファンタジーゾーンのSS移植作。
プラネットジョーカー
26位
メーカー | ナグザット |
---|---|
ゲーム機 | セガサターン (SS) |
発売日 | 1997年3月7日 |
ジャンル | シューティング (STG) |
セガサターン(SS)用のゲームソフト。
1997年3月7日に、ナグザットから発売。
ジャンルは、クォータービュードラマティックシューティングゲーム(STG)。開発は、IMP。
縦スクロールのロボットシューティングゲーム。
ウルフファングSS 空牙2001
27位
メーカー | エクシング |
---|---|
ゲーム機 | セガサターン (SS) |
発売日 | 1997年3月28日 |
ジャンル | シューティング (STG) |
セガサターン(SS)用のゲームソフト。
1997/3/28に、データイーストから発売。
ジャンルは、アクションシューティングゲーム(STG)。開発は、データイースト。
装甲機兵と呼ばれる人型ロボット兵器を操作する横スクロールアクションSTG。
逆鱗弾
28位
メーカー | ヴァージンインタラクティブ |
---|---|
ゲーム機 | セガサターン (SS) |
発売日 | 1997年4月18日 |
ジャンル | シューティング (STG) |
セガサターン(SS)用のゲームソフト。
1997/4/18に、ヴァージンインタラクティブから発売。
ジャンルは、シューティングゲーム(STG)。
人類の絶滅させようとするギアンディガスを倒すことが目的の全5ステージのSTG。
沙羅曼蛇デラックスパック プラス
29位
メーカー | コナミ |
---|---|
ゲーム機 | セガサターン (SS) |
発売日 | 1997年6月19日 |
ジャンル | シューティング (STG) |
セガサターン(SS)用のゲームソフト。
1997/6/19に、コナミから発売。
ジャンルは、シューティングゲーム(STG)。開発は、コナミ。
沙羅曼蛇、ライフフォース、沙羅曼蛇2の3タイトルを収録。
紫炎龍
30位
メーカー | 童 |
---|---|
ゲーム機 | セガサターン (SS) |
発売日 | 1997年6月27日 |
ジャンル | シューティング (STG) |
セガサターン(SS)用のゲームソフト。
1997年6月27日に、童から発売。
ジャンルは、シューティングゲーム(STG)。開発は、童。
大王 DAIOHの後継作のSS移植版。
怒首領蜂
31位
メーカー | アトラス |
---|---|
ゲーム機 | セガサターン (SS) |
発売日 | 1997年9月18日 |
ジャンル | シューティング (STG) |
セガサターン(SS)用のゲームソフト。
1997/9/18に、アトラスから発売。
ジャンルは、弾幕シューティングゲーム(STG)。開発は、ケイブ。
弾幕系シューティングの金字塔と言われる縦スクロールシューティング。
ガンフロンティア アーケードギアーズ
32位
メーカー | エクシング |
---|---|
ゲーム機 | セガサターン (SS) |
発売日 | 1997年9月25日 |
ジャンル | シューティング (STG) |
セガサターン(SS)用のゲームソフト。
1997/9/25に、エクシングから発売。
ジャンルは、縦スクロールシューティングゲーム(STG)。
全6面を攻略していく縦シューティング。
タイムボカンシリーズ ボカンと一発!ドロンボー 完璧版
33位
メーカー | バンプレスト |
---|---|
ゲーム機 | セガサターン (SS) |
発売日 | 1997年9月25日 |
ジャンル | シューティング (STG) |
セガサターン(SS)用のゲームソフト。
1997年9月25日に、バンプレストから発売。
ジャンルは、シューティングゲーム(STG)。開発は、バンプレ企画・イレブン。
タイムボカンシリーズの悪役をメインとした陸戦型縦シューティング。
レイヤーセクション II
34位
メーカー | メディアクエスト |
---|---|
ゲーム機 | セガサターン (SS) |
発売日 | 1997年10月30日 |
ジャンル | シューティング (STG) |
セガサターン(SS)用のゲームソフト。
1997年10月30に、メディアクエストから発売。
ジャンルは、シューティングゲーム(STG)。
アーケードゲーム・レイストームのSS移植版。
バトルガレッガ
35位
メーカー | エレクトロニック・アーツ |
---|---|
ゲーム機 | セガサターン (SS) |
発売日 | 1998年2月26日 |
ジャンル | シューティング (STG) |
セガサターン(SS)用のゲームソフト。
1998年2月26日に、エレクトロニック・アーツ・スクウェアから発売。
ジャンルは、シューティングゲーム(STG)。開発は、ライジング。
ガンフロンティアを踏襲した硬派なグラフィックと並木学によるテクノサウンドが特徴の縦スクロールシューティングゲーム。
THE HOUSE OF THE DEAD
36位
メーカー | セガ |
---|---|
ゲーム機 | セガサターン (SS) |
発売日 | 1998年3月26日 |
ジャンル | シューティング (STG) |
セガサターン(SS)用のゲームソフト。
1998/3/26に、セガから発売。
ジャンルは、ガンシューティングゲーム(STG)。開発は、Tantalus Interactive。
アーケードゲームTHE HOUSE OF THE DEADのセガサターン移植版。
ソルディバイド
37位
メーカー | アトラス |
---|---|
ゲーム機 | セガサターン (SS) |
発売日 | 1998年7月2日 |
ジャンル | シューティング (STG) |
セガサターン(SS)用のゲームソフト。
1998年7月2日に、アトラスから発売。
ジャンルは、横スクロールアクションシューティングゲーム(STG)。開発は、彩京。
剣と魔法のファンタジー世界を舞台とする横スクロールアクションシューティング。
ガーディアンフォース
38位
メーカー | サクセス |
---|---|
ゲーム機 | セガサターン (SS) |
発売日 | 1998年8月6日 |
ジャンル | シューティング (STG) |
セガサターン(SS)用のゲームソフト。
1998/8/6に、サクセスから発売。
ジャンルは、シューティングゲーム(STG)。開発は、サクセス。
見下ろし型の全方位シューティングゲーム。
カプコンジェネレーション第1集 撃墜王の時代
39位
メーカー | カプコン |
---|---|
ゲーム機 | セガサターン (SS) |
発売日 | 1998年8月27日 |
ジャンル | シューティング (STG) |
セガサターン(SS)用のゲームソフト。
1998/8/27に、カプコンから発売。
ジャンルは、シューティングゲーム(STG)。開発は、【開発元】。
1942、1943、1943改の3タイトルを収録。
ストライカーズ1945 II
40位
メーカー | アトラス |
---|---|
ゲーム機 | セガサターン (SS) |
発売日 | 1998年10月22日 |
ジャンル | シューティング (STG) |
セガサターン(SS)用のゲームソフト。
1998年10月22日に、彩京から発売。
ジャンルは、縦スクロールシューティングゲーム(STG)。開発は、彩京。
第二次世界大戦を題材にした超硬派縦スクロールシューティングゲーム・ストライカーズ1945の続編。
パンツァードラグーン
41位
メーカー | セガ |
---|---|
ゲーム機 | セガサターン (SS) |
発売日 | 1995年3月10日 |
ジャンル | シューティング (STG) |
セガサターン(SS)用のゲームソフト。
1995年3月10日に、セガから発売。
ジャンルは、シューティングゲーム(STG)。
パンツァードラグーンシリーズの第一作目。
パンツァードラグーン ツヴァイ
42位
メーカー | セガ |
---|---|
ゲーム機 | セガサターン (SS) |
発売日 | 1996年3月22日 |
ジャンル | シューティング (STG) |
セガサターン(SS)用のゲームソフト。
1996年3月22日に、セガから発売。
ジャンルは、シューティングゲーム(STG)。
パンツァードラグーンシリーズの第二作目。
ダイダロス
43位
メーカー | セガ |
---|---|
ゲーム機 | セガサターン (SS) |
発売日 | 1995年3月24日 |
ジャンル | シューティング (STG) |
セガサターン(SS)用のゲームソフト。
1995年3月24日に、セガから発売。
ジャンルは、シューティングゲーム(STG)。
ウイングアームズ 華麗なる撃墜王
44位
メーカー | セガ |
---|---|
ゲーム機 | セガサターン (SS) |
発売日 | 1995年9月29日 |
ジャンル | シューティング (STG) |
セガサターン(SS)用のゲームソフト。
1995年9月29日に、セガから発売。
ジャンルは、シューティングゲーム(STG)。
出たなツインビーヤッホー! DELUXE PACK
45位
メーカー | コナミ |
---|---|
ゲーム機 | セガサターン (SS) |
発売日 | 1995年9月29日 |
ジャンル | シューティング (STG) |
セガサターン(SS)用のゲームソフト。
1995年9月29日に、コナミから発売。
ジャンルは、シューティングゲーム(STG)。
オフワールド・インターセプター エクストリーム
46位
メーカー | BMGビクター |
---|---|
ゲーム機 | セガサターン (SS) |
発売日 | 1995年11月22日 |
ジャンル | アクション (ACT) |
セガサターン(SS)用のゲームソフト。
1995年11月22日に、BMGビクターから発売。
ジャンルは、シューティングゲーム(STG)。
バーチャコップ
47位
メーカー | セガ |
---|---|
ゲーム機 | セガサターン (SS) |
発売日 | 1995年11月24日 |
ジャンル | シューティング (STG) |
セガサターン(SS)用のゲームソフト。
1995年11月24日に、セガから発売。
ジャンルは、シューティングゲーム(STG)。
ブラックファイアー
48位
メーカー | ヴァージンインタラクティブ |
---|---|
ゲーム機 | セガサターン (SS) |
発売日 | 1995年12月22日 |
ジャンル | シューティング (STG) |
セガサターン(SS)用のゲームソフト。
1995年12月22日に、ヴァージンインタラクティブエンターテイメントから発売。
ジャンルは、シューティングゲーム(STG)。
機動戦士ガンダム
49位
メーカー | バンダイ |
---|---|
ゲーム機 | セガサターン (SS) |
発売日 | 1995年12月22日 |
ジャンル | シューティング (STG) |
セガサターン(SS)用のゲームソフト。
1995年12月22日に、バンダイから発売。
ジャンルは、シューティングゲーム(STG)。
カオスコントロール
50位
メーカー | ヴァージンインタラクティブ |
---|---|
ゲーム機 | セガサターン (SS) |
発売日 | 1995年12月29日 |
ジャンル | シューティング (STG) |
セガサターン(SS)用のゲームソフト。
1995年12月29日に、ヴァージンインタラクティブエンターテイメントから発売。
ジャンルは、シューティングゲーム(STG)。
クリーチャー・ショック
51位
メーカー | データイースト |
---|---|
ゲーム機 | セガサターン (SS) |
発売日 | 1996年1月19日 |
ジャンル | シューティング (STG) |
セガサターン(SS)用のゲームソフト。
1996年3月15日に、ゲームアーツから発売。
ジャンルは、シューティングゲーム(STG)。
超兄貴 〜究極…男の逆襲〜
52位
メーカー | メサイヤ |
---|---|
ゲーム機 | セガサターン (SS) |
発売日 | 1996年3月29日 |
ジャンル | シューティング (STG) |
セガサターン(SS)用のゲームソフト。
1996年3月29日に、メサイヤから発売。
ジャンルは、シューティングゲーム(STG)。
タイタンウォーズ
53位
メーカー | BMGビクター |
---|---|
ゲーム機 | セガサターン (SS) |
発売日 | 1996年4月19日 |
ジャンル | シューティング (STG) |
セガサターン(SS)用のゲームソフト。
1996年4月19日に、BMGビクターから発売。
ジャンルは、シューティングゲーム(STG)。
レボリューションX
54位
メーカー | アクレイムジャパン |
---|---|
ゲーム機 | セガサターン (SS) |
発売日 | 1996年4月26日 |
ジャンル | シューティング (STG) |
セガサターン(SS)用のゲームソフト。
1996年4月26日に、アクレイムジャパンから発売。
ジャンルは、シューティングゲーム(STG)。
ゲン ウォー
55位
メーカー | ヴァージンインタラクティブ |
---|---|
ゲーム機 | セガサターン (SS) |
発売日 | 1996年4月26日 |
ジャンル | シューティング (STG) |
セガサターン(SS)用のゲームソフト。
1996年4月26日に、ヴァージンインタラクティブエンターテインメントから発売。
ジャンルは、シューティングゲーム(STG)。
疾風魔法大作戦
56位
メーカー | ギャガ |
---|---|
ゲーム機 | セガサターン (SS) |
発売日 | 1996年6月14日 |
ジャンル | シューティング (STG) |
セガサターン(SS)用のゲームソフト。
1996年6月14日に、ギャガ・コミュニケーションズから発売。
ジャンルは、シューティングゲーム(STG)。
ナイトストライカーS
57位
メーカー | ビング |
---|---|
ゲーム機 | セガサターン (SS) |
発売日 | 1996年6月14日 |
ジャンル | シューティング (STG) |
セガサターン(SS)用のゲームソフト。
1996年6月14日に、ビングから発売。
ジャンルは、シューティングゲーム(STG)。
痛快!スロットシューティング
58位
メーカー | 翔泳社 |
---|---|
ゲーム機 | セガサターン (SS) |
発売日 | 1996年6月14日 |
ジャンル | シューティング (STG) |
セガサターン(SS)用のゲームソフト。
1996年6月14日に、翔泳社/BMGビクターから発売。
ジャンルは、シューティングゲーム(STG)。
STRIKERS1945
59位
メーカー | アトラス |
---|---|
ゲーム機 | セガサターン (SS) |
発売日 | 1996年6月28日 |
ジャンル | シューティング (STG) |
セガサターン(SS)用のゲームソフト。
1996年6月28日に、アトラスから発売。
ジャンルは、シューティングゲーム(STG)。
ソニックウィングス スペシャル
60位
メーカー | メディアクエスト |
---|---|
ゲーム機 | セガサターン (SS) |
発売日 | 1996年7月5日 |
ジャンル | シューティング (STG) |
セガサターン(SS)用のゲームソフト。
1996年7月5日に、メディアクエストから発売。
ジャンルは、シューティングゲーム(STG)。
特捜機動隊ジェイスワット
61位
メーカー | バンプレスト |
---|---|
ゲーム機 | セガサターン (SS) |
発売日 | 1996年8月23日 |
ジャンル | シューティング (STG) |
セガサターン(SS)用のゲームソフト。
1996年8月23日に、バンプレストから発売。
ジャンルは、シューティングゲーム(STG)。
エイリアン トリロジー
62位
メーカー | アクレイムジャパン |
---|---|
ゲーム機 | セガサターン (SS) |
発売日 | 1996年8月30日 |
ジャンル | シューティング (STG) |
セガサターン(SS)用のゲームソフト。
1996年8月30日に、アクレイムジャパンから発売。
ジャンルは、シューティングゲーム(STG)。
機動戦士ガンダム外伝1 戦慄のブルー
63位
メーカー | バンダイ |
---|---|
ゲーム機 | セガサターン (SS) |
発売日 | 1996年9月20日 |
ジャンル | シューティング (STG) |
セガサターン(SS)用のゲームソフト。
1996年9月20日に、バンダイから発売。
ジャンルは、シューティングゲーム(STG)。
アフターバーナー2
64位
メーカー | セガ |
---|---|
ゲーム機 | セガサターン (SS) |
発売日 | 1996年9月27日 |
ジャンル | シューティング (STG) |
セガサターン(SS)用のゲームソフト。
1996年9月27日に、セガから発売。
ジャンルは、シューティングゲーム(STG)。
マイティヒット〜Mighty Hits〜
65位
メーカー | アルトロン |
---|---|
ゲーム機 | セガサターン (SS) |
発売日 | 1996年10月18日 |
ジャンル | シューティング (STG) |
セガサターン(SS)用のゲームソフト。
1996年10月18日に、アルトロンから発売。
ジャンルは、シューティングゲーム(STG)。
スターファイター3000
66位
メーカー | イマジニア |
---|---|
ゲーム機 | セガサターン (SS) |
発売日 | 1996年10月25日 |
ジャンル | シューティング (STG) |
セガサターン(SS)用のゲームソフト。
1996年10月25日に、イマジニアから発売。
ジャンルは、シューティングゲーム(STG)。
シェルショック
67位
メーカー | エレクトロニック・アーツ |
---|---|
ゲーム機 | セガサターン (SS) |
発売日 | 1996年10月25日 |
ジャンル | シューティング (STG) |
セガサターン(SS)用のゲームソフト。
1996年10月25日に、エレクトロニック・アーツ・ビクターから発売。
ジャンルは、シューティングゲーム(STG)。
セクシーパロディウス
68位
メーカー | コナミ |
---|---|
ゲーム機 | セガサターン (SS) |
発売日 | 1996年11月1日 |
ジャンル | シューティング (STG) |
セガサターン(SS)用のゲームソフト。
1996年11月1日に、コナミから発売。
ジャンルは、シューティングゲーム(STG)。
カオスコントロールリミックス
69位
メーカー | ヴァージンインタラクティブ |
---|---|
ゲーム機 | セガサターン (SS) |
発売日 | 1996年11月22日 |
ジャンル | シューティング (STG) |
セガサターン(SS)用のゲームソフト。
1996年11月22日に、ヴァージンインタラクティブエンターテインメントから発売。
ジャンルは、シューティングゲーム(STG)。
西暦1999 ファラオの復活
70位
メーカー | BMGビクター |
---|---|
ゲーム機 | セガサターン (SS) |
発売日 | 1996年11月29日 |
ジャンル | シューティング (STG) |
セガサターン(SS)用のゲームソフト。
1996年11月29日に、BMGビクターから発売。
ジャンルは、シューティングゲーム(STG)。
ブラッドファクトリー
71位
メーカー | インタープレイ |
---|---|
ゲーム機 | セガサターン (SS) |
発売日 | 1996年11月29日 |
ジャンル | シューティング (STG) |
セガサターン(SS)用のゲームソフト。
1996年11月29日に、インタープレイから発売。
ジャンルは、シューティングゲーム(STG)。
マジックカーペット
72位
メーカー | エレクトロニック・アーツ |
---|---|
ゲーム機 | セガサターン (SS) |
発売日 | 1996年12月6日 |
ジャンル | シューティング (STG) |
セガサターン(SS)用のゲームソフト。
1996年12月6日に、エレクトロニック・アーツ・ビクターから発売。
ジャンルは、シューティングゲーム(STG)。
機動戦士ガンダム外伝II 蒼を受け継ぐ者
73位
メーカー | バンダイ |
---|---|
ゲーム機 | セガサターン (SS) |
発売日 | 1996年12月6日 |
ジャンル | シューティング (STG) |
セガサターン(SS)用のゲームソフト。
1996年12月6日に、バンダイから発売。
ジャンルは、シューティングゲーム(STG)。
パンツァードラグーン I & II
74位
メーカー | セガ |
---|---|
ゲーム機 | セガサターン (SS) |
発売日 | 1996年12月13日 |
ジャンル | シューティング (STG) |
セガサターン(SS)用のゲームソフト。
1996年12月13日に、セガから発売。
ジャンルは、シューティングゲーム(STG)。
スペースインベーダー
75位
メーカー | タイトー |
---|---|
ゲーム機 | セガサターン (SS) |
発売日 | 1996年12月13日 |
ジャンル | シューティング (STG) |
セガサターン(SS)用のゲームソフト。
1996年12月13日に、タイトーから発売。
ジャンルは、シューティングゲーム(STG)。
人造人間ハカイダー ラストジャッジメント
76位
メーカー | セガ |
---|---|
ゲーム機 | セガサターン (SS) |
発売日 | 1996年12月27日 |
ジャンル | シューティング (STG) |
セガサターン(SS)用のゲームソフト。
1996年12月27日に、セガから発売。
ジャンルは、シューティングゲーム(STG)。
ブラストウィンド
77位
メーカー | テクノソフト |
---|---|
ゲーム機 | セガサターン (SS) |
発売日 | 1997年1月17日 |
ジャンル | シューティング (STG) |
セガサターン(SS)用のゲームソフト。
1997年1月17日に、テクノソフトから発売。
ジャンルは、シューティングゲーム(STG)。
エリア51
78位
メーカー | ソフトバンク |
---|---|
ゲーム機 | セガサターン (SS) |
発売日 | 1997年2月7日 |
ジャンル | シューティング (STG) |
セガサターン(SS)用のゲームソフト。
1997年2月7日に、ソフトバンクから発売。
ジャンルは、シューティングゲーム(STG)。
ヘンリーエクスプローラーズ
79位
メーカー | コナミ |
---|---|
ゲーム機 | セガサターン (SS) |
発売日 | 1997年3月7日 |
ジャンル | シューティング (STG) |
セガサターン(SS)用のゲームソフト。
1997年3月7日に、コナミから発売。
ジャンルは、シューティングゲーム(STG)。
機動戦士ガンダム外伝3 裁かれし者
80位
メーカー | バンダイ |
---|---|
ゲーム機 | セガサターン (SS) |
発売日 | 1997年3月7日 |
ジャンル | シューティング (STG) |
セガサターン(SS)用のゲームソフト。
1997年3月7日に、バンダイから発売。
ジャンルは、シューティングゲーム(STG)。
ウルフファング・SS
81位
メーカー | エクシング |
---|---|
ゲーム機 | セガサターン (SS) |
発売日 | 1997年3月28日 |
ジャンル | シューティング (STG) |
セガサターン(SS)用のゲームソフト。
1997年4月25日に、ヴァージンインタラクティブエンターテインメントから発売。
ジャンルは、シューティングゲーム(STG)。
スカイターゲット
82位
メーカー | セガ |
---|---|
ゲーム機 | セガサターン (SS) |
発売日 | 1997年4月25日 |
ジャンル | シューティング (STG) |
セガサターン(SS)用のゲームソフト。
1997年4月25日に、セガから発売。
ジャンルは、シューティングゲーム(STG)。
スカルファング 空牙外伝
83位
メーカー | データイースト |
---|---|
ゲーム機 | セガサターン (SS) |
発売日 | 1997年5月30日 |
ジャンル | シューティング (STG) |
セガサターン(SS)用のゲームソフト。
1997年5月30日に、データイーストから発売。
ジャンルは、シューティングゲーム(STG)。
ゲーム天国
84位
メーカー | ジャレコ |
---|---|
ゲーム機 | セガサターン (SS) |
発売日 | 1997年6月6日 |
ジャンル | シューティング (STG) |
セガサターン(SS)用のゲームソフト。
1997年6月6日に、ジャレコから発売。
ジャンルは、シューティングゲーム(STG)。
超時空要塞マクロス愛・おぼえていますか
85位
メーカー | バンダイ |
---|---|
ゲーム機 | セガサターン (SS) |
発売日 | 1997年6月6日 |
ジャンル | シューティング (STG) |
セガサターン(SS)用のゲームソフト。
1997年6月19日に、コナミから発売。
ジャンルは、シューティングゲーム(STG)。
アモック
86位
メーカー | コーエー |
---|---|
ゲーム機 | セガサターン (SS) |
発売日 | 1997年6月20日 |
ジャンル | シューティング (STG) |
セガサターン(SS)用のゲームソフト。
1997年6月20日に、光栄から発売。
ジャンルは、シューティングゲーム(STG)。
クライムウェーブ
87位
メーカー | ヴァージンインタラクティブ |
---|---|
ゲーム機 | セガサターン (SS) |
発売日 | 1997年6月27日 |
ジャンル | シューティング (STG) |
セガサターン(SS)用のゲームソフト。
1997年6月27日に、ヴァージンインタラクティブエンターテインメントから発売。
ジャンルは、シューティングゲーム(STG)。
クレイジーイワン
88位
メーカー | ソフトバンク |
---|---|
ゲーム機 | セガサターン (SS) |
発売日 | 1997年6月27日 |
ジャンル | シューティング (STG) |
セガサターン(SS)用のゲームソフト。
1997年6月27日に、ソフトバンクから発売。
ジャンルは、シューティングゲーム(STG)。
ドゥーム
89位
メーカー | ソフトバンク |
---|---|
ゲーム機 | セガサターン (SS) |
発売日 | 1997年7月11日 |
ジャンル | シューティング (STG) |
セガサターン(SS)用のゲームソフト。
1997年7月11日に、ソフトバンクから発売。
ジャンルは、シューティングゲーム(STG)。
バルクスラッシュ
90位
メーカー | ハドソン |
---|---|
ゲーム機 | セガサターン (SS) |
発売日 | 1997年7月11日 |
ジャンル | シューティング (STG) |
セガサターン(SS)用のゲームソフト。
1997年7月11日に、ハドソンから発売。
ジャンルは、シューティングゲーム(STG)。
テラクレスタ3D
91位
メーカー | 日本物産 |
---|---|
ゲーム機 | セガサターン (SS) |
発売日 | 1997年8月8日 |
ジャンル | シューティング (STG) |
セガサターン(SS)用のゲームソフト。
1997年8月8日に、日本物産から発売。
ジャンルは、シューティングゲーム(STG)。
ファイナリスト
92位
メーカー | ギャガ |
---|---|
ゲーム機 | セガサターン (SS) |
発売日 | 1997年8月29日 |
ジャンル | シューティング (STG) |
セガサターン(SS)用のゲームソフト。
1997年8月29日に、ギャガ・コミュニケーションズから発売。
ジャンルは、シューティングゲーム(STG)。
機動戦士ガンダム外伝 THE BLUE DESTINY
93位
メーカー | バンダイ |
---|---|
ゲーム機 | セガサターン (SS) |
発売日 | 1997年8月29日 |
ジャンル | シューティング (STG) |
セガサターン(SS)用のゲームソフト。
1997年8月29日に、バンダイから発売。
ジャンルは、シューティングゲーム(STG)。
アサルトリグス
94位
メーカー | ソフトバンク |
---|---|
ゲーム機 | セガサターン (SS) |
発売日 | 1997年9月11日 |
ジャンル | シューティング (STG) |
セガサターン(SS)用のゲームソフト。
1997年9月11日に、ソフトバンクから発売。
ジャンルは、シューティングゲーム(STG)。
ソビエトストライク
95位
メーカー | エレクトロニック・アーツ |
---|---|
ゲーム機 | セガサターン (SS) |
発売日 | 1997年9月18日 |
ジャンル | シューティング (STG) |
セガサターン(SS)用のゲームソフト。
1997年9月18日に、ヴァージンインタラクティブエンターテインメントから発売。
ジャンルは、シューティングゲーム(STG)。
メックウォリア2
96位
メーカー | バンダイビジュアル |
---|---|
ゲーム機 | セガサターン (SS) |
発売日 | 1997年9月25日 |
ジャンル | シューティング (STG) |
セガサターン(SS)用のゲームソフト。
1997年9月25日に、バンダイビジュアル/アクティビジョンから発売。
ジャンルは、シューティングゲーム(STG)。
デザエモン2
97位
メーカー | アテナ |
---|---|
ゲーム機 | セガサターン (SS) |
発売日 | 1997年10月9日 |
ジャンル | シューティング (STG) |
セガサターン(SS)用のゲームソフト。
1997年10月9日に、アテナから発売。
ジャンルは、シューティングゲーム(STG)。
ジーベクター
98位
メーカー | ソフトオフィス |
---|---|
ゲーム機 | セガサターン (SS) |
発売日 | 1997年10月16日 |
ジャンル | シューティング (STG) |
セガサターン(SS)用のゲームソフト。
1997年10月16日に、ソフトオフィスから発売。
ジャンルは、シューティングゲーム(STG)。
マスデストラクション
99位
メーカー | BMGジャパン |
---|---|
ゲーム機 | セガサターン (SS) |
発売日 | 1997年11月20日 |
ジャンル | シューティング (STG) |
セガサターン(SS)用のゲームソフト。
1997年11月20日に、BMGジャパンから発売。
ジャンルは、シューティングゲーム(STG)。
コットン2
100位
メーカー | サクセス |
---|---|
ゲーム機 | セガサターン (SS) |
発売日 | 1997年12月4日 |
ジャンル | シューティング (STG) |
セガサターン(SS)用のゲームソフト。
1997年12月4日に、サクセスから発売。
ジャンルは、シューティングゲーム(STG)。
スペシャルパックバーチャコップ12
101位
メーカー | セガ |
---|---|
ゲーム機 | セガサターン (SS) |
発売日 | 1998年2月19日 |
ジャンル | シューティング (STG) |
セガサターン(SS)用のゲームソフト。
1998年2月19日に、セガから発売。
ジャンルは、シューティングゲーム(STG)。
ステラアサルトSS
102位
メーカー | シムス |
---|---|
ゲーム機 | セガサターン (SS) |
発売日 | 1998年2月26日 |
ジャンル | シューティング (STG) |
セガサターン(SS)用のゲームソフト。
1998年2月26日に、シムスから発売。
ジャンルは、シューティングゲーム(STG)。
ザ・ハウス・オブ・ザ・デッド
103位
メーカー | セガ |
---|---|
ゲーム機 | セガサターン (SS) |
発売日 | 1998年3月26日 |
ジャンル | シューティング (STG) |
セガサターン(SS)用のゲームソフト。
1998年3月26日に、セガから発売。
ジャンルは、シューティングゲーム(STG)。
ガングリフォン II
104位
メーカー | ゲームアーツ |
---|---|
ゲーム機 | セガサターン (SS) |
発売日 | 1998年4月23日 |
ジャンル | シューティング (STG) |
セガサターン(SS)用のゲームソフト。
1998年4月23日に、ゲームアーツから発売。
ジャンルは、シューティングゲーム(STG)。
ギャラクシーフォース 2
105位
メーカー | セガ |
---|---|
ゲーム機 | セガサターン (SS) |
発売日 | 1998年7月2日 |
ジャンル | シューティング (STG) |
セガサターン(SS)用のゲームソフト。
1998年7月2日に、セガから発売。
ジャンルは、シューティングゲーム(STG)。
ルパン三世ピラミッドの賢者
106位
メーカー | アスミック・エース |
---|---|
ゲーム機 | セガサターン (SS) |
発売日 | 1998年8月6日 |
ジャンル | シューティング (STG) |
セガサターン(SS)用のゲームソフト。
1998年8月6日に、アスミックから発売。
ジャンルは、シューティングゲーム(STG)。
イメージファイト&X-マルチプライアーケードギアーズ
107位
メーカー | エクシング |
---|---|
ゲーム機 | セガサターン (SS) |
発売日 | 1998年8月20日 |
ジャンル | シューティング (STG) |
セガサターン(SS)用のゲームソフト。
1998年8月20日に、エクシングエンタテイメントから発売。
ジャンルは、シューティングゲーム(STG)。
スチームハーツ
108位
メーカー | TGL |
---|---|
ゲーム機 | セガサターン (SS) |
発売日 | 1998年9月23日 |
ジャンル | シューティング (STG) |
セガサターン(SS)用のゲームソフト。
1998年9月23日に、TGLから発売。
ジャンルは、シューティングゲーム(STG)。
コットンブーメラン
109位
メーカー | サクセス |
---|---|
ゲーム機 | セガサターン (SS) |
発売日 | 1998年10月8日 |
ジャンル | シューティング (STG) |
セガサターン(SS)用のゲームソフト。
1998年10月8日に、サクセスから発売。
ジャンルは、シューティングゲーム(STG)。
カプコンジェネレーション第4集 孤高の英雄
111位
メーカー | カプコン |
---|---|
ゲーム機 | セガサターン (SS) |
発売日 | 1998年11月12日 |
ジャンル | シューティング (STG) |
セガサターン(SS)用のゲームソフト。
1998年11月12日に、カプコンから発売。
ジャンルは、シューティングゲーム(STG)。
投票したい項目が見つからないときは、「投票項目を追加する」を押して、投票項目を追加することができます。
カテゴリ: | ゲーム |
---|---|
タグ: | セガサターン シューティング レトロゲーム STG SS |

ランキングへのコメント
「【SS】セガサターンの名作・シューティングゲーム人気投票&ランキング【STG】」に書き込まれたコメントの一覧です。
ランキングの更新履歴
更新履歴を見る
2023-02-23 11:08:うさぎさんによって、投票項目「極上パロディウスだ! DELUXE PACK」が削除されました。
2023-02-23 11:07:うさぎさんによって、投票項目「スペースハリアー」が削除されました。
2023-02-23 11:05:うさぎさんによって、投票項目「ファンタジーゾーン」が削除されました。
2023-02-23 11:04:うさぎさんによって、投票項目「怒首領蜂 ドドンパチ」が削除されました。
2023-02-23 11:04:うさぎさんによって、投票項目「タイムボカンシリーズボカンと一発! ドロンボー」が削除されました。
2023-02-23 11:01:うさぎさんによって、投票項目「イメージファイト&X-マルチプライアーケードギアーズ」が追加されました。
2023-02-23 11:01:うさぎさんによって、投票項目「カプコンジェネレーション第3集 ここに歴史始まる」が追加されました。
2023-02-23 11:01:うさぎさんによって、投票項目「カプコンジェネレーション第4集 孤高の英雄」が追加されました。
2023-02-23 11:01:うさぎさんによって、投票項目「ガングリフォン II」が追加されました。
2023-02-23 11:01:うさぎさんによって、投票項目「ギャラクシーフォース 2」が追加されました。
2023-02-23 11:01:うさぎさんによって、投票項目「コットンブーメラン」が追加されました。
2023-02-23 11:01:うさぎさんによって、投票項目「ザ・ハウス・オブ・ザ・デッド」が追加されました。
2023-02-23 11:01:うさぎさんによって、投票項目「スチームハーツ」が追加されました。
2023-02-23 11:01:うさぎさんによって、投票項目「ステラアサルトSS」が追加されました。
2023-02-23 11:01:うさぎさんによって、投票項目「スペシャルパックバーチャコップ12」が追加されました。
2023-02-23 11:01:うさぎさんによって、投票項目「ルパン三世ピラミッドの賢者」が追加されました。
2023-02-23 11:01:うさぎさんによって、投票項目「アサルトリグス」が追加されました。
2023-02-23 11:01:うさぎさんによって、投票項目「コットン2」が追加されました。
2023-02-23 11:01:うさぎさんによって、投票項目「ジーベクター」が追加されました。
2023-02-23 11:01:うさぎさんによって、投票項目「ソビエトストライク」が追加されました。
2023-02-23 11:01:うさぎさんによって、投票項目「タイムボカンシリーズボカンと一発! ドロンボー」が追加されました。
2023-02-23 11:01:うさぎさんによって、投票項目「テラクレスタ3D」が追加されました。
2023-02-23 11:01:うさぎさんによって、投票項目「デザエモン2」が追加されました。
2023-02-23 11:01:うさぎさんによって、投票項目「ドゥーム」が追加されました。
2023-02-23 11:01:うさぎさんによって、投票項目「バルクスラッシュ」が追加されました。
2023-02-23 11:01:うさぎさんによって、投票項目「ファイナリスト」が追加されました。
2023-02-23 11:01:うさぎさんによって、投票項目「マスデストラクション」が追加されました。
2023-02-23 11:01:うさぎさんによって、投票項目「メックウォリア2」が追加されました。
2023-02-23 11:01:うさぎさんによって、投票項目「怒首領蜂 ドドンパチ」が追加されました。
2023-02-23 11:01:うさぎさんによって、投票項目「機動戦士ガンダム外伝 THE BLUE DESTINY」が追加されました。
2023-02-23 11:00:うさぎさんによって、投票項目「アモック」が追加されました。
2023-02-23 11:00:うさぎさんによって、投票項目「ウルフファング・SS」が追加されました。
2023-02-23 11:00:うさぎさんによって、投票項目「エリア51」が追加されました。
2023-02-23 11:00:うさぎさんによって、投票項目「クライムウェーブ」が追加されました。
2023-02-23 11:00:うさぎさんによって、投票項目「クレイジーイワン」が追加されました。
2023-02-23 11:00:うさぎさんによって、投票項目「ゲーム天国」が追加されました。
2023-02-23 11:00:うさぎさんによって、投票項目「スカイターゲット」が追加されました。
2023-02-23 11:00:うさぎさんによって、投票項目「スカルファング 空牙外伝」が追加されました。
2023-02-23 11:00:うさぎさんによって、投票項目「ファンタジーゾーン」が追加されました。
2023-02-23 11:00:うさぎさんによって、投票項目「ブラストウィンド」が追加されました。
2023-02-23 11:00:うさぎさんによって、投票項目「ヘンリーエクスプローラーズ」が追加されました。
2023-02-23 11:00:うさぎさんによって、投票項目「機動戦士ガンダム外伝3 裁かれし者」が追加されました。
2023-02-23 11:00:うさぎさんによって、投票項目「超時空要塞マクロス愛・おぼえていますか」が追加されました。
2023-02-23 11:00:うさぎさんによって、投票項目「アフターバーナー2」が追加されました。
2023-02-23 11:00:うさぎさんによって、投票項目「カオスコントロールリミックス」が追加されました。
2023-02-23 11:00:うさぎさんによって、投票項目「シェルショック」が追加されました。
2023-02-23 11:00:うさぎさんによって、投票項目「スターファイター3000」が追加されました。
2023-02-23 11:00:うさぎさんによって、投票項目「スペースインベーダー」が追加されました。
2023-02-23 11:00:うさぎさんによって、投票項目「セクシーパロディウス」が追加されました。
2023-02-23 11:00:うさぎさんによって、投票項目「パンツァードラグーン I & II」が追加されました。
2023-02-23 11:00:うさぎさんによって、投票項目「ブラッドファクトリー」が追加されました。
2023-02-23 11:00:うさぎさんによって、投票項目「マイティヒット〜Mighty Hits〜」が追加されました。
2023-02-23 11:00:うさぎさんによって、投票項目「マジックカーペット」が追加されました。
2023-02-23 11:00:うさぎさんによって、投票項目「人造人間ハカイダー ラストジャッジメント」が追加されました。
2023-02-23 11:00:うさぎさんによって、投票項目「機動戦士ガンダム外伝1 戦慄のブルー」が追加されました。
2023-02-23 11:00:うさぎさんによって、投票項目「機動戦士ガンダム外伝II 蒼を受け継ぐ者」が追加されました。
2023-02-23 11:00:うさぎさんによって、投票項目「西暦1999 ファラオの復活」が追加されました。
2023-02-23 10:59:うさぎさんによって、投票項目「STRIKERS1945」が追加されました。
2023-02-23 10:59:うさぎさんによって、投票項目「エイリアン トリロジー」が追加されました。
2023-02-23 10:59:うさぎさんによって、投票項目「クリーチャー・ショック」が追加されました。
2023-02-23 10:59:うさぎさんによって、投票項目「ゲン ウォー」が追加されました。
2023-02-23 10:59:うさぎさんによって、投票項目「スペースハリアー」が追加されました。
2023-02-23 10:59:うさぎさんによって、投票項目「ソニックウィングス スペシャル」が追加されました。
2023-02-23 10:59:うさぎさんによって、投票項目「タイタンウォーズ」が追加されました。
2023-02-23 10:59:うさぎさんによって、投票項目「ナイトストライカーS」が追加されました。
2023-02-23 10:59:うさぎさんによって、投票項目「レボリューションX」が追加されました。
2023-02-23 10:59:うさぎさんによって、投票項目「特捜機動隊ジェイスワット」が追加されました。
2023-02-23 10:59:うさぎさんによって、投票項目「疾風魔法大作戦」が追加されました。
2023-02-23 10:59:うさぎさんによって、投票項目「痛快!スロットシューティング」が追加されました。
2023-02-23 10:59:うさぎさんによって、投票項目「超兄貴 〜究極…男の逆襲〜」が追加されました。
2023-02-23 10:59:うさぎさんによって、投票項目「ウイングアームズ 華麗なる撃墜王」が追加されました。
2023-02-23 10:59:うさぎさんによって、投票項目「オフワールド・インターセプター エクストリーム」が追加されました。
2023-02-23 10:59:うさぎさんによって、投票項目「カオスコントロール」が追加されました。
2023-02-23 10:59:うさぎさんによって、投票項目「ダイダロス」が追加されました。
2023-02-23 10:59:うさぎさんによって、投票項目「バーチャコップ」が追加されました。
2023-02-23 10:59:うさぎさんによって、投票項目「ブラックファイアー」が追加されました。
2023-02-23 10:59:うさぎさんによって、投票項目「出たなツインビーヤッホー! DELUXE PACK」が追加されました。
2023-02-23 10:59:うさぎさんによって、投票項目「極上パロディウスだ! DELUXE PACK」が追加されました。
2023-02-23 10:59:うさぎさんによって、投票項目「機動戦士ガンダム」が追加されました。
2023-02-23 10:59:うさぎさんによって、説明文が変更されました。
2022-10-27 23:57:うさぎさんによって、ランキングが作成されました。
2022-10-27 23:57:うさぎさんによって、投票項目「BATSUGUN」が追加されました。
2022-10-27 23:57:うさぎさんによって、投票項目「SEGA AGES VOL.2 スペースハリアー」が追加されました。
2022-10-27 23:57:うさぎさんによって、投票項目「SEGA AGES アフターバーナーII」が追加されました。
2022-10-27 23:57:うさぎさんによって、投票項目「SEGA AGES ファンタジーゾーン」が追加されました。
2022-10-27 23:57:うさぎさんによって、投票項目「THE HOUSE OF THE DEAD」が追加されました。
2022-10-27 23:57:うさぎさんによって、投票項目「ウルフファングSS 空牙2001」が追加されました。
2022-10-27 23:57:うさぎさんによって、投票項目「カプコンジェネレーション第1集 撃墜王の時代」が追加されました。
2022-10-27 23:57:うさぎさんによって、投票項目「ガンバード」が追加されました。
2022-10-27 23:57:うさぎさんによって、投票項目「ガンフロンティア アーケードギアーズ」が追加されました。
2022-10-27 23:57:うさぎさんによって、投票項目「ガーディアンフォース」が追加されました。
2022-10-27 23:57:うさぎさんによって、投票項目「グラディウス デラックスパック」が追加されました。
2022-10-27 23:57:うさぎさんによって、投票項目「サイベリア」が追加されました。
2022-10-27 23:57:うさぎさんによって、投票項目「サンダーフォース ゴールドパック1」が追加されました。
2022-10-27 23:57:うさぎさんによって、投票項目「サンダーフォース ゴールドパック2」が追加されました。
2022-10-27 23:57:うさぎさんによって、投票項目「サンダーフォースV」が追加されました。
2022-10-27 23:57:うさぎさんによって、投票項目「ストライカーズ1945 II」が追加されました。
2022-10-27 23:57:うさぎさんによって、投票項目「ストライカーズ1945」が追加されました。
2022-10-27 23:57:うさぎさんによって、投票項目「ソルディバイド」が追加されました。
2022-10-27 23:57:うさぎさんによって、投票項目「タイムボカンシリーズ ボカンと一発!ドロンボー 完璧版」が追加されました。
2022-10-27 23:57:うさぎさんによって、投票項目「ダライアスII」が追加されました。
2022-10-27 23:57:うさぎさんによって、投票項目「ダライアス外伝」が追加されました。
2022-10-27 23:57:うさぎさんによって、投票項目「ティンクルスタースプライツ」が追加されました。
2022-10-27 23:57:うさぎさんによって、投票項目「デスクリムゾン」が追加されました。
2022-10-27 23:57:うさぎさんによって、投票項目「ハイパーデュエル」が追加されました。
2022-10-27 23:57:うさぎさんによって、投票項目「バトルガレッガ」が追加されました。
2022-10-27 23:57:うさぎさんによって、投票項目「バーチャコップ2」が追加されました。
2022-10-27 23:57:うさぎさんによって、投票項目「パンツァードラグーン ツヴァイ」が追加されました。
2022-10-27 23:57:うさぎさんによって、投票項目「パンツァードラグーン」が追加されました。
2022-10-27 23:57:うさぎさんによって、投票項目「プラネットジョーカー」が追加されました。
2022-10-27 23:57:うさぎさんによって、投票項目「メタルブラック」が追加されました。
2022-10-27 23:57:うさぎさんによって、投票項目「レイディアントシルバーガン」が追加されました。
2022-10-27 23:57:うさぎさんによって、投票項目「レイヤーセクション II」が追加されました。
2022-10-27 23:57:うさぎさんによって、投票項目「レイヤーセクション」が追加されました。
2022-10-27 23:57:うさぎさんによって、投票項目「実況おしゃべりパロディウス ~forever with me~」が追加されました。
2022-10-27 23:57:うさぎさんによって、投票項目「怒首領蜂」が追加されました。
2022-10-27 23:57:うさぎさんによって、投票項目「戦国ブレード」が追加されました。
2022-10-27 23:57:うさぎさんによって、投票項目「極上パロディウスだ! デラックスパック」が追加されました。
2022-10-27 23:57:うさぎさんによって、投票項目「沙羅曼蛇デラックスパック プラス」が追加されました。
2022-10-27 23:57:うさぎさんによって、投票項目「紫炎龍」が追加されました。
2022-10-27 23:57:うさぎさんによって、投票項目「蒼穹紅蓮隊」が追加されました。
2022-10-27 23:57:うさぎさんによって、投票項目「逆鱗弾」が追加されました。
2022-10-27 23:57:うさぎさんによって、投票項目「首領蜂」が追加されました。