ランこれ|総合ランキングサイト-みんなで作る人気投票

信長の野望 嵐世記 パワーアップキット

149位

メーカーコーエー
ゲーム機プレイステーション2 (PS2)
発売日2006年9月14日
ジャンルシミュレーション (SLG)

メーカー:コーエー
プラットフォーム:PS2
発売日:2002/10/3
ジャンル:歴史シミュレーション

カテゴリ:ゲーム
タグ:コーエーテクモゲームスゲーム会社ゲーム企業
ランこれは本記事に紹介される全ての商品・作品等をリスペクトしており、またその権利を侵害するものではありません。それに反する投稿があった場合、こちらからご報告をお願い致します。

オススメのポイント

※ オススメのポイントは投票した投票項目でのみ推せます。

オススメのポイントはまだ登録されていません。

コーエーテクモゲームスで最高傑作のゲームを決める人気投票&ランキング 他の順位

1位

コーエーテクモゲームスで最高傑作のゲームを決める人気投票&ランキング 1位 TROY無双の画像

1位

コーエーテクモゲームスで最高傑作のゲームを決める人気投票&ランキング 1位 信長の野望・蒼天録 パワーアップキットの画像

3位

コーエーテクモゲームスで最高傑作のゲームを決める人気投票&ランキング 3位 FAIRY TAIL 2の画像

4位

コーエーテクモゲームスで最高傑作のゲームを決める人気投票&ランキング 4位 三國志8 REMAKEの画像

5位

コーエーテクモゲームスで最高傑作のゲームを決める人気投票&ランキング 5位 真・三國無双6 猛将伝の画像

6位

コーエーテクモゲームスで最高傑作のゲームを決める人気投票&ランキング 6位 Champion Jockeyの画像

7位

コーエーテクモゲームスで最高傑作のゲームを決める人気投票&ランキング 7位 戦国無双3 Empiresの画像

8位

コーエーテクモゲームスで最高傑作のゲームを決める人気投票&ランキング 8位 真・三國無双6の画像

9位

コーエーテクモゲームスで最高傑作のゲームを決める人気投票&ランキング 9位 信長の野望 天道 パワーアップキットの画像

10位

コーエーテクモゲームスで最高傑作のゲームを決める人気投票&ランキング 10位 三國志9 パワーアップキットの画像

コメント

投票項目「信長の野望 嵐世記 パワーアップキット」に書き込まれたコメントの一覧です。

このランキングには、まだコメントがありません。

是非コメントをお願いします。

💡 アマゾンでのレビュー

★★★★☆

信長の野望 嵐世記 with パワーアップキット(コーエー定番シリーズ)

『信長の野望 嵐世記 with パワーアップキット(コーエー定番シリーズ)』は、信長の野望シリーズの一作で、戦国時代の魅力的な世界をさらに深化させたゲームです。このゲームは、シリーズファンにとって待望の新要素と改善が充実しており、戦国時代のリーダーシップを体験するのに最適な内容が提供されています。 最初に注目すべきは「ミッションチャレンジモード」です。このモードでは、初級から上級まで多岐にわたるミッションをクリアすることが目的となり、地方統一や諸勢力攻略など様々な課題に挑戦します。プレイヤーは自身の戦略とリーダーシップを駆使して、ミッションを達成することで、戦国時代の興奮を満喫できます。 さらに、新たに11本のシナリオが追加され、古今東西の英雄たちが戦国の世に集結する「諸王の戦い」など、新しいシナリオも楽しめます。この拡張されたストーリーラインは、プレイヤーに多彩な戦国時代の経験を提供してくれます。 ゲーム内には歴史イベント登録機能も導入され、イベントの種類、登場人物、発生年月などを自由に設定できます。さらに、武将、大名家、城、諸勢力などを設定できる各種エディタ機能も充実しており、プレイヤーは自分だけの戦国時代を創り上げることができます。 新たに追加された「焼討」や「褒美」などのコマンドも、戦略の幅を広げており、プレイヤーはさらに多彩な戦術を駆使できるようになっています。 本作は、信長の野望シリーズのファンにとって待望の新要素と拡張が詰まったゲームです。リーダーシップ、戦略、そして戦国時代の興奮を求めるプレイヤーには、このゲームをプレイする価値が十分にある作品となっています。 また、本作は先にプレイステーション2で発売された『信長の野望 嵐世記 with パワーアップキット』の廉価版となります。

★★★★★

全体的に面白い。

今回の作品は今までのシリーズの中で面白いほうだと思います。 イベント作成機能が付いたのでとてもやり易い用にもなったと思いました。

★★★★☆

中古市場対策なのか?

この無印品で6年経ちますが今だに遊んでます。本題ではありませんが、ある程度期間が過ぎ、同じ内容であれば中古ソフトより価格の安い新品ということなんでしょうか?その商品価値もユーザーの信頼も無くすことにもなりかねないと思うのですが。

★★★☆☆

お買い得

一度廉価版になって、さらに安くなりました。 ゲーム自体、バランスも中々良いので、このシリーズをプレイした事があるのならお買い得な値段だと思います。 内容としては、合戦がリアルタイムとなっており、少々忙しい面もありますが、この合戦が苦手な場合は、コンピューターに任す事も出来ます。(見ることは出来ません)

★★☆☆☆

操作が大変

ゲームの内容は問題ないが、操作がいちいち面倒。 画像も古い作品なりにあちこち気になる。 革新などの新しい作品を先にやってしまうとどうしても比較してしまうので自由度が低く物足りなく感じる。

更新履歴

更新履歴を見る

更新履歴はまだありません。