ランこれ|総合ランキングサイト-みんなで作る人気投票

NBAインサイド ドライブ2004(Xboxワールドコレクション)

19位

メーカーマイクロソフト
ゲーム機Xbox
発売日2004年1月22日
ジャンルスポーツ (SPT)

XBox用のゲームソフト。
2004年1月22日に、日本マイクロソフトから発売。
ジャンルは、スポーツ・ゲーム(Sports)。

カテゴリ:ゲーム
タグ:XBoxスポーツレトロゲームSportsMicrosoft
ランこれは本記事に紹介される全ての商品・作品等をリスペクトしており、またその権利を侵害するものではありません。それに反する投稿があった場合、こちらからご報告をお願い致します。

オススメのポイント

※ オススメのポイントは投票した投票項目でのみ推せます。

オススメのポイントはまだ登録されていません。

【初代】XBoxの名作・スポーツ・ゲーム人気投票&ランキング【Sports】 他の順位

1位

【初代】XBoxの名作・スポーツ・ゲーム人気投票&ランキング【Sports】 1位 トップスピンの画像

2位

【初代】XBoxの名作・スポーツ・ゲーム人気投票&ランキング【Sports】 2位 ESPN winter XGames Snowboarding2002の画像

3位

【初代】XBoxの名作・スポーツ・ゲーム人気投票&ランキング【Sports】 3位 天空 -Tenku- Freestyle SnowBoardingの画像

4位

【初代】XBoxの名作・スポーツ・ゲーム人気投票&ランキング【Sports】 4位 NBAライブ2002の画像

5位

【初代】XBoxの名作・スポーツ・ゲーム人気投票&ランキング【Sports】 5位 ESPN NBA2 night 2002の画像

6位

【初代】XBoxの名作・スポーツ・ゲーム人気投票&ランキング【Sports】 6位 SSX TRICKYの画像

7位

【初代】XBoxの名作・スポーツ・ゲーム人気投票&ランキング【Sports】 7位 2002 FIFA ワールドカップの画像

8位

【初代】XBoxの名作・スポーツ・ゲーム人気投票&ランキング【Sports】 8位 実況ワールドサッカー2002の画像

9位

【初代】XBoxの名作・スポーツ・ゲーム人気投票&ランキング【Sports】 9位 THE BASEBALL 2002 バトルボールパーク宣言の画像

10位

【初代】XBoxの名作・スポーツ・ゲーム人気投票&ランキング【Sports】 10位 オールスターベースボール2003の画像

コメント

投票項目「NBAインサイド ドライブ2004(Xboxワールドコレクション)」に書き込まれたコメントの一覧です。

このランキングには、まだコメントがありません。

是非コメントをお願いします。

💡 アマゾンでのレビュー

★★★★★

シャックが好きな方是非プレイしてみて

昨今のNBAゲームがどちらかというとMJ(マイケルジョーダン)などガードのポジションに視点を置いたゲームが多い中、LAレイカーズのシャックことシャキールオニールが監修しているだけにセンター視点のペイントエリア内のアクションが充実しています。 という事でこのゲームの醍醐味はズバリディフェンスにあります。 特に相手のシュートをブロックした時の爽快感はなかなかのものです。 操作感も良く、私的にはベストなNBAゲームかと思います。 勿論話題の新人レブロンジェームスやカーメルアンソニーもプレイできますのでこれらの選手でシャックに立ち向かうのも面白いかも。

★★★★★

レイカーズ最高

まず、操作が簡単で奥が深い。 画像がちょー綺麗でリアル。 本当にNBAの試合おやってる感じがしてすごくいい。

★★★★☆

NBAインサイドドライブ2004(Xboxワールドコレクション)

『NBAインサイドドライブ2004(Xboxワールドコレクション)』は、バスケットボールファンやNBAファンにとって、エキサイティングなバスケットボール体験を提供するXbox用ゲームです。このゲームは、2004年にマイクロソフトから発売され、バスケットボール界の巨星であるシャキール・オニール自身が監修に参加したことで注目を浴びました。 一番の特徴は、センター視点のペイントエリア内のアクションが充実していることです。この視点は、バスケットボールの試合中に実際にプレイヤーが立っているような臨場感を醸し出し、ゲームプレイがよりリアルに感じられる要素と言えます。特に、相手のシュートをブロックした際の爽快感は、プレイヤーに独自の充実感を提供してくれます。 操作性は簡単で初心者にも優しいため、バスケットボールゲーム初心者でも楽しむことができます。しかし、その裏には奥深い戦術とバスケットボールの要素があり、上級プレイヤーにとっても十分なチャレンジが用意されています。これにより、幅広いプレイヤー層にアピールすることができるゲームとなっています。 また、シャキール・オニールの監修により、実際のNBAの試合を体験しているかのような感覚を味わうことができます。彼の経験と洞察に基づいて、ゲーム内のバスケットボール体験が向上しています。 本作は、バスケットボールのファンにとっては価値のあるゲームであり、臨場感あふれる試合体験と爽快なブロックシーンを楽しむことができます。ゲーム内でシャキール・オニールとともにバスケットボールの魅力を探求してみてください。

更新履歴

更新履歴を見る

更新履歴はまだありません。