ランこれ|総合ランキングサイト-みんなで作る人気投票

サモンナイト3

104位

メーカーバンプレスト
ゲーム機プレイステーション2 (PS2)
発売日2005年2月24日
ジャンルロールプレイング (RPG)

メーカー:バンプレスト
プラットフォーム:PS2
発売日:2003/8/7
ジャンル:ファンタジックシミュレーションRPG

カテゴリ:ゲーム
タグ:バンプレストゲーム会社ゲーム企業
ランこれは本記事に紹介される全ての商品・作品等をリスペクトしており、またその権利を侵害するものではありません。それに反する投稿があった場合、こちらからご報告をお願い致します。

オススメのポイント

※ オススメのポイントは投票した投票項目でのみ推せます。

オススメのポイントはまだ登録されていません。

バンプレストで最高傑作のゲームを決める人気投票&ランキング 他の順位

1位

バンプレストで最高傑作のゲームを決める人気投票&ランキング 1位 PROJECT X ZONEの画像

2位

バンプレストで最高傑作のゲームを決める人気投票&ランキング 2位 クレヨンしんちゃん カスカベ映画スターズ!の画像

3位

バンプレストで最高傑作のゲームを決める人気投票&ランキング 3位 超ヒロイン戦記の画像

4位

バンプレストで最高傑作のゲームを決める人気投票&ランキング 4位 劇場版 魔法少女まどか☆マギカの画像

5位

バンプレストで最高傑作のゲームを決める人気投票&ランキング 5位 スパロボOG INFINITE BATTLEの画像

6位

バンプレストで最高傑作のゲームを決める人気投票&ランキング 6位 俺の妹がこんなに可愛いわけがない。 ハッピーエンドの画像

7位

バンプレストで最高傑作のゲームを決める人気投票&ランキング 7位 魔装機神IIIの画像

8位

バンプレストで最高傑作のゲームを決める人気投票&ランキング 8位 ねらわれた学園 Hybrid Discの画像

9位

バンプレストで最高傑作のゲームを決める人気投票&ランキング 9位 サモンナイト5の画像

10位

バンプレストで最高傑作のゲームを決める人気投票&ランキング 10位 スーパーロボット大戦UXの画像

コメント

投票項目「サモンナイト3」に書き込まれたコメントの一覧です。

このランキングには、まだコメントがありません。

是非コメントをお願いします。

💡 アマゾンでのレビュー

★★★★☆

サモンナイト3(プレイステーション2・ザ・ベスト)

『サモンナイト3(プレイステーション2・ザ・ベスト)』は、ファンタジックシミュレーションRPGの人気シリーズがPlayStation2で初登場した作品です。異世界リィンバウムを舞台に、新たなキャラクターたちが繰り広げる完全新作ストーリーが描かれています。シリーズ人気スタッフによってキャラクターデザインやシナリオが担当されています。 物語の主人公は帝国軍所属の若者でありながら、軍属のエリートを捨てて家庭教師となり、帝国軍人を目指す4人の少年少女たちを教えることになります。プレイヤーは男主人公レックスか女主人公アティのどちらかを選択でき、アドベンチャーパート、シミュレーションパート、夜会話などシリーズおなじみの要素が継承されつつも、新たに「授業会話」という特殊イベントが追加されています。生徒に対する授業内容によって新しい技能を覚えたり、ステータスが向上したりするシステムが展開されています。 さらに、2人で協力して召喚術を唱える「協力召喚術」や特定キャラクターのみが使用できる「専門召喚術」、自軍ユニット全体に効果を与える「パーティ能力」など、新要素が多数搭載されています。ミニゲームも新たに追加され、マルチエンディングに加えてクリア後もアイテム集めを行えるおまけダンジョンなど、やり込み要素も盛り込まれています。 本作の魅力は、シリーズの伝統を踏襲しつつも新たな要素を取り入れたバラエティ豊かなゲームプレイと、多彩なキャラクターたちとの交流があります。シリーズファンはもちろん、新規プレイヤーにも十分に楽しめる作品となっています。 また、本作は先にプレイステーション2で発売された『サモンナイト3』の廉価版となります。

★★★★★

安くなって再登場

安くなってよかったと思います(ただ近くのゲームショップでも、改定値段より安い中古が多いような気もします)。 サモンナイトはシリーズとなっていて、1〜3で物語が繋がっていると僕の友達が言っていました。今作で出てくる敵キャラもどうやら前の作品からの登場だそうなので、シリーズをこなせばより面白くなるゲームだと思います。 戦闘は簡単です。召還獣がキーポイントで、これをうまく使いこなす事が勝利に繋がるといっても過言ではありません。と書きましたが、実際こんな硬い理由なんか抜きに、召還獣がかわいく・かっこよく攻撃したり登場しますので乱用すること間違いないです。 また主要キャラクターが多いです。そのせいかマルチエンディングになっていて、夜会話というチャプター終了時に起こるイベントによって好きなキャラクターとエンディングを目指す事が可能となっています。 主人公であるアティ、レックスには声優を使ってはいません。ただこれは良い部分であると僕は思います。主人公の片腕であるレックスはともかく、もう片方のアティがかなり狙っているキャラクターになっています。容姿もそうですけど、実際ゲームをやってみるとかなり狙われたキャラクターだと知ります。こういう狙いキャラに声優を使うとゲームの面白さ抜きで評価されそうなのが正直怖いです・・・。 二週目のシステムも存在していて、重要なシステムが引き継がれます。それはやってみてからのお楽しみということでここでは述べません。 キャラも魅力的です。が、魅力的なだけあってストーリーも良いですので、是非ストーリーもやってみて楽しんでみてください。

★★★★★

SLRPGが好きならば!

シュミレーションRPGとしてかなり面白い作品だと思います。 全体的に少し子供っぽい印象なので人を選びますが、戦闘画面が見やすく、AP概念がないので味方ターンでは好きなキャラから動かせます。 瀕死の仲間を真っ先に回復できるのはいいですよね。でも仲間が戦闘不能になりすぎるとBADエンドになってしまうので、緊張感もそこそこあり。 やり込み要素も多く、2周目以降は経験値もお金も有利になるので意欲が湧きます。 個人的には音楽(特にムービー後のロード画面)もすごく好きです! 攻略本と一緒に購入するとより面白いですよ♪ ファミ通のがオススメ!

★★★★★

これぞ最高のシュミレーションRPG

このシリーズはとにかく素晴らしいですよ♪ 仲間の大切さ・・、優しさ思いやりがすごく伝わるゲームです もうキャラクター一人一人が魅力的で・・、ストーリもすごく感動します。 全作と比べると大体、30時間くらいでサクサクっとクリアできますが、エンドの組み合わせを自由に選べたり、ギャラリー無限回廊などなど、色々なやりこみ要素があり何回でも楽しめます。 番外編ではな・ん・と2でおなじみのキャラが登場します。 皆さんも是非、サモンナイトをプレイする事を深くオススメします

★★★★★

是非

サモンナイト3はPS2ソフトの中ではダントツに面白いです。 番外編も含めて8回もクリアした作品なんて、後にも先にもこのゲームだけです。 EDの種類の多さと一回のプレイ時間が回を重ねるごとに短縮できるんで、何度もクリアしようって思えるんです。 キャラのすばらしいんで是非プレイしてみてください。

★★★★★

人によって評価が大きく分かれる作品

この作品は、システム面では、前作の問題点が見事に解消されています。戦闘中にキャラの声が出るようになり、また待機型の増加によって戦略性が増しました。敵の不可解な行動もなくなり、いやらしい攻撃の組立てをしてきます。また、前作より話数を減らし、クリアするたびに経験値やお金を得やすくしてあり、気軽に何周でもできるようになっています。 しかし、シナリオ面は、独特の重さで盛り上げてはいますが、少し低年齢向けのような気がします。今作の主人公は、簡単にいうと徹底的な平和主義の性格をしています。それを受け入れられない人もいるようですが、「先生」という立場なので、今までの主人公とは異なった性格にしなければならなかったのだと思います。この性格を受け入れられるかどうかでゲーム全体の評価が分かれるでしょう。私の場合、このゲームは問題なく楽しめました。 この作品は番外編で前作のキャラが登場し、また本編にも2のキャラが出てくるので、2をやってから3にいった方がいいと思います。

更新履歴

更新履歴を見る

更新履歴はまだありません。