ランこれ|総合ランキングサイト-みんなで作る人気投票

女子高生 GAME'S-HIGH!!

272位

メーカーアイディアファクトリー
ゲーム機プレイステーション2 (PS2)
発売日2006年9月28日
ジャンルアドベンチャー (ADV)

メーカー:アイディアファクトリー
プラットフォーム:PS2
発売日:2006/9/28
ジャンル:アドベンチャー

カテゴリ:ゲーム
タグ:アイディアファクトリーゲーム企業SwitchADV
ランこれは本記事に紹介される全ての商品・作品等をリスペクトしており、またその権利を侵害するものではありません。それに反する投稿があった場合、こちらからご報告をお願い致します。

オススメのポイント

※ オススメのポイントは投票した投票項目でのみ推せます。

オススメのポイントはまだ登録されていません。

アイディアファクトリーで一番面白かったゲームを決める人気投票&ランキング 他の順位

1位

アイディアファクトリーで一番面白かったゲームを決める人気投票&ランキング 1位 ピオフィオーレの晩鐘 Episodio1926の画像

2位

アイディアファクトリーで一番面白かったゲームを決める人気投票&ランキング 2位 キューピット・パラサイト -Sweet & Spicy Darling.-の画像

3位

アイディアファクトリーで一番面白かったゲームを決める人気投票&ランキング 3位 ワンド オブ フォーチュン R2 FDの画像

4位

アイディアファクトリーで一番面白かったゲームを決める人気投票&ランキング 4位 終遠のヴィルシュ -EpiC:lycoris-の画像

5位

アイディアファクトリーで一番面白かったゲームを決める人気投票&ランキング 5位 ラディアンテイル ~ファンファーレ!~の画像

6位

アイディアファクトリーで一番面白かったゲームを決める人気投票&ランキング 6位 薄桜鬼 真改 万葉ノ抄の画像

7位

アイディアファクトリーで一番面白かったゲームを決める人気投票&ランキング 7位 スペードの国のアリス ~Wonderful Black World~の画像

8位

アイディアファクトリーで一番面白かったゲームを決める人気投票&ランキング 8位 ワンド オブ フォーチュン R2の画像

9位

アイディアファクトリーで一番面白かったゲームを決める人気投票&ランキング 9位 9 R.I.P.の画像

10位

アイディアファクトリーで一番面白かったゲームを決める人気投票&ランキング 10位 薄桜鬼SSL ~sweet school life~の画像

コメント

投票項目「女子高生 GAME'S-HIGH!!」に書き込まれたコメントの一覧です。

このランキングには、まだコメントがありません。

是非コメントをお願いします。

💡 アマゾンでのレビュー

★★★★☆

人気アニメ「女子高生 GIRL’SーHIGH!!」をモチーフにしたゲーム作品

『女子高生 ゲームズハイ』は、人気アニメ「女子高生 GIRL’S-HIGH!!」を題材としたアドベンチャーゲームです。ゲームでは、3週間の教育実習の中で絵里子を含むヒロインたちとコミュニケーションを築いていきます。物語は、夏休み前の私立山咲女子学園富士高等学校に教育実習生がやってくるところからスタートし、問題児の多い1年竹組でのハプニングの連続のなかで、プレイヤーは心を鬼にして教師に徹するのか、それとも教え子との禁断の愛に走ってしまうのかを選択します。 ゲームの魅力は、まずアニメから引き継がれたキャラクターたちとの交流があります。絵里子をはじめとするヒロインたちとのコミュニケーションを通じて、プレイヤーは3週間の教育実習を魅力的なキャラクターたちとともに過ごしていきます。物語は教育実習生の立場から展開され、学園生活や問題児たちとの交流がプレイヤーに深い没入感をもたらします。 ゲーム内の選択肢によってストーリーが分岐し、プレイヤーの選択が結末に影響を与える点も魅力の一つです。心を鬼にして教師としての役割を全うするか、それとも禁断の愛に身をゆだねるか、プレイヤーの選択が物語を独自に進化させる要素が盛り込まれています。 本作はアニメの魅力を引き継ぎながらも、プレイヤーが物語に参加し選択することで独自の展開が生まれる、楽しく深いゲーム体験を提供してくれます。学園生活や恋愛模様が好きなプレイヤーにおすすめの一作と言えます。

★★★★★

コミックハイ!(双葉社刊)で連載されていた「女子高生」を題材としたアドベンチャーゲーム

「女子高生 ゲームズハイ」は、人気アニメ『女子高生 GIRL’S-HIGH』を元にしたアドベンチャーゲームで、女子高の実態に迫るハイテンションなおバカライフが描かれている。プレイヤーはゲームオリジナルキャラクターの教育実習生・諸星一久となり、漫画やアニメでおなじみのヒロインたちとコミュニケーションをとりながら、様々な体験を積んでいくことが求められる。 問題児の多いクラスで教師としての役割を果たすか、それとも教え子たちとの禁断の恋に走るか、その選択はプレイヤー次第である。 ゲームの魅力は、まずハイテンションなおバカライフの展開にある。学園生活や教育実習の中で、様々な笑いや感動を味わいながら、ヒロインたちとのコミュニケーションを通じて物語を進めることができる点にある。また、プレイヤーの選択によってストーリーが分岐し、異なるエンディングに辿り着ける。 本作は元ネタのアニメを踏襲しつつ、ゲームならではの展開やプレイヤーの選択肢による影響が取り入れられ、ユニークで楽しい学園生活を提供してくれる。笑いあり、感動ありのおバカなエンターテインメントを求めるプレイヤーにおすすめの一作と言える。

★★★☆☆

今どき…?

原作コミックが好きで買いました。ゲーム内容は女子高(咲女)へ教育実習生(プレーヤー)が行き、教師として頑張ってみたり、彼女たちに好かれるように行動したりと簡単な選択肢、システムで遊べます。しかし、今時こんな画面のゲームなの!?…というくらい、キャラクターが1、2ポーズとった絵が繰り返し背景の前にポンッと出て来るだけで、動きがほとんどありません。なので、滑らかな表情変化やしぐさが選択肢によって見れたりはしないです。(恋愛ジャンルソフトのコナミやコーエー作品を見習って欲しかった)ムービーはアニメ放送シーンが入ってます(ゲームだけのムービーはナイかもしれない。)シナリオが面白いだけに、キャラクターに動きが欲しいと余計に思ってしまう。スチルだけじゃとてもモノ足りません。原作の雰囲気を楽しむなら、教育実習生(これも定番すぎ設定)として教師や恋愛を求めるよりも、同じ女子高の生徒としてゲームを進められた方が楽しいかもなぁ…と思いました。全体的に古い作りのゲームだったので、値段高いなぁ…と。4500円〜5000円未満くらいが妥当かなと思うゲームでした。

★★★★☆

ハチャメチャな感じはあるけど

個人的には楽しさを感じた内容でした。

更新履歴

更新履歴を見る

更新履歴はまだありません。