オススメのポイント
オススメのポイントはまだ登録されていません。
【DC】ドリームキャストの名作・シューティングゲーム人気投票&ランキング【STG】 他の順位
コメント
投票項目「ギガウイング」に書き込まれたコメントの一覧です。
このランキングには、まだコメントがありません。
是非コメントをお願いします。
💡 アマゾンでのレビュー
パズル的要素の有る反射得点シューティング
まず、冬目景さんのキャラクター良い、ストーリーも秀逸。なんというか、ストーリーがちゃんと出来ているシューティングって面白いのしかないですよね。 そして、最大の特徴は、バリアを展開し敵の球を跳ね返し得点アイテムに変えられること。 これによって得点稼ぎも出来るし、シューティングが下手な僕でもボムポイントとバリアポイントを探ることによってどうにかクリアーすることが出来ました。 システム的には一定数の得点アイテムを画面内に出してボーナスアイテムの爆発が起こる次回作の方が良くできていますが、ストーリー、キャラクターはこっちの方が良いと思っています。 シューターだけでなく普通のゲームファンにもおすすめ。
横画面縦シューなので、素晴らしい移植
ロード時間、短いです、ROMカセット並みです。 アーケード版1コインクリアのためにこのソフト買ってこのソフトで練習して、アーケード版、1コインクリアできたので、移植度は良いと思います。 ステージセレクトがあるので練習には実に、使えました。 音楽もいいです。 アーケード版と違って処理落ちが、かからないのでかなり難しくなってます。 幕間デモが毎度邪魔なんで、カット機能が欲しかった。 個人的には匠の最高傑作だと思ってます。
匠製STGの最高傑作?
アーケードゲームの移植で、販売はカプコン、製作は匠コーポレーションです。 ギガウィングシリーズは現在、3作(2、翼神)リリースされていますが、この初代が最も初心者も上級者も遊びやすい内容となっているかと思われます。 アーケードとは違って処理落ちがあまりしないため難しくなっていますが、面白いので良し。 難易度はベラボウに高いですけどね…。
ギガウイング
『ギガウイング』は、カプコンが発売したシューティングゲームのドリームキャスト移植作です。このゲームは、漫画家冬目景がキャラクターデザインを担当しており、独特のビジュアルが特徴です。 本作は弾幕系の横画面縦スクロールシューティングゲームで、プレイヤーはショット、ボンバー、そして特殊武器「リフレクトフォース」を駆使して戦います。リフレクトフォースは、敵の弾を跳ね返すバリアを展開するユニークなシステムで、敵の攻撃を自分の攻撃力に変えることができるため、戦略的なプレイが求められます。これにより、複雑な弾幕を巧みに利用しながら進行する楽しさが増しています。 このゲームの魅力は、リフレクトフォースを駆使した斬新なバリアシステムと、冬目景の独自のキャラクターデザインによる視覚的な美しさです。プレイヤーは緻密な弾幕を反射させる爽快感と、視覚的な楽しさを同時に味わうことができます。
更新履歴
更新履歴を見る
更新履歴はまだありません。