メーカー | コーエー |
---|---|
ゲーム機 | プレイステーション2 (PS2) |
発売日 | 2001年12月6日 |
ジャンル | スポーツ (SPT) |
メーカー:コーエー
プラットフォーム:PS2
発売日:2001/12/6
ジャンル:プロ野球エンタテイメント
カテゴリ: | ゲーム |
---|---|
タグ: | コーエーテクモゲームスゲーム会社ゲーム企業 |
オススメのポイント
オススメのポイントはまだ登録されていません。
コーエーテクモゲームスで最高傑作のゲームを決める人気投票&ランキング 他の順位
コメント
投票項目「セ・パ 2001」に書き込まれたコメントの一覧です。
このランキングには、まだコメントがありません。
是非コメントをお願いします。
💡 アマゾンでのレビュー
日本プロ野球を身近に感じられるゲームがここにある
『セ・パ2001』は、日本プロ野球2001年度のデータを駆使して、リアルなプロ野球体験を提供する野球ゲームです。 このゲームは、日本プロ野球を存分に楽しむことができる内容となっています。各選手の顔や体型、プレイスタイル、そしてフランチャイズ球場までが忠実に再現されており、臨場感ある野球体験を提供してくれます。 ゲームプレイはシンプルかつ奥深いシステムを採用しており、誰にでも楽しめるように工夫されています。投球や打撃などの基本アクションは簡単に操作できる一方で、戦術や戦略の幅も広がっており、野球ファンにとって魅力的な要素が満載です。 特に「クロスプレーシステム」は大迫力で、プレイヤーが直接介入できるため、試合の結末を左右する瞬間に臨場感が高まります。また、「監督モード」では野球シミュレーションを楽しむことができ、選手を操作して試合を有利に進める「選手モード」では、自分自身がプロ野球選手としてプレイする感覚が味わうことができます。 本作は、多彩なゲームモードとリアルな野球の迫力と興奮を組み合わせた究極のスポーツエンタテインメントです。野球ファンやゲームファンにとって、このゲームは体験価値のある作品です。
各選手の顔や体型、プレイスタイル、フランチャイズ球場までを3Dで再現した野球ゲーム。
「セ・パ2001」は、日本プロ野球2001年度の選手データとチームデータを元に、臨場感あふれる野球ゲームを提供する優れた作品である。 このゲームは、プレイヤーに選手モードと監督モードの2つの魅力的なプレイスタイルを提供してくれる。選手モードでは、自分自身が選手としてプレーし、「投げる」「打つ」「守る」などのアクションを直接操作することができる。一方、監督モードでは選手に指示を出して試合を進めるシミュレーション要素が楽しめる。これにより、アクションが苦手なプレイヤーも満足のいくプレイができる点が素晴らしいだ。 特にバッティングシステムは工夫されており、狙った球種を打つ際にホーミング機能があったり、選手ごとに異なる能力であるミートストックを活用してミートカーソルを調整できるなど、初心者から上級者まで幅広いプレイヤーが楽しめる要素が組み込まれている。 ピッチングも同様に、打者の狙い玉を外すことや投手ゲージを活用してウイニングショットを投げることができ、クロスプレーが発生した場合にはスライディングやタッチを直接指示できるなど、リアルなプレイ体験を提供してくれる。 「セ・パ2001」は、リアルな野球ゲームを追求しながらも、遊びやすさを忘れない素晴らしい作品だ。野球ファンにとっては絶対にプレイすべきゲームと言えるだろう。
うーん><
画面はきれい。いいのはそれと、実況、解説が落ち着いてるところ。嫌気を感じない。しかし、、、、、外野のボール捕ってからスローイングするときの、あまりにぎごちない投げ方、ロボットみたいな、おもちゃみたいな、、、、、。あと、観客の応援ももう少し現実味がほしい。そこをしっかりさせれば完成度はいい。。値段からして許容範囲といったところか。
更新履歴
更新履歴を見る
更新履歴はまだありません。