オススメのポイント
オススメのポイントはまだ登録されていません。
みんなで決めるガンホー・ワークスのゲーム人気ナンバー1投票&ランキング 他の順位
コメント
投票項目「帝国千戦記」に書き込まれたコメントの一覧です。
このランキングには、まだコメントがありません。
是非コメントをお願いします。
💡 アマゾンでのレビュー
帝国千戦記(ベスト版)
『帝国千戦記(ベスト版)』は、今までになかった本格的なシミュレーションとアドベンチャーゲームシステムを融合させ、高いゲーム性を誇る作品です。2004年4月にPC版が発売されて以来、ボーイズラブゲームとして高い評価を受けてきました。このゲームは、PCの追加ディスク分も収録した「完全版」としてPS2に移植され、新規シナリオやCGの追加によりさらにパワーアップしています。 このゲームでは、攻略対象キャラクターが2人追加され、計7人となり、プレイヤーはより多くのキャラクターとの関係を楽しむことができます。さらに、PS2オリジナルの声優陣によるフルボイスが追加されており、キャラクターの魅力をより深く感じることができます。オープニングムービーのリニューアルやPS2オリジナル主題歌の追加も、本作の魅力を一層引き立てています。 ゲームの舞台は三国志を思わせる古代中国で、主人公の青年が仲間たちとの出会いを通じて時代を切り開いていく物語が展開されます。プレイヤーは、シミュレーションパートで戦略を練りながら戦闘を繰り広げ、アドベンチャーパートでキャラクターとの絆を深めていきます。 このゲームの魅力は、戦略性の高い戦闘シミュレーションと感情豊かなアドベンチャーストーリーが見事に融合している点です。プレイヤーは、古代中国の壮大な物語を体験しつつ、個性豊かなキャラクターたちとの絆を築いていくことができます。ボーイズラブゲームのファンはもちろん、シミュレーションやアドベンチャーゲームを楽しみたいプレイヤーにもお勧めの作品です。 また、本作は先にプレイステーション2で発売された『帝国千戦記』の廉価版となります。
おもしろかった!
前々から気になっていたゲームで、今回ベスト版で安くなっていたので買ってみました。 私的には今までのBLゲームの中で一番ヒットした作品でした! まずストーリー、序盤は主人公が家族を殺された復讐のため〜…と多少暗めな感じはしますが、物語を進めて、いろんな仲間と旅をするうちに変わっていく主人公の心情の変化がよく書かれていて話に引き込まれました。メインキャラとの恋愛以外にも、サブキャラがすごく多い作品なので、サイドストーリーとしてそちらも楽しめると思います。 BLゲーとしても最高でしたv個性豊かなキャラクターばかりなので必ず好みのキャラが一人は見つかるはず!このゲームはエンディングが各キャラ2種類必ずあります。勝利(ハッピー)エンドはもちろんよし!ですが、敗戦(バッド)エンドの切なさには本当に目元が潤みました。切ない系好きな人にはゼヒやってもらいたいです! システムに関してはいうことなしですね。とっても親切です。スキップ機能はもちろん、音声付きバックログ機能、サウンド調整、音声同期、ウインドウの透明化まであります。とくにセーブ、ロードはとてもいいです。オートセーブ機能がついていて、最大30まで簡易記録が残せます。 音楽は世界感にあった中華風曲、それぞれの場にとてもあっています。 そしておまけモードがこれまた充実してます。スチルがあるシーンのお話を最初から最後まで丁寧に入れてあって感激でした。サブキャラストーリ-も全て回想録で見れます。 ほぼ完璧なゲームなのですが一つだけ欠点を言わせてもらえば、キャラによっての音声の大小です。若干何名か聞き取りにくいキャラがいました…本当に残念。そこだけ星ひとつマイナスさせてもらいました(ホントは4.5くらいにしたいのですが)
やりがいアリです★
このお値段でこのボリュームなら損なしです! キャラ数も多くて仲間集めが楽しかったです。個性派揃いでサブキャラのエピソードもあり、尚且つサブキャラ同士のストーリーもあるので非常に集めがいがあります。攻略キャラ以外も丁寧に作られているのが嬉しかった。EDも豊富で中でも純粋に仲間を集めて討伐を目指す英雄ルートは、ドラマティックに仲間達が集まっていくのが見ていて爽快です。 戦略SLG部分は難しくないので問題ありませんが、キャラのイベント起こすのは少々骨が折れるかも。あと仲間集めも下手するとメインキャラですら仲間に出来ずに終了、なんて事もあります。サブキャラも全キャラ揃えるのは苦労するかと。 BL要素はかなりライトな部類だと思うので濃い展開は期待しない方がいいです。機会があればPC版の追加ディスクとセットで楽しみたいと思います!
むずぃ...けどッ…!!
私のような、ストーリーを楽しみたいヒトにゎ向かないかもしれません(汗)戦闘があまり得意でゎないヒトゎ1回クリアするのも一苦労カモ..かといって、戦闘の方ばかり気が向いてしまうと、スチルが全くと言っていい程集まりません。(溜息)しかし、ストーリー・スチル・BGM・キャラ等の質ゎかなりいいと言っていいでしょう♪なので、1回目のクリアゎ慣れるためと思って簡単にクリアして、その次から本腰入れてプレイした方がいいかと..あぁでも戦闘得意な方ゎ簡単に感じるかもしれないですねェ。。私の戦闘得意な友人がそんな事を言っていたので?+イベントゎ迷わず行く事をお薦めします。いつのまにか消えてたりするので..(もしかしたら私だけ…?)まぁそんなワケです。(笑;)あとボイスキャストも豪華なので、声フェチの方も楽しめるかと思います☆★
希望を掲げる者
中国的架空世界での革命戦争の物語。暴君の政によって家族を惨殺され、反乱へと身を投じる青年が主人公です。悲しみと憎悪の闇を抱え、よろめきながら、時には立ち止まりながら、それでも懸命に光を掲げて歩いていく彼の姿に心打たれます。AVGパートのBLですが、PS2版はPCの全年齢版をベースにしていますのでHはありません。SLGパートは、SLG初心者の私でも勝率九割以上。クリアが難しくないように作られているのでしょう。どちらかが苦手の方にもあまり抵抗なくプレイして頂けるのではないかと思います。
更新履歴
更新履歴を見る
更新履歴はまだありません。