オススメのポイント
オススメのポイントはまだ登録されていません。
【初代】XBoxの名作・シューティングゲーム人気投票&ランキング【STG】 他の順位
コメント
投票項目「サイヴァリア2 〜Extend Edition〜」に書き込まれたコメントの一覧です。
このランキングには、まだコメントがありません。
是非コメントをお願いします。
💡 アマゾンでのレビュー
弾幕を味方につけろ!
■『サイヴァリア2』は、プレイヤーみずから敵の弾幕に接近して、高得点を狙うBUZZ(バズ)システムが特長の「縦スクロールシューティング」です。 ■このBUZZシステムのため、自機の当たり判定は、なんとたったの1ドットだけ。 ■敵弾を恐れずBUZZエリアにかすらせる事でニュートリノ(経験値)がゲージに蓄積されます。また、そのゲージがいっぱいになると自機がレベルアップされ、レベルアップ直後は無敵になりますので、その無敵時間を利用して、さらなる高得点を狙う事も出来ます。 ■XboxLiveでは、スコアランキングとリプレイのアップロード,ダウンロードが行えるようです。
残念
読み込みは重いし自機の動きが悪い。 前作のサイヴァリアのが爽快感があって良かった。
異様に美麗な敵の弾幕
敵の発射する弾にかすることで経験値を得て、自機の人型兵器をレベルアップさせながら進んでいく。基本は弾幕系シューティングゲーム、前作サイヴァリアの続編です。 敵の弾は避けるのがシューティングゲームの基本ですが、自機を強くするためには敵の弾にギリギリまで接近して経験値を頂いたり、敵をすぐに倒さずに弾を発射させて自機をかすらせに行ったりと、独特なプレイスタイルとなります。多くの経験値を稼ぎたいなら、激しい弾幕の中に自らツッコム勇気が必要ですし、自然と難易度も跳ね上がりますが、その葛藤が面白いと感じさせてくれるのかもしれません。 このゲーム色々と綺麗なんですよ。敵の出す弾はカラフルなので、画面を覆い尽くすボスの弾幕などは、さながら花火のようでもあります。BGMもカッコイイ系ではなく、美しい系。たまにボーッと聴いていたくなる珠玉の名曲ぞろいです。 さてDC、XB、PS2と3機種で販売されている今作ですが、基本的にはどれを買ってもゲーム部分は大差ありません。そもそもDC版はプレミア付いちゃってるので購入が困難。PS2版はスーパープレイが収録されたDVDが付属していて、なおかつ手に入りやすいのでオススメ。XB版はハードの性能なのか、サウンドが他の機種より迫力があります。お好みでどうぞ。 ※Xbox360でも遊べるようになりました。この機会にぜひ!!
サイヴァリア2 エクステンド・エディション
『サイヴァリア2 エクステンド・エディション』は、2004年10月28日にサクセスよりXbox用ソフトとして発売された弾幕系シューティングゲームです。本作は前作『サイヴァリア』の続編であり、縦スクロールシューティングの形式をとっています。特筆すべきは、プレイヤー自身が敵の弾幕に接近して高得点を狙うBUZZ(バズ)システムです。敵の発射する弾にかすって経験値を得て、自機である人型兵器をレベルアップさせながら進めるのが特徴です。 実際にプレイしてみると、このBUZZシステムのスリルと戦略性に魅了されました。弾幕に近づくことで得られるスコアの高揚感と、経験値を積み重ねて自機を強化していく成長感が絶妙にバランスされています。特に、敵の弾幕が複雑かつ美しいパターンで展開されるため、プレイヤーは常に緊張感を持ちながらプレイすることができます。 グラフィックやサウンドも非常に高品質で、ゲーム全体の雰囲気を一層引き立てています。ステージのデザインや敵キャラクターの動きにも工夫が凝らされており、プレイヤーを飽きさせません。また、難易度設定も細かく調整されており、初心者から上級者まで幅広いプレイヤーが楽しめる仕様になっています。 このゲームの魅力は、その独自のBUZZシステムと緊張感あふれるゲームプレイにあります。弾幕系シューティングの醍醐味を存分に味わうことができ、プレイヤーのスキルを試す絶好の機会を提供してくれます。シューティングゲームファンや、新たな挑戦を求める方にはぜひプレイしていただきたい一作です。
更新履歴
更新履歴を見る
更新履歴はまだありません。