ランこれ|総合ランキングサイト-みんなで作る人気投票

カウンターストライク(Xboxワールドコレクション)

13位

メーカーマイクロソフト
ゲーム機Xbox
発売日2004年3月25日
ジャンルシューティング (STG)

ニンテンドー64(N64)用のゲームソフト。
2004年3月25日に、 日本マイクロソフトから発売。
ジャンルは、パズル(PZL)。

カテゴリ:ゲーム
タグ:XBoxシューティングレトロゲームSTGMicrosoft
ランこれは本記事に紹介される全ての商品・作品等をリスペクトしており、またその権利を侵害するものではありません。それに反する投稿があった場合、こちらからご報告をお願い致します。

オススメのポイント

※ オススメのポイントは投票した投票項目でのみ推せます。

オススメのポイントはまだ登録されていません。

【初代】XBoxの名作・シューティングゲーム人気投票&ランキング【STG】 他の順位

1位

【初代】XBoxの名作・シューティングゲーム人気投票&ランキング【STG】 1位 HALO2の画像

2位

【初代】XBoxの名作・シューティングゲーム人気投票&ランキング【STG】 2位 エアフォースデルタIIの画像

3位

【初代】XBoxの名作・シューティングゲーム人気投票&ランキング【STG】 3位 式神の城の画像

4位

【初代】XBoxの名作・シューティングゲーム人気投票&ランキング【STG】 4位 HALOの画像

5位

【初代】XBoxの名作・シューティングゲーム人気投票&ランキング【STG】 5位 式神の城EVOLUTION 藍の画像

6位

【初代】XBoxの名作・シューティングゲーム人気投票&ランキング【STG】 6位 式神の城EVOLUTION 紅の画像

7位

【初代】XBoxの名作・シューティングゲーム人気投票&ランキング【STG】 7位 パンツァードラグーン オルタの画像

8位

【初代】XBoxの名作・シューティングゲーム人気投票&ランキング【STG】 8位 ザ・ハウス・オブ・ザ・デッド3の画像

9位

【初代】XBoxの名作・シューティングゲーム人気投票&ランキング【STG】 9位 Brute Forceの画像

10位

【初代】XBoxの名作・シューティングゲーム人気投票&ランキング【STG】 10位 リターン トゥ キャッスル:ウルフェンシュタイン タイズ オブ ウォー(Xboxワールドコレクション)の画像

コメント

投票項目「カウンターストライク(Xboxワールドコレクション)」に書き込まれたコメントの一覧です。

このランキングには、まだコメントがありません。

是非コメントをお願いします。

💡 アマゾンでのレビュー

★★★★☆

CS最高っすねww

CS楽しすぎてしょうがないww やっぱこれなしで生きていくのは無理っしょwww

★★★★☆

カウンターテロVSテロリスト

世界的に有名な名作FPSがXboxで登場。 もちろんオンライン対戦に対応しており、特殊部隊とテロリストの2チームに別れ、最大16人で熱い銃撃戦が楽しめます。 Xboxのソフトにしてはグラフィックがイマイチだったりしますが、マップが多く、それぞれ戦略性が高いので、チームとともにワイワイとドンパチし合うのはかなり面白いです。 ワールドコレクションということで表示は全て英語ですが、ストーリーなどはないので全く問題無しでした。 ただし本作はシングルプレイモードも一応あるんですが、コンピューターとの練習マッチみたいなもので、つまらないです・・・ また、画面分割の2人対戦モードなども無いので、オンライン環境が無い人にはおすすめできませんね・・・

★★☆☆☆

緊迫感は◎

グラフィックには多少(かなり?)難があるが、そこに目をつぶれば、かなり楽しめるゲーム。 グラフィックの都合により、遠距離の敵が発見できにくいが、考え方によっては、そこが「味」。迷彩服のせいで、本当に「見えない」。うかつに体をさらせないのに、時限爆弾解除のために突撃しなければならない時の緊迫感は、もう最高!! ただ、シングルプレイヤーモードはマンネリになるので、充分に楽しむためには、Xbox Liveが必須。

★★★★★

これは買うべきでしょう

僕はPC版のカウンターストライクをやったことありますが めっちゃ面白いですよ。 絶対買った方が良いです!!

★★★★☆

カウンターストライク(Xboxワールドコレクション)

『カウンターストライク(Xboxワールドコレクション)』は、PCからXboxに移植されたゲームですが、単なる移植にとどまらず、新しいコンテンツやゲームオプションが加わりました。これにより、PC版で熟練したプレイヤーも楽しめる作品となっています。 プレイヤーは「対テロリスト部隊」または「テロリスト部隊」に所属し、それぞれのミッションを達成するために戦います。単独でのプレイも重要ですが、チームとしての連携も不可欠です。屋外や建物内など多彩なシチュエーションで展開されるミッションは、戦略性とスリルに満ちています。さらに、ダウンロードコンテンツも豊富に用意されています。 Xbox版の特徴として、ダイナミック視界調整機能が導入されています。これにより、照明弾の爆発や至近距離での爆発がキャラクターの視界にリアルに影響を与え、戦況をリアルに感じさせます。これらの要素が、ゲームのリアリティとネットワークでのチーム戦の面白さを引き立てています。 そのリアルな戦闘体験と戦略性の高さで、多くのプレイヤーに愛されるタイトルです。

更新履歴

更新履歴を見る

更新履歴はまだありません。