ランこれ|総合ランキングサイト-みんなで作る人気投票

マナケミア2

16位

メーカーガスト
ゲーム機プレイステーション2 (PS2)
発売日2008年11月27日
ジャンルロールプレイング (RPG)

メーカー:ガスト
プラットフォーム:PS2
発売日:2008/5/29
ジャンル:錬金術RPG

カテゴリ:ゲーム
タグ:ガストゲーム会社ゲーム企業
ランこれは本記事に紹介される全ての商品・作品等をリスペクトしており、またその権利を侵害するものではありません。それに反する投稿があった場合、こちらからご報告をお願い致します。

オススメのポイント

※ オススメのポイントは投票した投票項目でのみ推せます。

オススメのポイントはまだ登録されていません。

ガストで最高傑作のゲームを決める人気投票&ランキング 他の順位

1位

ガストで最高傑作のゲームを決める人気投票&ランキング 1位 トトリのアトリエの画像

2位

ガストで最高傑作のゲームを決める人気投票&ランキング 2位 アルノサージュ Plusの画像

3位

ガストで最高傑作のゲームを決める人気投票&ランキング 3位 シャリーのアトリエの画像

4位

ガストで最高傑作のゲームを決める人気投票&ランキング 4位 アーシャのアトリエ Plusの画像

5位

ガストで最高傑作のゲームを決める人気投票&ランキング 5位 アルノサージュの画像

6位

ガストで最高傑作のゲームを決める人気投票&ランキング 6位 新・ロロナのアトリエ はじまりの物語の画像

7位

ガストで最高傑作のゲームを決める人気投票&ランキング 7位 エスカ&ロジーのアトリエの画像

8位

ガストで最高傑作のゲームを決める人気投票&ランキング 8位 メルルのアトリエ Plusの画像

9位

ガストで最高傑作のゲームを決める人気投票&ランキング 9位 トトリのアトリエ Plusの画像

10位

ガストで最高傑作のゲームを決める人気投票&ランキング 10位 アーシャのアトリエの画像

コメント

投票項目「マナケミア2」に書き込まれたコメントの一覧です。

このランキングには、まだコメントがありません。

是非コメントをお願いします。

💡 アマゾンでのレビュー

★★★★☆

マナケミア2 おちた学園と錬金術士たち(ガストベストプライス)

『マナケミア2 おちた学園と錬金術士たち(ガストベストプライス)』は、「アトリエ」シリーズ10作目の節目としてリリースされたRPGで、前作「マナケミア 学園の錬金術士たち」の続編です。本作は学園を舞台に、前作で好評だったゲームシステムをさらに練り込み、より深みのあるプレイ体験を提供してくれます。特に注目すべきは、男女二人の主人公が選べる点で、それぞれ異なるストーリーが展開され、過去最大級のボリュームを持たせています。 前作をプレイしていないユーザーでも安心して楽しめる親切設計が施されており、シリーズものにありがちな敷居の高さを感じさせない作りになっています。また、前作のキャラクターが今作にも登場するため、前作をプレイしたファンにとっては懐かしさと新たな発見が同時に楽しめる作品です。 本作の魅力は、ファンタジーRPGと学園という異色の組み合わせにあります。学園生活を通じて成長するキャラクターたちの物語や、アイテム調合などのシステムが融合し、独自のゲーム体験を提供してくれます。錬金術をテーマにした奥深いシステムと、豊かなストーリーが魅力のこのゲームは、RPGファンにぜひプレイしていただきたい一作です。 また、本作は先にプレイステーション2で発売された『マナケミア2 おちた学園と錬金術士たち』の廉価版となります。

★★★★★

☆最高数つけたい

今更ながらレビュー 最高に面白かった!!! キャラも音楽もストーリーも戦闘もシステムも全てが良かった! イリスのグラファンと並んでアトリエシリーズトップ。 ps3でもps4でもアトリエやってるけど超えません。 超えるアトリエ作って!!!

★★★★★

このゲームについて

通常版のマナケミア2をやっていたのですが、5周目以降のプレイがフリーズしてしまっていたので、 ベスト版の方を買いたかったんですが、ゲオや家電量販店などに行ってもなかったので、 amazonで見てみたら出品していたので、購入しました。 動作は良好でディスク面も綺麗だったので、5周目以降もプレイしようと思います。 ありがとうございました。

★★★★☆

アトリエシリーズ未経験でも楽しめました

アトリエシリーズと知らず、また前作マナケミアすらやっていない私でも、楽しめました。 (『マナ』ってなに?とか、シリーズの根本的なところが「??」と最初は思ってましたが、やっていくうちになんとなく理解しました。) 主人公がロゼとウルリカの2人で、2つのストーリーを楽しめる訳ですが、両方のストーリーとも物語の前半がドタバタ学園コメディ、後半に入って急にシリアス展開。 物語のところどころに伏線がはってあるとは言え、後半に物語の核心が飛び出してきたためなんだか、急ぎ足でもうちょっとストーリーやキャラクターに含みを持たせて欲しかったです。 戦闘については、序盤はかなり苦戦しましたが、仲間が増えていくたびに戦闘のテンポが良くなりストレスなくやれました。 また、主人公が強くなっていくと雑魚モンスターとの戦闘を回避できるようになるので、その分物語に集中できた気がします。 実は既にBEST版じゃない方のマナケミア2を持っていたのですが、2週目二人目の主人公で先に進めないというバグの為、ベスト版を買いなおした訳なんですが、 マナケミア2のデーターをそのままベスト版でも使えたのはとても有難かったです。 ただひとつ気になったのが、マナケミア2に比べベスト版マナケミア2の方がユナイトモードの時間の減りが早いような気がしました。 普通のほうはユナイトから連携攻撃・防御を行っても、3人ぐらいは攻撃できたのですが、ベスト版だと、連携攻撃・防御したらユナイトモードが終了ということが多かったように思います。 あとベスト版でのバグなんですが、EXステージ時、アルバイトの画面を開こうとするとフリーズしました。 (ロゼ・ウルリカ両名をパーティ内に入れてる時に起きました。) ベスト版から通常版に入れなおしたら、フリーズはしなかったので、ベスト版のみのバグですかね?

★★★★☆

前作以上の面白さと、つまらなくなった部分がある・・・

前作以上に面白くなった部分と面白くなくなった部分がありました!!基本的には素晴らしい作品です!! 一部、やり過ぎと言うか・・・ここまでやると逆にヤバイのでは、と言う部分があり気になってしまいました・・・ その一部ですが、エトがエナを袋詰めにして放置したり、リリアの妄想が行き過ぎていたり・・・ ロゼの性格がちょっと悪すぎていたり、小杉十郎太さんに「何をやらせてるんですか!!」とキリがないですが・・・ でも、前作のちょっと暗かったストーリーとは違い、今作は明る過ぎると言うか、軽すぎると言うか・・・ 前作以上にキャラのアクとクセは強くなりましたが中身と言うか、作品の重みが無くなった気がします・・・ しかし流石、アイディアファクトリーが開発しただけあってドット絵の戦闘シーンは拍手を送りたいです!! キャラもよく動くし、前作以上に深みが増した気がします!!是非、次回作の向上として今作を活かして欲しい!! 私から言わせると、アトリエシリーズから良くぞここまで進化させました!!素晴らしい!! まだまだ、荒削りな所はありますが新作を出す度に確実にプラスの方向に進んでいくのが凄い!! これからもガストさんには頑張ってもらいたいです!!今作は本当に楽しませて頂きました!! 面白かったです!!今作は、女性向けとは思えないので男性向けとしてお勧めします!! 是非、プレイしてみて下さい!!

★★★★☆

キャラが狙いすぎ

調合、音楽、ダブル主人公はとても良いと思います。しかし!キャラに問題がありすぎます。特にロゼ編は、ロリ娘やツンデレデレお嬢様、メイド、年の割に幼稚な超元気娘など、狙ったような女の子ばかりで少々うっとうしいです。キャラクエを進める気になりません。ウルリカ編も強烈なキャラばかりなのですが、お笑い系なのでうっとうしさは、あまりありませんでした。恋愛要素を含めたいのなら、主人公同士程度で良かったのでは?

更新履歴

更新履歴を見る

更新履歴はまだありません。