ランこれ|総合ランキングサイト-みんなで作る人気投票
アイディアファクトリーで一番面白かったゲームを決める人気投票&ランキング 280位 SAMURAI 7の画像

Amazonより引用」 

メーカーアイディアファクトリー
ゲーム機PS2
発売日2006/5/25
ジャンルアドベンチャー

メーカー:アイディアファクトリー
プラットフォーム:PS2
発売日:2006/5/25
ジャンル:アドベンチャー

カテゴリ:ゲーム
タグ:アイディアファクトリーゲーム企業SwitchADV
ランこれは本記事に紹介される全ての商品・作品等をリスペクトしており、またその権利を侵害するものではありません。それに反する投稿があった場合、こちらからご報告をお願い致します。

オススメのポイント

※ オススメのポイントは投票した投票項目でのみ推せます。

オススメのポイントはまだ登録されていません。

アイディアファクトリーで一番面白かったゲームを決める人気投票&ランキング 他の順位

1位

アイディアファクトリーで一番面白かったゲームを決める人気投票&ランキング 1位 ピオフィオーレの晩鐘 Episodio1926の画像

2位

アイディアファクトリーで一番面白かったゲームを決める人気投票&ランキング 2位 キューピット・パラサイト -Sweet & Spicy Darling.-の画像

3位

アイディアファクトリーで一番面白かったゲームを決める人気投票&ランキング 3位 ワンド オブ フォーチュン R2 FDの画像

4位

アイディアファクトリーで一番面白かったゲームを決める人気投票&ランキング 4位 終遠のヴィルシュ -EpiC:lycoris-の画像

5位

アイディアファクトリーで一番面白かったゲームを決める人気投票&ランキング 5位 ラディアンテイル ~ファンファーレ!~の画像

6位

アイディアファクトリーで一番面白かったゲームを決める人気投票&ランキング 6位 薄桜鬼 真改 万葉ノ抄の画像

7位

アイディアファクトリーで一番面白かったゲームを決める人気投票&ランキング 7位 スペードの国のアリス ~Wonderful Black World~の画像

8位

アイディアファクトリーで一番面白かったゲームを決める人気投票&ランキング 8位 ワンド オブ フォーチュン R2の画像

9位

アイディアファクトリーで一番面白かったゲームを決める人気投票&ランキング 9位 9 R.I.P.の画像

10位

アイディアファクトリーで一番面白かったゲームを決める人気投票&ランキング 10位 薄桜鬼SSL ~sweet school life~の画像

コメント

投票項目「SAMURAI 7」に書き込まれたコメントの一覧です。

このランキングには、まだコメントがありません。

是非コメントをお願いします。

💡 アマゾンでのレビュー

★★★★☆

黒澤明監督の名作「七人の侍」を題材としたアニメ「SAMURAI 7」のアドベンチャーゲーム

『サムライ7』は、黒澤明監督の名作「七人の侍」を元にしたアニメ「SAMURAI 7」をベースにした、PS2向けのゲームです。このゲームは原作とほぼ同じ展開で進行していますが、特徴的なのは原作では描かれなかったサムライたちの過去や生き方に焦点を当てたイベントが盛り込まれている点です。 ゲーム内では、プレイヤーは「七人の侍」たちの一員となり、重要な決断を迫られる状況や戦闘が展開されます。これにより、キャラクターたちの心情や葛藤に触れることができ、原作では見えなかった深層心理に迫ることができます。 アニメーションシーンは数多く収録されており、アニメそのままの豪華なキャストが声を演じています。これにより、プレイヤーは物語に没入し、原作の雰囲気やキャラクターたちの魅力を再び味わうことができます。 本作は、名作アニメをベースにしながらも、新たな要素や展開を加えてファンに新たな刺激を提供してくれます。サムライの道と生き方に焦点を当てたこのゲームは、アクションと感動を兼ね備え、黒澤明の原作を知る者も知らない者も楽しむことができる、見逃せない作品と言えます。

★★★★☆

楽しめました

ノベルゲームで、主人公はオリジナルキャラクターです。 アクション要素はありません。育成要素もありません。ただ主人公の行動を選択していくだけです。 ちなみにウキョウは出てきません。都にも行きません。 侍たちも、選択肢によって死んだり生き残ったりします。プレイヤーのその場その場の選択でルートが決まります。 主人公は、まだまだ未熟さが目立つ青年です。もうほぼカツシロウです。ただカツシロウよりは柔軟性があります。 イライラする時もあれば、面白い行動に笑ったり色々です。基本的に記憶力がありません。 原作を知らずにこのゲームだけ購入すると、物語の全容がわからず不完全燃焼で悶々すると思います。 ファン向けのゲームです。

★★★★☆

本編同様…

アニメの放送を見てから虜になってしまった1作です。 選択肢が出て、それに答えて進む選択型のゲームです。 ストーリーは本編同様カンナ村を救うものですが、自分がイブキという少年になって進みます。 キャラによって出会い方が違い、何通りも楽しめる作品になっていると思います。 ゲーム中にアニメーションが出てくるので、場面を思い返す事が出来て面白いです。あとは自分で戦い、レベルを上げる事が出来る内容だともっと良かったです。

★★★☆☆

SAMURAI7

原作と少々変わった展開、EDを楽しめるのはファンにとっては嬉しいところだと思います。 アニメで使われている場面をムービーで好きなだけ見れるのは良いです! フルボイスなのが尚良い。(リキチやユキノやマサムネにはありません) オリジナルキャラクターならではの楽しみがあるので結構はまってます。 好きなキャラのイベント等が見れて良かったです。 ですがアクションなどを期待している方はオススメしません。 基本ノベル式で話が進んでいるアドベンチャーゲームですので。

★★★☆☆

第2弾もでて欲しいなあ…

ノベル式なので物足りなさがでてくる一面があるのは否めません。主人公のイブキはカツシロウが二人!?ってくらい未熟な若者です。ファンなら「もーカツシロウったらっ」ていうのをイブキでも味わう事でしょう(笑)そのため、主人公イブキにはイラッとするシーンもありますがこのゲームは原作と違ってあの人達は死にません(ここ大事!!)死んじゃやだーというキャラがお気に入りな貴方には感動するシーンもいっぱいあるので必見です。 原作のムービーもふんだんに入っていて原作の話に割と忠実ですがオリジナルな話展開もいっぱいあってファンのためのゲームって作りになってます。話やキャラクターに重点をおいた作りになっており次回はアクションもサムライ7の魅力の一つだと思うのでRPGでも出て欲しいなーと願います。サムライ7好きなら買って後悔はしない作品だと思います。

★★★☆☆

ADVなのでこのテンポ?

私はアクション系よりもアドベンチャー系の方が自分にあっていたので、アニメのあのスピード感も好きだったので購入しました。 カンナ村が勝利するまでを、イブキというゲームオリジナルキャラクターを中心にして展開しています。 プレイしてみた感想ですが、自分で戦えない歯がゆさがあり、正直・・・前半うっかり睡魔に襲われてしまいました(苦笑) 後半はゲームオリジナルの展開もあり、戦いでは命を落としてしまったメンバーが、主人公と人生を送るみたいなストーリーもあり楽しめました。 (まだ全員コンプリートしていませんが) ただ、ゲームを楽しむと言うより、SAMURAI7のファンディスク的な内容のような気がしましたので、星3つにしました。

更新履歴

更新履歴を見る

更新履歴はまだありません。