ランこれ|総合ランキングサイト-みんなで作る人気投票

桜蘭高校ホスト部

239位

メーカーアイディアファクトリー
ゲーム機PS2
発売日2007/4/19
ジャンルアドベンチャー

メーカー:アイディアファクトリー
プラットフォーム:PS2
発売日:2007/4/19
ジャンル:アドベンチャー

カテゴリ:ゲーム
タグ:アイディアファクトリーゲーム企業SwitchADV
ランこれは本記事に紹介される全ての商品・作品等をリスペクトしており、またその権利を侵害するものではありません。それに反する投稿があった場合、こちらからご報告をお願い致します。

オススメのポイント

※ オススメのポイントは投票した投票項目でのみ推せます。

オススメのポイントはまだ登録されていません。

アイディアファクトリーで一番面白かったゲームを決める人気投票&ランキング 他の順位

1位

アイディアファクトリーで一番面白かったゲームを決める人気投票&ランキング 1位 ピオフィオーレの晩鐘 Episodio1926の画像

2位

アイディアファクトリーで一番面白かったゲームを決める人気投票&ランキング 2位 キューピット・パラサイト -Sweet & Spicy Darling.-の画像

3位

アイディアファクトリーで一番面白かったゲームを決める人気投票&ランキング 3位 ワンド オブ フォーチュン R2 FDの画像

4位

アイディアファクトリーで一番面白かったゲームを決める人気投票&ランキング 4位 終遠のヴィルシュ -EpiC:lycoris-の画像

5位

アイディアファクトリーで一番面白かったゲームを決める人気投票&ランキング 5位 ラディアンテイル ~ファンファーレ!~の画像

6位

アイディアファクトリーで一番面白かったゲームを決める人気投票&ランキング 6位 薄桜鬼 真改 万葉ノ抄の画像

7位

アイディアファクトリーで一番面白かったゲームを決める人気投票&ランキング 7位 スペードの国のアリス ~Wonderful Black World~の画像

8位

アイディアファクトリーで一番面白かったゲームを決める人気投票&ランキング 8位 ワンド オブ フォーチュン R2の画像

9位

アイディアファクトリーで一番面白かったゲームを決める人気投票&ランキング 9位 9 R.I.P.の画像

10位

アイディアファクトリーで一番面白かったゲームを決める人気投票&ランキング 10位 薄桜鬼SSL ~sweet school life~の画像

コメント

投票項目「桜蘭高校ホスト部」に書き込まれたコメントの一覧です。

このランキングには、まだコメントがありません。

是非コメントをお願いします。

💡 アマゾンでのレビュー

★★★★☆

桜蘭高校ホスト部

『桜蘭高校ホスト部』は、コミックやアニメで人気の「桜蘭高校ホスト部」を題材とした女性向け恋愛アドベンチャーゲームです。ゲームでは、主人公である「藤岡ハルヒ」になり、学園生活を送りながらホスト部の部員たちとの距離を縮めていくことが求められます。 物語は、静かに勉強できる場所を求めて校内を歩いていたハルヒが、偶然にも使われていないはずの第三音楽室に足を踏み入れ、そこでホスト部の部室を発見するところから始まります。ハルヒは部室での不注意から800万円もする花瓶を割ってしまい、その弁償として女の子ながらホスト部で働くことを余儀なくされます。 ゲームの魅力は、プレイヤーがハルヒとして学園での生活を体験する中で、ホスト部のメンバーたちとの関係を深めていくところにあります。プレイヤーは選択肢を通じてストーリーを進め、ハルヒの行動や対話によって物語に影響を与えることができます。これにより、ゲーム内での体験がプレイヤーの選択によって変化し、臨場感あふれる学園生活が楽しめます。 本作は人気作品のゲーム化に成功した作品となっており、プレイヤーには魅力的なストーリーとキャラクターたちとの交流が待っています。学園生活を通じて成長していくハルヒとの一体感を楽しむことができる、ファンにはたまらない作品と言えます。

★★★★★

大人気アニメーション『桜蘭高校ホスト部』のゲーム化作品

「桜蘭高校ホスト部」は、大ヒットアニメ『桜蘭高校ホスト部』を題材とした恋愛アドベンチャーゲーム。アニメの原作は月刊LaLaにて連載された同名作品で、その高いクオリティのアニメーションが話題となった本作は、原作の軽快なテンポをそのままに、ハルヒを含むメイン6キャラクターとオリジナルキャラクターがフルボイスで物語を繰り広げる。 物語の舞台は、藤岡ハルヒが不注意から800万円もする花瓶を割ってしまい、その弁償のために女性ながらホスト部で働くことになるという設定となる。原作者・葉鳥ビスコによるデザインのオリジナルキャラクターも登場し、キャラクターたちが魅力的なボイスでプレイヤーを引き込んでくれる。 ゲーム内では、指名率システム、話題選択システム、コンタクトハートシステムなど、原作の要素を上手に取り入れたシステムが搭載されており、プレイヤーはストーリーの進行に影響を与える選択を行うことができる。これにより、原作のファンだけでなく、新規プレイヤーも臨場感あふれる体験を楽しむことができるだろう。 本作は原作の魅力をしっかりと引き継ぎつつ、ゲームならではの要素を上手に取り入れ、ファンにとっては感慨深い作品となっている。

★★★★★

楽しめました☆

みなさんのレビュー見てもっとヒドイのかと思ってましたが、予想よりずいぶん楽しむことができました♪やっぱり自分の好きなキャラとのエンディングを見ることができたらすごく嬉しいし、CGとムービーもあってアニメみたいな感じでした!(マンガは読んでましたがアニメは見たことなかったのでヨカッタです☆) それぞれのキャラと仲を深めていくと本当に嬉しい展開でした♪(^^)一度読んだ文はとばして(オートで)次の選択肢のとこまで進ませることもできるので、色んなキャラを試す時に同じ文を読む手間もないです♪ あと、一度見たCGやムービーはアルバムで何度も見ることができます。 私はアニメを知らなかったのでオープニングの曲で「桜キッス」がかかったのも良かったかな。 みなさんにもぜひ一度プレイしてみてもらいたいです(^^)特にアニメ知らない人のほうが新鮮味があっていいかもです☆

★★★★★

良かった。

レビューを見て悩んで買いましたが、とても面白かったです。 確かに同じ話ではあるので、何回もするうちに飽きてはしまいますが、 それまでは、全員を攻略するなど楽しむことができました。 アニメを見ていた人には、懐かしいシーンなどがたくさんありとてもいいと思います。

★★★★☆

『普通』の乙女ゲーではありません

このゲームは、ホスト部のIFの物語です。 もしもハルヒが、部内の誰かと関係を進展させれば、的な。 通常の『乙女ゲー』を期待すると痛い目を見ます(笑) システムや作りは微妙に安っぽく感じ、値段に不釣り合いに思われる部分もチラホラ… ただ、良かった部分は、いかに一部のホスト部メンバーが無意識にしろ好意を寄せる相手が“ハルヒでなければいけなかった”かが描かれていた部分です。 特に、双子です。 普通の乙女ゲーならば、ハルヒではない“別の主人公”が2人と関係を育むストーリーだと思いますが、2人にとって第一に重要なのは 『互いを見分けてくれる誰か』なわけです。 これを、難なくクリアしてしまう“別の主人公”は、通常ありえません。 誰も見分けてくれなかったからこそ、2人にとって“ハルヒ”が重要なポジションだからです。 それは、環や鏡夜にも言えることで、“藤岡ハルヒ”という人間に、惹かれていくので。 だからこそ、ハルヒが主人公で、良かったと思います。 ゲーム中で垣間見えるメンバーの意外な一面や弱さも、ハルヒにだけ見せる部分なわけで。 最後まで恋愛に発展せず、未来を予想させる作りもヤキモキしつつも良い感じ。 ただ、やはり、シナリオ短いは安っぽいわなのですが…; 光シナリオの、光の可愛さに免じて★4つ

★★★★☆

悪くはありません

絵・音楽共に全体的にアニメ仕様です。 システムが良く、難易度もとても簡単なので手軽にプレイできます。 ただハルヒが主人公なので、恋愛の程度は低いです。友達以上恋人未満と言った感じで、原作ファンの人にも優しいです。 アニメ版が苦手な方、糖度の高い恋愛をお求めの方にはあまりお勧めできません。 スチルは綺麗ですし、おまけではシーン回想やアニメのムービーもあります。 アニメ版ホスト部が好きで気になる方は、一度プレイしてみても損はないと思います。

★★★★☆

モリ先輩好きはお勧め!

個人的にモリ先輩は狙えばかなりお勧めキャラです。ゲームでは目立ちまくってます。それとハニー先輩も。 あと、薫、光の双子がお好きな方にはあまりお勧めできません。 環、鏡夜、好きには十分な内容です。サブキャラの声がなかったのはショックでした。 全体的にアニメを見てるようで楽しめるのですが乙女ゲーとしてはいまいちです。キャラゲーとしてもちょっとなぁ的な。 原作ファンの方でアニメを見ていないと言う方、アニメから好きになったと言う人はお勧め。 アドベンチャーアニメ回想ゲームです。ギャグが強いので私は楽しめましたが。

更新履歴

更新履歴を見る

更新履歴はまだありません。