ランこれ|総合ランキングサイト-みんなで作る人気投票

ステディ x スタディ

301位

メーカーアイディアファクトリー
ゲーム機PS2
発売日2004/3/25
ジャンル恋愛シミュレーション

メーカー:アイディアファクトリー
プラットフォーム:PS2
発売日:2004/3/25
ジャンル:恋愛シミュレーション

カテゴリ:ゲーム
タグ:アイディアファクトリーゲーム企業SwitchADV
ランこれは本記事に紹介される全ての商品・作品等をリスペクトしており、またその権利を侵害するものではありません。それに反する投稿があった場合、こちらからご報告をお願い致します。

オススメのポイント

※ オススメのポイントは投票した投票項目でのみ推せます。

オススメのポイントはまだ登録されていません。

アイディアファクトリーで一番面白かったゲームを決める人気投票&ランキング 他の順位

1位

アイディアファクトリーで一番面白かったゲームを決める人気投票&ランキング 1位 ピオフィオーレの晩鐘 Episodio1926の画像

2位

アイディアファクトリーで一番面白かったゲームを決める人気投票&ランキング 2位 キューピット・パラサイト -Sweet & Spicy Darling.-の画像

3位

アイディアファクトリーで一番面白かったゲームを決める人気投票&ランキング 3位 ワンド オブ フォーチュン R2 FDの画像

4位

アイディアファクトリーで一番面白かったゲームを決める人気投票&ランキング 4位 終遠のヴィルシュ -EpiC:lycoris-の画像

5位

アイディアファクトリーで一番面白かったゲームを決める人気投票&ランキング 5位 ラディアンテイル ~ファンファーレ!~の画像

6位

アイディアファクトリーで一番面白かったゲームを決める人気投票&ランキング 6位 薄桜鬼 真改 万葉ノ抄の画像

7位

アイディアファクトリーで一番面白かったゲームを決める人気投票&ランキング 7位 スペードの国のアリス ~Wonderful Black World~の画像

8位

アイディアファクトリーで一番面白かったゲームを決める人気投票&ランキング 8位 ワンド オブ フォーチュン R2の画像

9位

アイディアファクトリーで一番面白かったゲームを決める人気投票&ランキング 9位 9 R.I.P.の画像

10位

アイディアファクトリーで一番面白かったゲームを決める人気投票&ランキング 10位 薄桜鬼SSL ~sweet school life~の画像

コメント

投票項目「ステディ x スタディ」に書き込まれたコメントの一覧です。

このランキングには、まだコメントがありません。

是非コメントをお願いします。

💡 アマゾンでのレビュー

★★★★☆

高校生となって部活動や勉強をしながら、恋愛感情を育てていく恋愛シミュレーションゲーム

『ステディ×スタディ』は、高校生活を送りながら部活動や勉強、そして魅力的な同級生たちとの交流を通じて恋愛感情を育てていく恋愛シミュレーションゲームです。主人公・仲根マコトは、流されやすい性格を自覚しつつも、変わりたいという葛藤を抱えています。学生生活が始まり、部活動に誘われる場面では、プレイヤーの選択が物語の進行に影響を与えます。選択の積み重ねが、プレイヤーに物語に参加する感覚をもたらします。 各部活動の選択により、マコトは仲間たちとの絆を深めていきます。親友・若宮哲との絆を深めるか、幼馴染・安倍川望との絆を築くか、プレイヤーは物語を通じて様々な選択を迫られます。ゲームは「ステディ」か「スタディ」か、それぞれの部に所属しながら、マコトが目標に向かって仲間たちと共に成長していく様子を追体験できます。原宿の街を舞台に、青春の葛藤や成長が丁寧に描かれた「ステディ×スタディ」は、恋愛シミュレーションの新しい一手を感じさせる作品であり、多くのプレイヤーが楽しむことができます。

★★★★★

部活動や勉強、恋愛を通して徐々に自分のやりたいことを見つけていくという青春アドベンチャー

「ステディ×スタディ」は、原宿にある私立高校「神森学園」に通う仲根マコトの青春アドベンチャーゲームである。このゲームは、部活動、勉強、そして恋愛を通して主人公が自分のやりたいことを見つけていく成長を描いている。 舞台となる原宿の街並みが細部まで丁寧に描写されており、プレイヤーは臨場感あふれる環境の中で物語を進めることができる。特に注目すべきは、「ASV」システムである。このシステムにより、特定の場所では周囲を見回すことが可能で、リアルな人間の挙動や環境が精密に再現されている。これにより、ゲーム内での体験がよりリアルに感じられ、物語にのめり込みやすくなっている。 登場人物である仲根マコトの成長過程が、ゲームの魅力の一翼を担っている。部活動や勉強、恋愛など様々な要素が組み合わさり、プレイヤーは主人公の選択によって物語を進めていく。これにより、ゲーム内での選択の重要性や影響が感じられ、プレイヤーは物語に参加する感覚を味わえる。 総じて、「ステディ×スタディ」は細部にわたり緻密に描かれた原宿の街を舞台に、主人公の青春と成長を追体験できるゲームである。リアリティを追求したASVシステムが、物語に深みと臨場感を与えており、青春アドベンチャーを愛するプレイヤーにとって満足度の高い作品である。

★★★★☆

いまいち・・・

キャラクターはかわいいのですが、ストーリーが単調な感じがいただけない。

更新履歴

更新履歴を見る

更新履歴はまだありません。