ランこれ|総合ランキングサイト-みんなで作る人気投票

カヌチ 白き翼の章

246位

メーカーアイディアファクトリー
ゲーム機プレイステーション2 (PS2)
発売日2008年10月2日
ジャンルアドベンチャー (ADV)

メーカー:アイディアファクトリー
プラットフォーム:PS2
発売日:2008/10/2
ジャンル:女性向けアドベンチャーゲーム

カテゴリ:ゲーム
タグ:アイディアファクトリーゲーム企業SwitchADV
ランこれは本記事に紹介される全ての商品・作品等をリスペクトしており、またその権利を侵害するものではありません。それに反する投稿があった場合、こちらからご報告をお願い致します。

オススメのポイント

※ オススメのポイントは投票した投票項目でのみ推せます。

オススメのポイントはまだ登録されていません。

アイディアファクトリーで一番面白かったゲームを決める人気投票&ランキング 他の順位

1位

アイディアファクトリーで一番面白かったゲームを決める人気投票&ランキング 1位 ピオフィオーレの晩鐘 Episodio1926の画像

2位

アイディアファクトリーで一番面白かったゲームを決める人気投票&ランキング 2位 キューピット・パラサイト -Sweet & Spicy Darling.-の画像

3位

アイディアファクトリーで一番面白かったゲームを決める人気投票&ランキング 3位 ワンド オブ フォーチュン R2 FDの画像

4位

アイディアファクトリーで一番面白かったゲームを決める人気投票&ランキング 4位 終遠のヴィルシュ -EpiC:lycoris-の画像

5位

アイディアファクトリーで一番面白かったゲームを決める人気投票&ランキング 5位 ラディアンテイル ~ファンファーレ!~の画像

6位

アイディアファクトリーで一番面白かったゲームを決める人気投票&ランキング 6位 薄桜鬼 真改 万葉ノ抄の画像

7位

アイディアファクトリーで一番面白かったゲームを決める人気投票&ランキング 7位 スペードの国のアリス ~Wonderful Black World~の画像

8位

アイディアファクトリーで一番面白かったゲームを決める人気投票&ランキング 8位 ワンド オブ フォーチュン R2の画像

9位

アイディアファクトリーで一番面白かったゲームを決める人気投票&ランキング 9位 9 R.I.P.の画像

10位

アイディアファクトリーで一番面白かったゲームを決める人気投票&ランキング 10位 薄桜鬼SSL ~sweet school life~の画像

コメント

投票項目「カヌチ 白き翼の章」に書き込まれたコメントの一覧です。

このランキングには、まだコメントがありません。

是非コメントをお願いします。

💡 アマゾンでのレビュー

★★★★☆

カヌチ 白き翼の章

『カヌチ 白き翼の章』は、腕利きの鍛冶職人に育てられた少女アキが主人公の壮大な女性向け恋愛アドベンチャーゲームです。物語は、「タカマハラ」と「ヤスナ」の2つの国の視点から描かれ、プレイヤーはアキとして王立警備隊専門の軍事鍛冶師に挑むことになります。 ゲームは魅力的な登場人物と深いストーリーに満ちており、アキの成長と冒険がプレイヤーを引き込みます。街の鍛冶師と兵隊との騒動から物語が展開し、アキが自ら鍛冶師として立ち上がる瞬間は感動的で印象的です。 ゲームは美しいグラフィックと音楽で彩られ、異なる国々の雰囲気がリアルに表現されています。プレイヤーは戦略的な鍛冶やアイテムの製作、冒険者たちとの交流など多彩なゲームプレイを楽しめます。 本作は選択肢によってストーリーが分岐し、プレイヤーの選択が物語の結末に影響を与えるため、リプレイ性が高いのも魅力の一つです。ただし、一部のイベントやキャラクターの掘り下げが足りないと感じる部分もありますが、全体的に見れば魅力的な世界観と奥深いストーリーが楽しめる作品と言えます。

★★★★★

はまりました

中途半端で終わる、メイン格のキャラに問題ありと聞いて敬遠していたのですが…黒き翼のキャラクターが魅力的だったので購入しました。 良かった点 ・中途半端で終わるが、ボリュームはかなりある。 ・キャラクター同士の掛け合いが面白い。 ・練りこまれたストーリーとしっかりしたキャラ設定。 悪かった点 ・スキップが遅い。 ・アキに感情移入しやすい設定なのに、カヤナ贔屓の所多少あり。 私はレビューを見て、主人公によって攻略キャラが分かれることを知った上でのプレイだったので、そこまでショックは受けませんでした。メイン格のキャラがカヤナ寄りでしたが、全く救いがないわけではありませんでしたし。 何よりキャラそれぞれ皆魅力的だったので、どっぷりはまってしまいました! 採取もなれてしまうと面倒になってきますが、続編の黒き翼で今作のデータ(お金)を引き継げるようなので、続編のためにお金をためています(笑) 恋愛要素はあまりありませんし、攻略キャラは最初印象最悪な人もいました。 しかし私は最初から全員の男性にチヤホヤされる設定が苦手なので、最初冷たい攻略キャラが次第に心を開いていく過程が丁寧に表現されていたので楽しめました!! 続編を期待しています。

★★★★★

大好きな作品です。

カヌチ白、大好きです。黒もプレイ済みですが個人的には白キャラのが好きだし、主人公がチヤホヤされまくりのゲームは苦手な私にはあってました。 確かに乙女ゲームとは言えない。 でもそれで良いと思うくらいシナリオが魅力的です。カヤナ贔屓、とありますが個人的にはそこまで贔屓してるかな?と思います。 クラトルートは確かに置いてけぼり感はありますが、他二人のカヤナ寄りキャラは一人は立場的に当然だと思うけどそれは恋愛感情ではないし、もう一人はどちらかと言えばカヤナとは、「仲間」としての意識しかない感じがしました。 個人的にアキとの某イベントには大変萌えましたよ。カヤナもからかってますし。 アキ寄りの三人の、カヤナ寄りな部分があるのは私は一人だけに感じた。 そのキャラが、アキを名前呼びにした時はやっぱアキ寄りだなあ、って感じましたし。 他二人は乙女ゲーしてますよ。 個人的コルダ1より糖度や萌えはあると思う。 シナリオも良いですが、カヌチは音楽も良いです。世界観に合ってます。 ただ…スキップの遅さだけは問題です。 ただでさえ周回すればする程、新しいイベントが見れるので……。 カヌチ、是非FD出して欲しいですね。 緋色みたいな短編集でもいいですしウィルオみたいな中編一本+短編かミニゲームでも良い。カヌチの白キャラともう少し甘い話も見てみたいので。勿論、黒キャラとも。 期待してますっ。

★★★★★

はまりました!

夜更かしするほどはまったということで5点をつけました。RPG好きで、アイテムを収集するのが好きな私としては材料集めや武器作成は楽しかったです。逆にサクサクとお話を進めたい人は面倒に感じるかも。しかし2周目以降はアイテム引き継ぎができるのでそれほど苦にならないと思います。 キャラ設定や世界観は魅力的。キャラデザも良いです。キャラ同士の関係も丁寧に描かれており、笑えるシーンも多くありました。攻略キャラ以外の人物も魅力的でした。主人公2人にも好感持てました。ただ、攻略キャラによってはメイン主人公のアキよりもカヤナに興味を持つので、自分=主人公と考える人によってはすっきりしないところがあるかも。 気になった点としてはスキップがやや遅く感じたところでしょうか。また、二部構成のためか主人公と攻略キャラの仲がまだ深まっていないため、それほど甘いシーンがありません。ただ物語としてはよくできているので、恋愛より物語を楽しむと思えば満足できると思います。謎がまだたくさん残されているので、後半のストーリーが気になりますね。メーカーさんにはぜひ良い続編に仕上げてほしいです。個人的に隠し(?)キャラのルートが良かったですね。楽しめました♪

★★★★☆

一般ゲームと思うほうがいいです

最初に、自分=主人公でプレイする方はこのゲームは避けた方が懸命だと思います。 私も他の方の情報を目にして少しビクビクしながらプレイしていたのですが、「あれ、意外と平気」というのが感想でした。 私はもともと自分≠主人公なのと、ゲームが楽しくて途中から乙女ゲームであることを少し忘れていたせいもあるかも知れません。 なので、私はこのゲームをとても楽しめました。 ボリュームはすごくあります。1週目のプレイ時間が約18時間でした。 グラフィックが乙女ゲームと思えないくらい美しいです。立ち絵のパターンも豊富にあり、月明かりの下、街の街灯の下などで人物も明るく照らされたり、薄暗くなったりして、雰囲気があります。 また、音楽がとても素晴らしく、カヌチの世界観を引き立てていていました。 スチルも色の塗り方が丁寧で、綺麗だと思います。 鍛冶パートは特に難しくもなく、材料の採集や武器作りなど楽しめました。 2週目以降は引き継ぎもあるので、周回プレイでもそれほど苦痛にならないと思います。 ただ既読スキップが若干遅いのが残念です。 セーブロードは早くて快適です。クイックセーブロードもありますが、鍛冶パートでは使えません。 周回プレイで共通部分にも新しいシナリオが追加されます。またチャートもあるので、イベントのフルコンプには便利です。 シナリオは、トータル的には面白いと思います。ただ恋愛面はかなり薄いですし、攻略キャラによってはアキよりもカヤナを気にかけ、イベントもカヤナで起こったりするので、アキに感情移入すると苛々するかも知れません。ですが取り合いではなく、アキもそれを見守っている感じなので、私は大丈夫でした。それ以上にキャラ同士のかけあいがとても面白かったです。 前後編でこの「白き翼の章」だけでもかなりのボリュームがあるので、急展開で置いていかれるようなことはなく、ゆっくりと無理なく進む印象です。 EDについては「黒き翼の章」へつづくという形で終わります。 前後編ものだとわかっていたので、「白き翼の章」で各キャラの問題を提起して、「黒き翼の章」で解決する形なのかと思い、途中で終わってもそれほど気になりませんでした。確かに中途半端な印象はありますが、「黒き翼の章」では舞台がかわるので、きりがいいかなと思いました。 ただし、前後編ものだということを念頭に置いておかないと、EDが納得できないと思います。 私はとても楽しめたのでオススメしたいのですが、皆さんが仰っている通り乙女ゲームとしてプレイすると辛いかもしれません。やはりカヤナよりもアキの方に感情移入しやすいですし、プレイするなら乙女ゲームというより一般ゲームだと思うほうが楽しめると思います。 私はゲームとして楽しめたので、個人の評価としては☆4つです。 後編の「黒き翼の章」では「白き翼の章」よりも恋愛はあると思いますし、「白き翼の章」のEDもつづくという形で終わっているので、気になるけど躊躇しているという方は、「黒き翼の章」が発売されるまで待つほうがいいと思います。 雑多に書いてしまいましたが、皆さんの参考になればと思います。

★★★★☆

想像していたよりずっと面白い

ゲームの雰囲気が気に入り購入しました。 あまり期待していなかったせいか、とても楽しめました。個人的には非常に好きな部類のゲームです。 プレイ前は、材料採取に鍛冶…の繰り返しが飽きそうで心配だったのですが、実際にプレイしてみると思いのほか楽しい。材料素材、武器、料理、それに依頼もなかなかに種類が豊富で、いつの間にかすべて制覇するのに夢中になっていました。(セーブ、ロードを活用すれば、欲しい材料の入手はそれほど困難ではないかと) こういったゲームの場合、システム環境が良し悪しを左右する重要ポイントですが、とても快適で特に不便は感じませんでした。また、2週目以降には所持金、倉庫にある素材、作った武器や料理、購入したアイテムが引き継がれるので、余裕のあるプレイが楽しめました。隠し要素がいろいろとあるのも良いと思います。グラフィックも綺麗ですし、店でするコマンド(依頼の選択時、倉庫のチェック時等)ごとに音楽が違ったりと、細部まで丁寧に作られている印象を受けました。 音楽も、ゲームの雰囲気に合った良いものが多いと思います。(ウキツのテーマ、アキのテーマ、挿入歌等、個人的にはサントラでもぜひ聞きたい) ストーリーはダブルヒロインということで、他のゲームとはやはり異色。「自分=ヒロイン」視点の強い方は抵抗があると思います。カヤナに存在感を持っていかれがちですが、私はアキもカヤナもどちらも好きになれたので、ひとつの物語として見るに、世界観も独特ですしストーリーは興味深く面白いと思いました。確かに甘さは少ない。ですがけっこうドラマチックな感じです。私は甘さよりもシナリオの完成度の方が重要なので、あまり気になりませんでした。甘いゲームでしたら他がありますし…。 恋愛ゲームというよりは、恋愛要素のある普通のゲームと割り切ってプレイするのがいいかもしれません。 ボリュームはあります。1週目は隊長ルートで、17時間程度かかりました。(2週目以降はどんどん短縮できます) 各キャラの章に入ってからが盛り上がって楽しい。クリアデータを引き継いでプレイすると、もう一度同じキャラを攻略したくなるニクい仕掛けがあります(あれにはまいった。苦笑) 続きが別売りなのはじれったくて仕方ありませんが、「白き翼の章」は面白くとても気に入ったので、続編を楽しみに待っていようと思います。今度は期待して買いますので、期待を裏切らない出来であって欲しいです。

更新履歴

更新履歴を見る

更新履歴はまだありません。