オススメのポイント
オススメのポイントはまだ登録されていません。
みんなで決めるサクセスのゲーム人気ナンバー1投票&ランキング 他の順位
コメント
投票項目「福原愛の卓球一直線」に書き込まれたコメントの一覧です。
このランキングには、まだコメントがありません。
是非コメントをお願いします。
💡 アマゾンでのレビュー
福原愛の卓球一直線
『福原愛の卓球一直線』は、球界のアイドルである福原愛が登場する卓球ゲームです。プレイヤーは選手となり、スピード感あふれる「卓球」を楽しむことができます。 このゲームには、8選手で競う「トーナメント」や2人対戦可能な「フリー」モード、さらに記録に挑戦し続ける「ラリー」モードなど、複数のゲームモードが用意されています。卓球に馴染みがないプレイヤー向けには、「チュートリアル」モードもあり、ルールから学ぶことができるので、初心者でも楽しむことができます。 また、本作は本格的なプレイも可能です。打球への回転をコントロールするシステムなどが搭載されており、プロ並みの卓球を体験することができます。 本作の魅力は、福原愛といった個性豊かな選手たちとの対戦や、複数のゲームモードによって、様々な楽しみ方ができる点にあります。また、プロ並みの卓球を体験できるシステムも魅力の一つです。
天才卓球少女・福原愛ちゃんがゲームに登場
「福原愛の卓球一直線」は、天才卓球少女・福原愛ちゃんがゲームに登場する卓球ゲームです!このゲームには、8選手による「トーナメント」や2人対戦が楽しめる「フリー」、そしてラリーの連続記録に挑戦する「ラリー」など、計3種類のプレイモードが収録されています。ラケットは「ペン」と「シェーク」から選択可能で、それぞれのラケットによってパワーやボールに与える回転力が変化します。卓球特有のスピード感を存分に楽しめます。また、ギリギリのタイミングで「リミットブレイク」が発動するとスーパースロー状態になり、スーパープレイが繰り出せるほか、選手毎に特徴のある必殺ショットが使えるなど、戦術の幅も広がっています。 本作の魅力は、まず福原愛ちゃんをはじめとする多彩な選手たちと対戦できる点です。さらに、様々なプレイモードやラケットの選択肢、そして特殊なプレイ要素が加わり、プレイヤーは臨場感あふれる卓球の世界に没頭できます。
福原愛の卓球一直線
『福原愛の卓球一直線』は、2004年6月24日にサクセスからプレイステーション2用ソフトとして発売された卓球ゲームである。このゲームでは、天才卓球少女・福原愛も登場し、球ならではのスピード感とダイナミックな演出を楽しむことができる。プレイヤーは2タイプ、全6種類のラケットから選択することが可能で、打球回転システムを活用して、本物の卓球のようにボールに回転をかけることができる。また、リミットブレイクが発動するとスーパープレイが繰り出せたり、必殺ショットなどが打てるようになるなど、戦術の幅も広がっている。 本作の魅力は、リアルな卓球のプレイ感を味わいながら、福原愛や他のプレイヤーとの対戦を楽しむことができる点である。また、リミットブレイクや必殺ショットなどの特殊なプレイ要素が加わり、臨場感あふれる試合展開を楽しむことができる。
福原愛の卓球一直線
パッケージでも謳っているように回転システムはとてもいいと思います。ボタンの強弱や方向の入力で様々な打球が打てるので、このゲームの協力会社(?)の彩京が出してる『いくぜ!!温泉卓球』より戦術性にすぐれているおり、かなり本格的といえるでしょう。 キャラによってパワーやオールラウンドなど能力が異なり、ラケットなども選択できる点もいいと思います。 ただその本格的さゆえに、卓球初心者やゲームがあまり得意でない人にはかなり難易度が高いゲームかもしれません・・・まず当たり判定が結構厳しいです。横回転などタイミングを見極めないと難しいです。またラリーをはじめる第一歩であるサーブがかなり難しい・・・・インパクトの強さ、台からの位置、回転、ラケットによってはサーブは全く入りません。これは相当萎えます。 慣れればそこそこ楽しめますが、手軽に遊べないとこが結構痛いですね。 ほか、CPU対戦だとどの難易度でもキャラによってまったく戦術的差が出てこないのも良くないです。ラリーの展開がどのキャラも似てます。さらにはサーブは全部ナックルサーブしか出してこなかったり、こちらのサーブをまったく返せないこともあります。 またキャラの動きが、卓球経験者から見るとかなり硬いですwガチガチ。もっといいモーションモデルの人いなかったのかなぁ・・・ まあそれでもかれこれ3年近くやってますが(^^; 結構ぼろくそに書きましたがこれでも興味がある人は買ってみたはいかがでしょうか?
更新履歴
更新履歴を見る
更新履歴はまだありません。