ランこれ|総合ランキングサイト-みんなで作る人気投票

ウミショー

109位

メーカー5pb.
ゲーム機プレイステーション2 (PS2)
発売日2007年11月22日
ジャンルアドベンチャー (ADV)

メーカー:5pb.
プラットフォーム:PS2
発売日:2007/11/22
ジャンル:競泳水着アドベンチャー

カテゴリ:ゲーム
タグ:5pb.ゲーム会社ゲーム企業
ランこれは本記事に紹介される全ての商品・作品等をリスペクトしており、またその権利を侵害するものではありません。それに反する投稿があった場合、こちらからご報告をお願い致します。

オススメのポイント

※ オススメのポイントは投票した投票項目でのみ推せます。

オススメのポイントはまだ登録されていません。

みんなで決める5pb.のゲーム人気ナンバー1投票&ランキング 他の順位

1位

みんなで決める5pb.のゲーム人気ナンバー1投票&ランキング 1位 ROBOTICS;NOTES DaSHの画像

2位

みんなで決める5pb.のゲーム人気ナンバー1投票&ランキング 2位 OCCULTIC;NINEの画像

3位

みんなで決める5pb.のゲーム人気ナンバー1投票&ランキング 3位 やはりゲームでも俺の青春ラブコメはまちがっている。&続 おまとめセットの画像

4位

みんなで決める5pb.のゲーム人気ナンバー1投票&ランキング 4位 Re:ゼロから始める異世界生活 DEATH OR KISSの画像

5位

みんなで決める5pb.のゲーム人気ナンバー1投票&ランキング 5位 CHAOS;CHILD らぶchu☆chu!!の画像

6位

みんなで決める5pb.のゲーム人気ナンバー1投票&ランキング 6位 かまいたちの夜 輪廻彩声の画像

7位

みんなで決める5pb.のゲーム人気ナンバー1投票&ランキング 7位 NEW GAME!の画像

8位

みんなで決める5pb.のゲーム人気ナンバー1投票&ランキング 8位 やはりゲームでも俺の青春ラブコメはまちがっている。続の画像

9位

みんなで決める5pb.のゲーム人気ナンバー1投票&ランキング 9位 プラスティック・メモリーズの画像

10位

みんなで決める5pb.のゲーム人気ナンバー1投票&ランキング 10位 パンチラインの画像

コメント

投票項目「ウミショー」に書き込まれたコメントの一覧です。

このランキングには、まだコメントがありません。

是非コメントをお願いします。

💡 アマゾンでのレビュー

★★★★☆

ウミショー

『ウミショー』は、コミックやテレビアニメ「ケンコー全裸系水泳部ウミショー」を原作としたアドベンチャーゲームです。このゲームでは、プレイヤーは海猫商業高校の水泳部マネージャー、沖浦要となり、水泳部の女の子たちと一緒にインターハイ出場を目指します。物語の進行は会話に対する表情を選択することにより左右され、キャラクターとの関係やストーリーの展開が変わっていきます。 ゲームの特徴は、ラブコメディとしての要素が強く、軽快でユーモラスな会話が楽しめる点です。プレイヤーは主人公を通じて、それぞれの部員と交流し、彼女たちの個性や背景に触れながら関係を深めていきます。選択する表情や対応によって異なる反応が返ってくるため、一つのシナリオを何度も楽しむことができます。 本作は、原作のファンはもちろん、新しいアドベンチャーゲームを求めるプレイヤーにもお勧めできます。軽快なストーリーと深いキャラクターの描写、プレイヤーの選択が重要となるゲームプレイが、魅力的な体験を提供してくれます。水泳部の部員たちとの日常を楽しみながら、一緒にインターハイを目指す旅は、きっと楽しいものになるでしょう。

★★★★★

やり込める作品

全キャラが可愛いので楽しめると思います なんといっても今回の目玉 イカマサエンドがあることです イカマサ先輩とディープな関係になれるので緒ノ島最高の夏になること間違いないでしょう

★★★☆☆

織塚先輩

織塚先輩と黄瀬先輩くらいしか魅力的なキャラがいない。しかも黄瀬先輩ルートわからん。個人的には四宮の南條、ウミショーの姫川なども攻略対象にしてほしかった。

★★★☆☆

ミニゲームが欲しかった。

OPがまるで実写のようでとてもきれいでした。 選択肢が顔の表情という一風変わったゲームシステムですが、どれを選べばいいのかが全くわからず、敷居が高い。 また、水泳を題材にしたゲームですし、水泳のミニゲームか何かがあればよかったと思います。 メインヒロインが可愛くないのが残念ですね。

★★★☆☆

どう見るかは、やる人次第

アニメにはまって原作を読み始め、ゲーム購入に至りました。 気になる中身はというと、原作者がブログでプレイした感想を述べているように、原作よりラブコメ色が強く、恋愛アドベンチャーらしいものに仕上がっていると思います。 メインヒロインであるあむろの他、織塚や静岡さん、魚々戸真綾などといったサブキャラクターにもスポットを当て、原作ではあり得ないIFの物語を描いているため、アニメファン、原作ファン問わず楽しめる1本のように思えます。 話が進むごとに好きなキャラクターの話(?)を選べるシーンセレクトや、サクラ大戦のような時間制限つきの特殊な選択肢は、見ていてとても新鮮なのですが、メモオフやインフィニティシリーズといった他のKIDの作品を追ってきた私から言わせてもらうと、システムまわりが若干手抜きのように思われます。 文章の読みやすさはそれほど変わりないですが、セーブ&ロードが若干しにくく、SEも小さくて聴き取りづらかったです。 BGMにいたっては、あまり緩急がなく、割と中性的な曲ばかり使ってるせいか、ちょっと中だるみしました。話の途中で入る「ウミショー」というカットインも、もう少し演出にこだわれたのではないかなぁ、と。アルバムもできれば、各キャラごとに分けて欲しかった・・・ 結構マニアックに語ってしまいましたが、気になった点はこれぐらいです。 ノベルゲーをあんまりやらない人にとっては、そこまで気にならないんじゃないかなぁ。 「あむろ以外のキャラとラブコメするとどうなるのかな〜」って気になる人は、楽しめるのでは?

★★★☆☆

まあまあ

アニメ化されていない原作のエピソードが声優で実現するなどあり楽しめました。 でも、やっぱりイカマサの弟やイオリンは出てこず。 攻略本が出ていないため、攻略100%にするには、時間がかかりそう。

更新履歴

更新履歴を見る

更新履歴はまだありません。