メーカー | アイディアファクトリー |
---|---|
ゲーム機 | プレイステーション2 (PS2) |
発売日 | 2010年5月27日 |
ジャンル | アドベンチャー (ADV) |
メーカー:アイディアファクトリー
プラットフォーム:PS2
発売日:2010/5/27
ジャンル:アラビアンテイスト恋愛ADV
カテゴリ: | ゲーム |
---|---|
タグ: | アイディアファクトリーゲーム企業SwitchADV |
オススメのポイント
オススメのポイントはまだ登録されていません。
アイディアファクトリーで一番面白かったゲームを決める人気投票&ランキング 他の順位
コメント
投票項目「デザート・キングダム」に書き込まれたコメントの一覧です。
このランキングには、まだコメントがありません。
是非コメントをお願いします。
💡 アマゾンでのレビュー
アラビアンテイストの女性向け恋愛アドベンチャーゲーム
『デザート・キングダム』は、アラビアンテイストの女性向け恋愛アドベンチャーゲームです。主人公は魔神の王国"EVUU"のお姫様・アスパシアで、彼女の冒険がプレイヤーを魅了します。 最初に注目すべきは、アスパシアのキャラクター。彼女はオシャマでワガママなお姫様という設定で、その個性が物語に独自の魅力を添えています。魔神と人間のハーフであるアスパシアが突如魔力を失い、それを取り戻すために人間たちの願いをかなえる展開が、物語に深みと独自性を与えています。 また、ゲーム内では魔神ルーレットと呼ばれる要素が導入されています。これは人々の願いをかなえつつ、ルーレットの結果によって魔力が増減する仕組み。魔力が0%になるとゲームオーバーとなる緊張感があり、プレイヤーに戦略的な選択を迫ります。 恋愛要素も大きな魅力の一つで、魅力的な男性キャラクターたちと仲良くなりながら物語が進んでいきます。アスパシアの成長や彼女の選択によって物語が変わる展開は、プレイヤーを引き込む要素となっています。 本作はオリジナリティあふれる設定と恋愛要素が融合した、期待を裏切らない女性向けの魅力的なゲームと言えます。
デザート・キングダムについて
アラビアンな雰囲気で楽しめる女性向けの恋愛アドベンチャーゲーム!主人公のお姫様、「アスパシア」は神の国の魔力をなくしちゃったんだ。でも大丈夫、取り戻す方法はあるって。それはなんと、人間たちの願望を叶えること! ゲームでは色んな男性たちと仲良くなりながら、「秘めた願望」を叶えちゃおう!どんな素敵なストーリーが広がっていくのか、プレイしながらワクワク感を味わえるのがいいところ。アラビアンな冒険とドキドキの恋愛、両方楽しめる素敵なゲームだよ。彼と一緒に“秘めた願望”を見つけて、思わずキュンキュンしちゃおう!
アラビアンテイスト満載の女性向け恋愛アドベンチャー
「デザート・キングダム」は、アラビアンテイスト満載の女性向け恋愛アドベンチャーゲームです。王国の姫・アスパシアが突如として魔力を失い、その取り戻し方が独創的で魅力的です。 まず、物語は魔神の王国の姫が魔力を奪われ、それを取り戻すために人間たちに奉仕し、願いを叶えるという独自のプロットが展開されます。この斬新なアイデアがプレイヤーを引き込み、期待感を高めます。アスパシアの成長や、彼女の奉仕によってどのように魔力が戻るのかが物語の進行に大きな魅力を与えています。 ゲーム内では砂漠の王国キングダムの男性たちと親交を深め、彼らの「秘めた願望」を叶える要素が重要です。プレイヤーは自らが主導となり、キャラクターたちとの深いコミュニケーションを築くことで、物語がより豊かに広がっています。この交流の中で紡がれる恋愛要素が、プレイヤーを感動させるでしょう。 全体として、「デザート・キングダム」は独自の設定やアラビアンテイスト、そして恋愛アスペクトが見事に組み合わさった作品です。プレイヤーはアスパシアと共に冒険し、彼女の魔力の復活を手助けする喜びや感動を味わうことができます。女性向けの新しい恋愛アドベンチャーとして、楽しめる一作です。
意外に
あまり期待していなかったのですが、レビューを見て購入を決めました。 結果、購入して良かったです。レビューを書いてくださった皆様、有難うございました。 それぞれのキャラの設定、好きです。また、ウンバラルートも良かった。 しかし、ウンバラは自力では無理かも・・・。私は攻略検索してしまいました。 スキップ機能もありサクサク進み、安く購入でき、楽しめて満足満足です。
久しぶりに泣けたゲーム!!
砂漠の王国キングダムを中心に主人公が攻略キャラ達の“願い”を叶えようと奮闘する物語。その中でも、攻略キャラ一人ひとりに曲げられない信念みたいなものが、ちゃんとあって“願い”を叶えると言う行為に対して考えさせられる、とても良い作品だと思います。 しかも、時代背景や政治の圧政など問題な部分もちゃんと表現されていたので、リアルに世界観に入ることができました。 ストーリーはギャクちっくなところもあるので、好き嫌いは分かれますね。私も最初プレイした時は微妙でしたが…。終盤の個別ルートに入ってからは物語のテンポ良くEDまで行き、飽きることなく楽しめました。 主人公は魔神&人間のハーフという設定なので、共感が持てるというより普通に素直で直球ストレートないい子でした。 私てきには、攻略キャラ達のほうが共感を持てて、感動する部分もありました。基本的に主人公は序盤から好かれてますね。 システムもとても快適で、共通部分もキャラによって違うところもあるので、苦にはなりませんでした。 最近の乙女ゲームでは、内容が結構薄いものばかりだったので、久しぶりに物語に入り込めたし、感動もしました。 特におすすめはイシュマール&ウンバラですね。個別ルートの終盤は切なくて切なくて号泣しました。 まぁ!甘さはあまり期待はしないほうがいいかもです。 甘さよりも考えさせられるゲームだったので、やってみたいと思う方は是非オススメします。 ちなみに、私は買って良かったです。
めちゃくちゃはまったー
予約して購入したもののプロローグで ふざけてるのかこのくそゲー 主人公嫌い 金返せ(怒)と悪態付きで 電源ぶち切って積みの墓場に最近まですててしまってました でも、気まぐれで電源をつけ プロローグをイライラしながら通過 本編突き進むうちに すっかりはまりました くそじゃなかった かなり魅せてくれました 寝る間を惜しみフルコンプする程、真剣攻略 久々に 「やったぞー」って充実感を味わえました 最初はセラやイシュマールが好みかなぁって思ってたのに 宰相のとりこ もう一回宰相ストーリー味わいたくて再プレイしてしまう程 気に入ってます くそゲーって思った事すら懺悔したい気分です デザートキングダムLOVEです
笑えてキュンとして面白かった
ギャグ多めで泣きゲー好きにはおすすめできませんが、とても面白かった。 キャラもたち、声優もドンピシャだったので、夢中でプレイしました。 攻略制限が2段階あったけど、個別ルートなので楽しくプレイできました。
オモシロイ(//▽//)
最近はあまり心に残る乙ゲーに出会えていなかったんですがこの作品は気に入りました。特にイシュマールはイイです。かなりオススメかと! 皆さんがレビューしてる通りギャグ的でコミカルな作風になっているので最初はかなり戸惑いました(多分私が年齢高めなため?)。ボケたりツッコミあったり、主人公が人間と魔神のハーフという設定からあんまり感情が入らなかったんですが‥慣れてくればとまどいも笑いに変わり主人公も天然っぽくみえ、可愛くなってきました。 システムも簡単でしたし分かりやすかったです。でも、しいていうならちょっと絵柄が幼っぽいのと甘さがもうちょっとあっても良かったかな〜って思いました。 個人ルートのシナリオは各々の『願い』がもとになっていてキャラの譲れない信念のようなものを感じました。
更新履歴
更新履歴を見る
更新履歴はまだありません。