メーカー | セガ |
---|---|
ゲーム機 | PS2 |
発売日 | 2005/12/22 |
ジャンル | 実機パチンコシミュレータ |
プレイステーション2(PS2)用のゲームソフト。
2005年12月22日に、セガから発売。
ジャンルは、パチゲーム。
カテゴリ: | ゲーム |
---|---|
タグ: | レトロコンシューマー愛好会レトロゲームスロットゲームプレイステーション2PS2 |
オススメのポイント
オススメのポイントはまだ登録されていません。
【PS2】プレイステーション2の名作・パチンコ、スロットゲーム人気投票&ランキング 他の順位
コメント
投票項目「ジャンジャンバリバリ パチンココントローラ」に書き込まれたコメントの一覧です。
このランキングには、まだコメントがありません。
是非コメントをお願いします。
💡 アマゾンでのレビュー
伝説のバトルがパチンコで蘇る!
『実戦パチンコ必勝法! CR北斗の拳』は、パチスロ「北斗の拳」のバトルボーナスを忠実に再現した「伝承」バージョンと、突然の確率変動がプレイヤーを挑発する「強敵」バージョンの2機種を楽しむことができる、ファン待望のパチンコシミュレーターゲームです。 まず、「伝承」バージョンでは、名作「北斗の拳」のバトルボーナスがよみがえります。原作ファンにとっては、戦いの名シーンや必殺技が再現され、熱いバトルを楽しむことができます。 一方、「強敵」バージョンは、ラオウの力強い確率変動が特徴です。突然の展開が期待感を高め、スリリングなプレイが楽しめます。 ゲーム内には、「必勝法!」シリーズ独自のデータ管理機能が搭載されており、戦略的なプレイが可能です。プレイデータの記録や解析を通じて、勝率を向上させる手助けとなります。 さらに、演出鑑賞モードでは、名作「北斗の拳」の多彩な演出や名場面を振り返ることができます。原作のファンにとっては、懐かしい瞬間を再び味わうことができます。 本作は、名作アニメ「北斗の拳」の熱いバトルをパチンコで体験できる北斗の拳のファンやパチンコファンへおすすめできるゲーム作品です。
伝説のバトルがパチンコで蘇る!CR北斗の拳の魅力を堪能
「実戦パチンコ必勝法! CR北斗の拳」は、名作パチスロ「北斗の拳」のバトルボーナスを堪能できる『伝承(でんしょう)』バージョンと、ラオウの力強い確率変動を楽しむ『強敵(とも)』バージョンの2機種を収録した、熱きパチンコシミュレーターゲームです。 このゲームは、パチスロ「北斗の拳」ファンにとって夢のような一本と言えます。バトルボーナスを追体験できる『伝承』バージョンは、名作の熱い戦闘を再現し、プレイヤーに本作の魅力を存分に味わわせてくれます。一方、『強敵』バージョンは、ラオウの力を感じながらゲームを楽しむことができ、突然の確率変動に期待感を高めてくれます。 さらに、このゲームには「必勝法!」シリーズのおなじみのデータ管理機能が搭載されています。プレイデータの記録や解析を通じて、戦略を練りながらプレイすることができ、実戦に役立つ情報を得る手助けとなります。 演出鑑賞モードも非常に充実しており、名作「北斗の拳」の多彩な演出や名シーンを振り返ることができます。ファンにとっては、懐かしい瞬間を再び楽しむことができます。 「実戦パチンコ必勝法! CR北斗の拳」は、名作ゲームの魅力をパチンコで再現したゲーム作品となっています。バトルの熱さを感じながら、戦略を練り、大勝利を目指してみてください。
みなさんには不評のようですが、
実機になれている人にしてみれば、確かに声優が違ったり、画質の線がぼやけていたり、音楽が多少詰まる部分があったりと不満を言えばたくさんでてきますが、観賞用ゲームと考えれば、スロット北斗よりも多彩な演出(ユダ、ウイグルとのバトルなど)はファンの人もそうでない人も見て充分楽しめると思います。また「愛をとりもどせ」のほかに「サイレントサバイバー」がはいっていて聞き応えもあります。個人的にはスロット北斗のPS2で再現できていなかったラオウの剛掌波がちゃんとミカンになっているのがうれしかった。
こだわらなければ普通に遊べる
まず駄目な点から 液晶部分の絵が汚い、テクスチャが汚くなっている。 その為、レイの目が怖い・・ 音楽と音声が不自然 声優が変わっていたり、音楽が詰まったりする。 この点は慣れれば問題ない?かな・・ 北斗SEは実機でも声優違うみたいですし、諦めるしかない。 釘調整が出来ない 大雑把にでも変えられた方が良かった。 良い点 スロットの時も思ったが、バトルボーナスを考えた人はすごいと思う。 いつまで続くか分からないと言う期待感、緊張感を見事なまでに打ち手に感じさせてくれる。 完成度の高い液晶演出が楽しめる。 はっきり言ってパチスロ北斗の拳と北斗の拳SEより演出は豊富でカッコイイです。 全回転リーチはファンなら涙ものです。 バトルもウイグルやユダなど見せ場も有りますし。 伝承バージョンならBB中の演出もスロットと違って無想転生で相打ちとか燃えます。 家に実機を置くスペースも無いので私はこれで楽しんでます。
特にこだわりがなければ楽しいと思う
北斗が好き、現在のCR北斗をやってみて前のも打ってみたくなった、実機打ったことない、とにかく演出全般を見たい、という目的なら結構楽しめるかと。(私がこれ) ちょっとボイス音量が不安定なところもありますが、そこまで気にならないです。 釘調整できませんが、別に実機打つこともないですし。 単純に、演出を楽しみたい方には良いと思いました。
違和感あり!!
伝承のバトルボーナスの興奮が家庭でも楽しめると思い、期待してましたが、残念。 すでに書かれてますが、まず致命的なのは声優が変わっていること。 とくに主人公のケンシロウの声は違和感がありすぎ。とくに百裂拳。 あっったたたたたって言ってる。他のせりふもあまりはっきり聞こえない。 バトルボーナスに入り、ボーナス1 と出る時、一瞬音楽がつまる。 プレート演出もなんかぎこちない・・・ズレている気がする。 原作が大好きで、実機と同じものを望む方にはオススメできません。 修正版が出ることに期待。
確かに声優が違いますね(笑)
昨日届き、早速プレイしてみましたが、音を除けばさそうです。 液晶部分の画質が荒く感じるのは、10年物の我が家のブラウン管TVモニタのせいかもしれません。 弱ザコのセリフ「ここは通さねえぜぇ〜、け、ケンシロウ!?」の声が裏返ってたら、実機みたいな気分になるかも。(笑) アレが一番気になりますもんねぇ。
更新履歴
更新履歴を見る
更新履歴はまだありません。