メーカー | エレクトロニック・アーツ |
---|---|
ゲーム機 | プレイステーション2 (PS2) |
発売日 | 2002年12月19日 |
ジャンル | スポーツ (SPT) |
メーカー:エレクトロニック・アーツ
プラットフォーム:PS2
発売日:2002/12/19
ジャンル:アメリカンフットボール
カテゴリ: | ゲーム |
---|---|
タグ: | マッデンNFLEASPORTSエレクトロニック・アーツアメリカンフットボール |
オススメのポイント
オススメのポイントはまだ登録されていません。
マッデン NFL(EA SPORTS)シリーズで一番面白かった作品を決める人気投票&ランキング 他の順位
コメント
投票項目「マッデン NFL スーパーボウル2003」に書き込まれたコメントの一覧です。
このランキングには、まだコメントがありません。
是非コメントをお願いします。
💡 アマゾンでのレビュー
隠し選手や隠しスタジアムが登場するカードもあるマッデンカードも総数600枚以上
『マッデン NFLスーパーボウル2003』は、アメリカンフットボールの至宝である『マッデン』シリーズが、ますます進化を遂げた作品となっています。アメフトの魅力が満載で、グラフィック、AI、データ、新モードの追加など、多岐にわたるアップデートが施されています。 全32チームの選手、スタジアム、さらにはNFLヨーロッパや歴代のオールスターチームまで、計193チーム、約2000名の実在の選手が全て実名で登場。これにより、本作はまさにアメフトファンの夢が詰まっています。 従来のフランチャイズモードやシーズンモードに加え、新要素として登場するのが『ミニキャンプ』。各チームのホームタウンを巡りながら楽しくアメリカンフットボールの基礎を学ぶことができます。また、ファンの要望に応えた新機能として、プレイブック自作モードが搭載され、ゼロからの作成や既存のプレイブックのカスタマイズが可能。これにより、戦術の柔軟性が広がり、プレイヤーの戦略がより深化します。 さらに、隠し選手や隠しスタジアムが登場する『マッデンカード』も600枚以上用意され、戦略の幅を一層広げています。アメフトの真髄を味わいたい方やシリーズファンにはたまらない一作となっています。 【ゲームの特徴】 ・脅威のグラフィック 各選手のプレイモーションや細かい癖、チアリーダーや監督の喜怒哀楽まで忠実に再現。さらにスムーズなランニング、2人以上の選手が同時タックルする「ギャングタックル」などなどフィールドの興奮がダイレクトに伝わってきます ・「ミニキャンプ」モード 各チームのホームタウンを回りながら、楽しくアメフトの基礎を学べます。これで遊べば基本操作はバッチリ ・プレイブックが自作可能 ゼロから作ることも既存のプレイブックをカスタマイズすることもできます。気分はまさにヘッドコーチ! ・総数600枚以上もあるマッデンカード 隠し選手や隠しスタジアムが登場するカードもあるマッデンカード ・NFL完全再現 NFL所属の全32チームの選手とスタジアム、さらにNFLヨーロッパ、往年のオールスターチームを含む合計193チーム、約2,000名の選手がすべて実名で登場
日米のファンから要望の多かったプレイブック自作モードを追加
アメリカンフットボールの至宝、マッデンシリーズが進化を遂げたゲーム作品『マッデンNFLスーパーボウル2003』。 おなじみのアメフトの興奮が、さらにグラフィック、AI、データ、新モードの追加によってパワーアップし、プレイヤーに新たな楽しみを提供してくれる。 シリーズお馴染みのフランチャイズモードやシーズンモードに加え、新たな要素として『ミニキャンプ』が登場。アメリカンフットボールの基礎を学びながら楽しむことができ、初心者から上級者まで、幅広い層にアピールする。また、日米のファンからの要望に応えたプレイブック自作モードも搭載。これにより、自分だけの戦術や作戦を構築することができる。 『マッデンカード』もシリーズに健在で、アメフトの興奮に更なる深みを与えている。世界最高峰のアメリカンフットボールを堪能できるのは、やはりマッデンシリーズだけ。アメフトファンにはたまらない、充実感あふれる一作となっている。
面白い!
私は80年代後半から90年代前半にかけてNFLをBSとかで観ていました。 なんとなくゲームサイトでレビューを眺めていたときに本作の存在に気づきました。 暇つぶし程度に購入したのですが、コレがサイコーに面白い! ジェリー・ライスが現役ということに驚きでした^^ 自分が動かしている選手でQBサックを決めたり、TDパスを通したりすると、本当に爽快です。 逆にうまくいかないと、ものすごくイライラして思わずテレビに文句を言ってしまう。 選手の動きもリアル! タックルや歓声など様々な効果音も興奮を促します。 2003年とタイトルにありますが、2007年のいまやっても、むちゃくちゃ盛り上がります。私は、いま、ハマってます。 選択肢などで英語が多く、直ぐに意味を理解できない部分があったりしますので、全体の評価は4としました。 コレを一通り遊んだら、最新版のマッデンを買おうかと思っているところです。
結構いける!マッデンNFL 2003
このシリーズは2001、2002から愛用してますが、だんだん実プレイに近づいて完成度が上がって来ました! 私は学生時代にアメフトをやってたんでルールやチームに詳しいので戸惑いませんが、やはりルールくらいは知っていないと正直楽しめません。でもグラフィックや動きは本当にNFLを見るように仕上がってます。2002まではアメフトを知ってると、ちょっと慣れれば比較的簡単にComputerに勝てましたが、2003はこっちの戦略を学習してくるようです。オールプロレベルでのプレーがなんといってもオススメ!
マッデン2K5に期待!!
過去2K1,2K2とプレイしたが徐々にグレードアップしているという感じはする。ただいくつか改善して欲しい部分もある。 その1:攻撃時最初のカーソル位置がQBというのを変更できるといい。あらかじめWRにセットできれば、ディフェンダーの位置によって走りながらルートを変更する事ができる。またオフェンスラインに設定できればRBのルート作りができてとても楽しい。 その2:審判の判定。このシリーズではこれがとても酷い。パスレシーブ時片足どころかへたをすると一歩もインバウンズで無いのに、レビューしてもコンプリートとなってしまう。これではせっかくの白熱した試合が台無しになってしまう。 ぜひ2K5では改善されていることを望む。
更新履歴
更新履歴を見る
更新履歴はまだありません。