オススメのポイント
オススメのポイントはまだ登録されていません。
みんなで決めるガンホー・ワークスのゲーム人気ナンバー1投票&ランキング 他の順位
コメント
投票項目「好きなものは・・・ FIRST LIMIT & TARGET NIGHTS」に書き込まれたコメントの一覧です。
このランキングには、まだコメントがありません。
是非コメントをお願いします。
💡 アマゾンでのレビュー
好きなものは好きだからしょうがない!! ファーストリミット&ターゲットナイツ Sukisyo! Episode #01+#02
『好きなものは好きだからしょうがない!! ファーストリミット&ターゲットナイツ Sukisyo! Episode #01+#02』は、PCゲームを移植し、1作目と2作目が一度に楽しめるボーイズラブアドベンチャーゲームです。このゲームは、マルチシナリオとマルチエンディング形式を採用しており、プレイヤーの選択によって異なる結末が用意されています。 第1作目の「FIRST LIMIT」では、主人公の羽柴空が学園の校舎から転落するところから物語が始まります。退院後、空は転校生でルームメイトとなる藤守直と出会います。直は空の幼なじみだと名乗りますが、空にはその記憶がありません。物語は、空を狙う数学教師や直の体を借りて迫ってくる幽霊少年など、さまざまな事件が彼らを待ち受ける展開です。 2作目の「TARGET+NIGHTS」は、封印していた記憶を取り戻した空が、謎の組織に対抗するために友だちと探偵修行を始めるところから始まります。交換留学生のクリスが空に悪霊がついてると警告したり、怪盗416面相という謎の人物に襲われたりと、空の周囲で再び奇怪な事件が続きます。 この作品の移植にあたり、多くのイベントビジュアルが追加され、シナリオの加筆と修正が行われました。また、シナリオはフルボイス化されており、プログレッシブ出力対応やアンチフリッカー機能の搭載、システム面の簡易化など、多数の改良が施されています。 このゲームの魅力は、緻密なシナリオと個性豊かなキャラクター、そして臨場感溢れるフルボイス仕様にあります。ボーイズラブゲームファンや、アドベンチャーゲームが好きな方には特におすすめです。プレイヤーは、自分だけの物語を紡ぐ楽しさを存分に味わうことができます。ぜひ一度プレイして、その魅力を体験してみてください。
ゲーム『好きなものは好きだからしょうがない!! ファーストリミット&ターゲットナイツ Sukisyo! Episode #01+#02』のレビュー
『好きなものは好きだからしょうがない!! ファーストリミット&ターゲットナイツ』は、PC版で大人気のボーイズラブゲーム『すきしょ!』がパワーアップしてPS2に登場した作品である。オリジナルシナリオやオリジナルイベントビジュアル、完全フルボイス化など、様々な要素が追加されている。 本作には、全4エピソードの中からエピソード1「FIRST LIMIT」とエピソード2「TARGET NIGHTS」が収録されている。プレイヤーは探偵見習いの主人公・羽柴空となり、様々な誘惑に打ち勝ちながら降りかかる事件をクリアしていく。ストーリーはプレイヤーの選択次第で変化していくマルチシナリオを採用しており、それによりプレイヤーは自分だけの素敵なエンディングを導くことができる。 実際にプレイしてみると、完全フルボイス化によるキャラクターの魅力が一層引き立っていることが感じられる。各キャラクターの感情や個性が声優の演技によってよりリアルに伝わり、物語に深く没入することができる。また、オリジナルイベントビジュアルの追加により、視覚的にも大変楽しめる内容となっている。シナリオは緻密に作り込まれており、プレイヤーの選択によって多様な展開が楽しめる点も魅力的である。 本作は、ボーイズラブゲームとしての完成度が非常に高く、ファンにとって必見の作品である。特に、完全フルボイス化と新規ビジュアルの追加によって、オリジナル版を知っているプレイヤーにも新鮮な体験を提供してくれる。ボーイズラブゲームに興味がある方や、ストーリー重視のアドベンチャーゲームが好きな方には是非プレイしていただきたい。プレイヤーに深い感動と満足を与えること間違いなしの作品である。
PCで根強い人気を誇るボーイズラブゲーム『好きなものは好きだからしょうがない!!』シリーズの『1』『2』が1つになった作品
『好きなものは好きだからしょうがない!! ファーストリミット&ターゲットナイツ』は、2004年3月25日にNECよりプレイステーション2用ソフトとして発売されたアドベンチャーゲームです。この作品は、PCで根強い人気を誇るボーイズラブゲームシリーズ『好きなものは好きだからしょうがない!!』の『1』と『2』が一つになったものです。新規イベントビジュアルやフルボイス化など、オリジナル要素が満載で、フルボイス仕様による臨場感も抜群です。 個性豊かなキャラクターたちとの恋を存分に楽しむことができました。特に、フルボイス仕様のおかげでキャラクターたちの感情がよりリアルに伝わり、ストーリーへの没入感が非常に高まりました。新規イベントビジュアルも美しく、視覚的にも大変満足できるものでした。 キャラクターの個性がしっかりと描かれており、それぞれの魅力が存分に発揮されています。各キャラクターとのエピソードは感動的で、プレイヤーとしての選択が物語に影響を与える点も楽しめました。また、ボーイズラブというテーマがしっかりと丁寧に描かれており、シリーズファンのみならず、初めてこのジャンルに触れるプレイヤーでも楽しめる内容です。 このゲームは、キャラクターとストーリーの魅力が詰まった素晴らしいゲームです。特に、フルボイス仕様と新規ビジュアルの追加により、より深い感動を味わうことができます。シリーズファンはもちろん、ボーイズラブゲームを初めてプレイする方にも強くおすすめできる作品です。ぜひ一度プレイしてみて、その魅力を実感してみてください。
好き(しょ)が好きです!
面白いと楽しいゲームシリーズですよ。:) 羽柴と藤守のキャラクターと物語が大好きです! もし好きしょのPCゲームとアニメが好きだたら、PS2バージョンをしてみてください!声優の声が好き。
声優さんが豪華!フルボイス!
私はこの作品をアニメで見て、ハマりました。 ゲームのイラストや雰囲気は、レトロで、私はこれもこれで、好きです! ときメモgsの葉月くんと同じ緑川さんの声がいっぱい聞けるし、他の声優さんも豪華で癒されます! 石田彰さんもv
超豪華フルボイス
PC版では完結した好きしょ!!ですがフルボイスになってPS2に登場です。かなり豪華です。18禁ではないので、少し物足りなさは有るのですが、それでもキワドいシーンは有ります。(それがなくっちゃ好きしょじゃないし) 今までCDやファンディスクでしか聞けなかったボイスもそのままのキャストなので、声優ファンとしても嬉しいです。ストーリー(学園モノ+サスペンス?)や絵も大好きなのでみなさんにおすすめしたいところですが、ボーイズラブが苦手な方はプレイしない方がいいかと思います。 初めてやってみて、はまった方はさらにPC版をプレイしてみてはいかがでしょうか。
BL好きな人にはv
えっと、これは結構PC版と大筋は一緒ですね。でも、少しずつ違いを楽しむのもいいかと思いますよ?声優が豪華でフルボイスもポイントが高いですね。環境もいいです。かなりこまめにセーブできますし。アンチフリッカーですので目も疲れませんし。 でも、敢えて欠点を挙げるなら、際どいシーンが多いかと。 でも、まあ、元々がX指定でしたのでそれを踏まえてプレイする分にはいいかと。 しかし、あんまり年端のいってない人は少し待ちましょう?高校生くらいは大丈夫だと思いますよ。結構色々な意味で激しいシーンが多い気がしました。 BL好きさんなら結構お薦めですよv
たまらない?
これは元々PCからの18禁をプレ2にしたものだから、まぁきわどいシーンは避けられてないです、あまり。 けどBLを好む人なら絵も素敵だし、フルボイスが豪華なもんでとっても萌えますねv ギャグありちょっとサドあり温かみありなどなど内容も濃いっちゃー濃いですし。 最初はなんだこれ?とか思ってもやってる内に段々クリアして全部見てやる!って気持ちまではいくと思われる・・・まぁこれは好みの問題ですね。
更新履歴
更新履歴を見る
更新履歴はまだありません。