ランこれ|総合ランキングサイト-みんなで作る人気投票

パチスロ ウイニングポスト

112位

メーカーコーエー
ゲーム機プレイステーション2 (PS2)
発売日2005年7月28日
ジャンルパズル・テーブル (PZL・TBL)

メーカー:コーエー
プラットフォーム:PS2
発売日:2005/7/28
ジャンル:パチスロ

カテゴリ:ゲーム
タグ:コーエーテクモゲームスゲーム会社ゲーム企業
ランこれは本記事に紹介される全ての商品・作品等をリスペクトしており、またその権利を侵害するものではありません。それに反する投稿があった場合、こちらからご報告をお願い致します。

オススメのポイント

※ オススメのポイントは投票した投票項目でのみ推せます。

オススメのポイントはまだ登録されていません。

コーエーテクモゲームスで最高傑作のゲームを決める人気投票&ランキング 他の順位

1位

コーエーテクモゲームスで最高傑作のゲームを決める人気投票&ランキング 1位 TROY無双の画像

1位

コーエーテクモゲームスで最高傑作のゲームを決める人気投票&ランキング 1位 信長の野望・蒼天録 パワーアップキットの画像

3位

コーエーテクモゲームスで最高傑作のゲームを決める人気投票&ランキング 3位 FAIRY TAIL 2の画像

4位

コーエーテクモゲームスで最高傑作のゲームを決める人気投票&ランキング 4位 三國志8 REMAKEの画像

5位

コーエーテクモゲームスで最高傑作のゲームを決める人気投票&ランキング 5位 真・三國無双6 猛将伝の画像

6位

コーエーテクモゲームスで最高傑作のゲームを決める人気投票&ランキング 6位 Champion Jockeyの画像

7位

コーエーテクモゲームスで最高傑作のゲームを決める人気投票&ランキング 7位 戦国無双3 Empiresの画像

8位

コーエーテクモゲームスで最高傑作のゲームを決める人気投票&ランキング 8位 真・三國無双6の画像

9位

コーエーテクモゲームスで最高傑作のゲームを決める人気投票&ランキング 9位 信長の野望 天道 パワーアップキットの画像

10位

コーエーテクモゲームスで最高傑作のゲームを決める人気投票&ランキング 10位 三國志9 パワーアップキットの画像

コメント

投票項目「パチスロ ウイニングポスト」に書き込まれたコメントの一覧です。

このランキングには、まだコメントがありません。

是非コメントをお願いします。

💡 アマゾンでのレビュー

★★★★☆

パチスロ ウイニングポスト

『パチスロ ウイニングポスト』は、競走馬育成シミュレーションゲーム「Winning Post」を基にしたパチスロシミュレーターとして登場しました。このゲームは、競走馬の育成とパチスロの要素を組み合わせた斬新なコンセプトで、多くのギャンブルとシミュレーションゲームのファンにとって楽しい体験を提供してくれます。 ゲーム内では、実機と同じように様々な設定が用意され、それぞれの設定によって異なるゲームプレイが楽しめます。特に「実戦モード」は、実際のパチスロ実機に近い仕様でプレイでき、攻略のヒントをつかむ場として非常に役立ちます。ここで練習を積んで、実機のホールで実力を発揮することができます。 さらに、本タイトルならではの「チャレンジモード」も楽しめます。さまざまなステージをクリアしていく独自のモードで、新たなゲームプレイの要素が加わり、飽きることがありません。 また、ゲーム内での演出やグラフィックも実機の臨場感を忠実に再現しており、プレイヤーを引き込む要因となっています。賭けの腕前を高めながら、パチスロの興奮を味わえるのがこのゲームの魅力です。 本作は、競馬とパチスロを組み合わせた斬新なゲームとして、ギャンブルやシミュレーションゲーム好きにはおすすめの一本です。臨場感あふれる競走馬の映像と、実際のパチスロ実機での勝利に挑む面白さを楽しんでみてください。

★★★★☆

見た目はいいが…

最近出たものに比べると内容はあまり良くないです。 実機導入とほぼ同時発売のため明らかに実機の解析の為にスロッターが買うだろう的な手抜きな作りです。 今現在高確かどうかは表示できないので自力で判別する必要があります。 それとレース演出が処理落ちするのとアナウンサーの声が割れてる感じになるのが気になります。 オートプレイは最高速でもとても遅いのであまり有効活用は出来ないかも。 オマケとして実機の冊子が付いてます(笑

★★★☆☆

処理落ちしますねぇ。

グラフィックは荒めだと思います。 オートプレイは速さが微調整できません。速いか普通かの二択。それに押し順や目押しポイントのオプションがないので、「プロうち」(たぷん取りこぼしなしの意)でもぱっと見オヤジ打ちに見えます。 でも他に出しているメーカーはないし、4号機保管用なので「これでいいか」の三ツ星です。 音は割れるし決してよくないけど、お店で打ってたときもあのうるさい店内でどの道ちゃんと聞こえていませんでしたから。 この機種が好きだった人が手元に置いておきたいという程度なら値段的にもまあまあといったところでしょう。

更新履歴

更新履歴を見る

更新履歴はまだありません。