ランこれ|総合ランキングサイト-みんなで作る人気投票

クロスワード

103位

メーカーサクセス
ゲーム機PS2
発売日2004/1/22
ジャンルパズル

メーカー:サクセス
プラットフォーム:PS2
発売日:2004/1/22
ジャンル:パズル

カテゴリ:ゲーム
タグ:サクセスゲーム会社ゲーム企業
ランこれは本記事に紹介される全ての商品・作品等をリスペクトしており、またその権利を侵害するものではありません。それに反する投稿があった場合、こちらからご報告をお願い致します。

オススメのポイント

※ オススメのポイントは投票した投票項目でのみ推せます。

オススメのポイントはまだ登録されていません。

みんなで決めるサクセスのゲーム人気ナンバー1投票&ランキング 他の順位

1位

みんなで決めるサクセスのゲーム人気ナンバー1投票&ランキング 1位 超高速リバーシの画像

2位

みんなで決めるサクセスのゲーム人気ナンバー1投票&ランキング 2位 箱庭開拓 ハムスターと太陽の里の画像

3位

みんなで決めるサクセスのゲーム人気ナンバー1投票&ランキング 3位 はむぱふぇの画像

4位

みんなで決めるサクセスのゲーム人気ナンバー1投票&ランキング 4位 じゃんがりあん物語 でらっくちゅの画像

5位

みんなで決めるサクセスのゲーム人気ナンバー1投票&ランキング 5位 アカイイト & アオイシロの画像

6位

みんなで決めるサクセスのゲーム人気ナンバー1投票&ランキング 6位 バッカニヤの画像

7位

みんなで決めるサクセスのゲーム人気ナンバー1投票&ランキング 7位 箱庭牧場 ひつじ村の画像

8位

みんなで決めるサクセスのゲーム人気ナンバー1投票&ランキング 8位 おさわり探偵小沢里奈 里奈となめこの事件簿の画像

9位

みんなで決めるサクセスのゲーム人気ナンバー1投票&ランキング 9位 コットンロックンロールの画像

10位

みんなで決めるサクセスのゲーム人気ナンバー1投票&ランキング 10位 じゃんがりあん物語の画像

コメント

投票項目「クロスワード」に書き込まれたコメントの一覧です。

このランキングには、まだコメントがありません。

是非コメントをお願いします。

💡 アマゾンでのレビュー

★★★★☆

クロスワード(SuperLite2000シリーズ)

『クロスワード(SuperLite2000シリーズ)』は、最もポピュラーなパズルの一つである「クロスワード」を画面上で楽しむことができるゲームです。プレイヤーはヒントをもとに、タテとヨコに言葉を入れていき、すべてのパズルに文字を正しく入力することでステージクリアとなります。問題は全部で250問あり、パズル本の老舗であるニコリ社が問題制作を担当しています。問題のサイズは、SuperLite1500シリーズの「5×5」「7×7」「9×9」に加えて、新たに「11×11」「13×13」の特大サイズも登場します。また、はじめて遊ぶユーザーでも簡単にルールや解き方を確認できる「チュートリアルモード」も搭載されています。 このゲームの魅力は、まずそのシンプルな操作性と奥深い解きごたえにあります。ヒントをもとに文字を埋めていく過程で、プレイヤーは言葉の知識や論理的思考力を駆使しながら問題を解いていきます。さらに、問題のサイズや難易度が豊富に用意されているため、初心者から上級者まで幅広いプレイヤーが楽しむことができます。パズル好きにとって、本作は時間を忘れて没頭できる魅力的な作品であることは間違いありません。

★★★★★

ペンシルパズルの王様『クロスワードパズル』をPS2で楽しめる

「クロスワード(SuperLite2000シリーズ)」は、ヒントを元にすべてのマスに正しいカナを入力するペンシルパズルの王様、『クロスワードパズル』をPS2で楽しめる作品である。サイズは5×5、7×7、9×9、11×11、13×13の5つが収録されており、さまざまな難易度のノーマルステージ250問をクリアすると、超難問のエクストラステージが追加される。 このゲームの魅力は、そのシンプルながらも奥深いパズル要素にある。ヒントをもとに正しいカナを埋めていく過程で、プレイヤーは論理的思考力や言語能力を駆使しながら問題を解いていく。また、サイズや難易度のバリエーションが豊富であるため、初心者から上級者まで幅広いプレイヤーが楽しむことができる。 さらに、ノーマルステージをクリアすると追加されるエクストラステージは、より高度な問題が用意されており、挑戦心を刺激する。パズル好きにとって、このゲームは時間を忘れて没頭できる魅力的な作品であることは間違いない。

★★★★★

主婦の敵

これは。本当にクロスワードパズルが好きな人がすればいい景品を目的にする人はぜんぜん向かないけど練習になるんじゃないですかそれとうちの母は景品なんて目的にしないでクロスワードパズルを楽しくやってます。

★★★★☆

良い暇つぶしになる・・が

答えに気付くと「ああ、そういう意味か!」となる、なかなか面白いカギもあり、楽しめます しかし、PS1版では全部のマスを埋めたら間違っている箇所だけ消えてくれたのですが なぜかその機能がありません。 今のところはクリアできていますが、いつか「どこが違うのかわからない」という事態になってしまいそう。 250問クリアで隠し問題が出るそうなので、なんとかクリアしてみたいものです。 クロスワードビギナーなので間違い箇所は教えてほしかった。

★★★☆☆

クリアへの道は結構厳しいです。

ゲーム情報がないようなので。 5マス×5マスに始まり、7,9,11,13×13マスまでの計250問が収録されています。 結構凝った問題もあるので面白いです。 弦楽器尽くしとか、京都尽くしとか、星座づくしとか。 数箇所のマスのヒントがまったく同じなのに解釈の仕方で別の答えが導き出されてゆくものとか。 ところが、実は一見簡単そうなんですが、やってみるとクリア条件が結構きつい。 すべてのマスを完璧にしないとクリアできません。一文字でも間違えるとアウトになってしまいます。 250問すべてを解くともっと難解なボーナスステージが出るそうですが、果たして出せる日はいつなのか。 道は結構遠くて長いかも。その分長く楽しめると考えれば評価としてはこんなところではないでしょうか。

更新履歴

更新履歴を見る

更新履歴はまだありません。