ランこれ|総合ランキングサイト-みんなで作る人気投票

カルタグラ ~魂ノ苦悩~

11位

メーカーキッド
ゲーム機PS2
発売日2005/12/15
ジャンルアドベンチャー

メーカー:キッド
プラットフォーム:PS2
発売日:2005/12/15
ジャンル:アドベンチャー

カテゴリ:ゲーム
タグ:キッドゲーム会社ゲーム企業アドベンチャー
ランこれは本記事に紹介される全ての商品・作品等をリスペクトしており、またその権利を侵害するものではありません。それに反する投稿があった場合、こちらからご報告をお願い致します。

オススメのポイント

※ オススメのポイントは投票した投票項目でのみ推せます。

オススメのポイントはまだ登録されていません。

キッドで一番面白かったゲームを決める人気投票&ランキング 他の順位

1位

キッドで一番面白かったゲームを決める人気投票&ランキング 1位 Never7の画像

1位

キッドで一番面白かったゲームを決める人気投票&ランキング 1位 ever17 ~the out of infinity~の画像

3位

キッドで一番面白かったゲームを決める人気投票&ランキング 3位 12RIVENの画像

4位

キッドで一番面白かったゲームを決める人気投票&ランキング 4位 ホワイトブレス~絆~の画像

5位

キッドで一番面白かったゲームを決める人気投票&ランキング 5位 水の旋律2 緋の記憶の画像

6位

キッドで一番面白かったゲームを決める人気投票&ランキング 6位 龍刻 Ryu-Kokuの画像

7位

キッドで一番面白かったゲームを決める人気投票&ランキング 7位 WeAre*の画像

8位

キッドで一番面白かったゲームを決める人気投票&ランキング 8位 Festa!! HYPER GIRLS PARTYの画像

9位

キッドで一番面白かったゲームを決める人気投票&ランキング 9位 Memories Off ~それから Again~の画像

10位

キッドで一番面白かったゲームを決める人気投票&ランキング 10位 セパレイトハーツの画像

コメント

投票項目「カルタグラ ~魂ノ苦悩~」に書き込まれたコメントの一覧です。

このランキングには、まだコメントがありません。

是非コメントをお願いします。

💡 アマゾンでのレビュー

★★★★☆

カルタグラ 魂ノ苦悩(2800コレクション)

『カルタグラ 魂ノ苦悩(2800コレクション)』は、2005年にInnocent Greyが開発したWindows用ゲーム、「カルタグラ ツキ狂イノ病」のコンシューマ移植版です。物語は昭和初期の日本を舞台に、二つの事件が複雑に絡み合います。プレイヤーは予期せぬ展開が待つストーリーに引き込まれます。本作は「重厚な人間ドラマ」と「謎解きの快感」を同居させるサイコ・ミステリーです。 キャラクターデザインは杉菜水姫氏によるもので、物語は妄執と狂気に満ちた愛を描きます。終戦後の日本が舞台で、元警察官の高城秋五が事件解決のために行動します。彼の元には上野連続バラバラ殺人事件の捜査依頼が舞い込みます。かつての上司からの依頼で、彼は失踪した良家の娘を探すことになります。しかし、彼女の父親から驚くべき真実が告げられます。物語は虚構と真実が入り混じる中、戦後の上野を舞台に、深い愛と狂気の物語が展開されます。 本作は、プレイヤーを重厚な人間ドラマの世界に引き込み、謎解きの楽しさを提供してくれます。杉菜水姫氏によるキャラクターデザインは魅力的で、昭和初期の日本を舞台にした物語は独特の雰囲気を醸し出します。物語の奥深さとキャラクターたちの心理描写が、プレイヤーを惹きつけます。 また、本作は先にプレイステーション2で発売された『カルタグラ 魂ノ苦悩』の廉価版となります。

★★★★★

隠れた名作

舞台は終戦から6年が過ぎた日本 「上野連続猟奇殺人事件」日本では類を見ないこの事件を中心に物語は進む それと並行して調査することになった死んだはずの女「上月由良」の捜索・・・惨劇の幕は全てを焼き尽くす妄執と狂気の愛により開かれた― ストーリー、音楽もしっかりして良作。 殺人は結構グロいので苦手な方は遠慮したほうがいいかもしれません 2800円でこの内容なら損はしないはずです 普通のギャルゲーに飽きた人にオススメ

★★★★★

好きです!

名作だと思います!音楽、世界感、登場人物。システムまで、すばらしいです!!ときどき、主人公の推理力の無さにイライラしますが、ゲームを盛り上げるためだと思うから我慢。退廃的な世界感にマッチした音楽にひきこまれること間違いなしです。シナリオは普通なんですけどね。世界感に浸るだけでも、この値段なら確実に買いです。オススメ!!

更新履歴

更新履歴を見る

更新履歴はまだありません。