ランこれ|総合ランキングサイト-みんなで作る人気投票

式神の城II

14位

メーカーキッズステーション
ゲーム機Xbox
発売日2004年4月15日
ジャンルシューティング (STG)

ニンテンドー64(N64)用のゲームソフト。
2004年4月15日に、キッズステーションから発売。
ジャンルは、パズル(PZL)。

カテゴリ:ゲーム
タグ:XBoxシューティングレトロゲームSTGMicrosoft
ランこれは本記事に紹介される全ての商品・作品等をリスペクトしており、またその権利を侵害するものではありません。それに反する投稿があった場合、こちらからご報告をお願い致します。

オススメのポイント

※ オススメのポイントは投票した投票項目でのみ推せます。

オススメのポイントはまだ登録されていません。

【初代】XBoxの名作・シューティングゲーム人気投票&ランキング【STG】 他の順位

1位

【初代】XBoxの名作・シューティングゲーム人気投票&ランキング【STG】 1位 HALO2の画像

2位

【初代】XBoxの名作・シューティングゲーム人気投票&ランキング【STG】 2位 エアフォースデルタIIの画像

3位

【初代】XBoxの名作・シューティングゲーム人気投票&ランキング【STG】 3位 式神の城の画像

4位

【初代】XBoxの名作・シューティングゲーム人気投票&ランキング【STG】 4位 HALOの画像

5位

【初代】XBoxの名作・シューティングゲーム人気投票&ランキング【STG】 5位 式神の城EVOLUTION 藍の画像

6位

【初代】XBoxの名作・シューティングゲーム人気投票&ランキング【STG】 6位 式神の城EVOLUTION 紅の画像

7位

【初代】XBoxの名作・シューティングゲーム人気投票&ランキング【STG】 7位 パンツァードラグーン オルタの画像

8位

【初代】XBoxの名作・シューティングゲーム人気投票&ランキング【STG】 8位 ザ・ハウス・オブ・ザ・デッド3の画像

9位

【初代】XBoxの名作・シューティングゲーム人気投票&ランキング【STG】 9位 Brute Forceの画像

10位

【初代】XBoxの名作・シューティングゲーム人気投票&ランキング【STG】 10位 リターン トゥ キャッスル:ウルフェンシュタイン タイズ オブ ウォー(Xboxワールドコレクション)の画像

コメント

投票項目「式神の城II」に書き込まれたコメントの一覧です。

このランキングには、まだコメントがありません。

是非コメントをお願いします。

💡 アマゾンでのレビュー

★★★☆☆

やっと登場??

アーケードからXboxへの移植に関してはゲーム部分に重点を置いています。 グラフィックは綺麗になっているとして、処理落ちからBGMまでほぼ再現されています。 しかし完全再現のあまり小さく細い文字まで横画面の縮小率に合わせています。 スコア確認画面やスタッフロールの名前が読みにくいです。 おまけ項目はLiveにつなげればボリュームありますが、オフラインですと、少し物足りない感じがします。 前作にあったサウンドテスト、リプレイ機能がなく、2Pプレイデモはコントローラーが1つだけでは見れないといった部分もあります。 もう少し作りこんでほしかった作品です。

★★★★☆

式神の城2

『式神の城2』は、人気のシューティングゲームの続編で、その完成度の高さが際立ちます。ジャンルとしては希少な存在ですが、アーケード版での評価は非常に高かったです。 ゲームはシンプルながらも絶妙なバランスのゲームシステムが特徴です。プレイヤーは自機のライフを管理しながら、敵の攻撃を避け、ボムを駆使して特殊攻撃を行います。特に式神攻撃はキャラクターごとに異なる特徴的な攻撃が可能で、戦略の幅を広げます。 また、自機の攻撃方法も多彩で、ノーマルショット、式神攻撃、特殊攻撃の使い分けが重要です。特に「ハイテンションノーマルショット」は敵に近づいた状態で発射することで強力な攻撃が可能です。 さらに、スコアアタックにも力を入れており、「x8アクション回数」を増やすことで高得点を狙える仕組みがあります。これにより、熟練したプレイヤーほど高得点を競い合うことができる魅力があります。 このゲームは、シューティングゲームファンにとって見逃せない作品です。その深い戦略性とスコアアタックへのこだわりが、長くプレイしたくなる要因となっています。

更新履歴

更新履歴を見る

更新履歴はまだありません。