ランこれ|総合ランキングサイト-みんなで作る人気投票

グローランサー4 リターン

4位

メーカーアトラス
ゲーム機PS2
発売日2005/3/10
ジャンルアドベンチャー&バラエティ

独自の戦略システムと魅力的なキャラクターたちが織りなす物語が魅力のRPG。プレイヤーは仲間との絆を深めながら、様々な選択肢を通じて物語を進め、戦術を駆使したバトルを体験します。感情豊かなストーリーと緻密なキャラクター育成が楽しめる作品です。

カテゴリ:ゲーム
タグ:グローランサーアトラスシリーズ
ランこれは本記事に紹介される全ての商品・作品等をリスペクトしており、またその権利を侵害するものではありません。それに反する投稿があった場合、こちらからご報告をお願い致します。

オススメのポイント

※ オススメのポイントは投票した投票項目でのみ推せます。

オススメのポイントはまだ登録されていません。

みんなで決める!歴代グローランサー人気ゲームランキング・人気投票 他の順位

1位

みんなで決める!歴代グローランサー人気ゲームランキング・人気投票 1位 グローランサー4の画像

2位

みんなで決める!歴代グローランサー人気ゲームランキング・人気投票 2位 グローランサー2の画像

3位

みんなで決める!歴代グローランサー人気ゲームランキング・人気投票 3位 グローランサー5の画像

5位

みんなで決める!歴代グローランサー人気ゲームランキング・人気投票 5位 グローランサーの画像

6位

みんなで決める!歴代グローランサー人気ゲームランキング・人気投票 6位 グローランサーIV オーバーリローデッドの画像

7位

みんなで決める!歴代グローランサー人気ゲームランキング・人気投票 7位 グローランサー6の画像

8位

みんなで決める!歴代グローランサー人気ゲームランキング・人気投票 8位 グローランサー3の画像

コメント

投票項目「グローランサー4 リターン」に書き込まれたコメントの一覧です。

このランキングには、まだコメントがありません。

是非コメントをお願いします。

💡 アマゾンでのレビュー

★★★★☆

グローランサーIV Return

『グローランサーIV Return』は、『グローランサーIV』の感動のエンディング後のクレヴァニールたちのストーリーを収録したアドベンチャーゲームとなります。 本作のメインコンテンツは、3話のオリジナルストーリーアドベンチャーで構成されています。3種類のストーリーがそれぞれ独立した物語として存在し、「グローランサーIV」では語られなかった逸話・外伝を楽しむことができます。また、シリーズ初となるOVAが同梱されており、連邦制となった新たな大陸を描く、30分にも及ぶ大ボリュームの完全新作オリジナルストーリーを楽しむことができます。

★★★★★

グローランサー4のファンディスク

グローランサー4のファンディスクです。 エンディング後の主人公の1年間の空白について語られるストーリーと、シルヴァネールがロイヤルガードになる前のストーリーと、バウアーやルーミスらの生き様をグローランサー4本編とは違う別視点で描かれるストーリー。 この三つのお話をアドベンチャーとして楽しめます。 主人公の空白の1年間が語られるストーリーでは、グローランサー4だけではなく、過去のグローランサーシリーズからも一部のキャラクターが登場します。 もちろん音声付きです。 中には「こんなキャラまで!」といったキャラクターも登場するので、グローランサーシリーズのファンならなおのこと楽しめるでしょう。 ストーリー自体はそれ程長くなく、1つのストーリーにつき2〜3時間もあればクリアできる長さです。 しかし過去シリーズのキャラクターも登場するだけあり、豪華さがありました。 その他、30分間のオリジナルアニメや、100問からなるカルトクイズも収録されてます。 全体的なボリュームでは少ないと思いますが、ファンディスクしては良作です。 グローランサー4だけのファンではなく、グローランサーシリーズのファンならさらに楽しめる内容になってます。 より深く4の裏側や、その後のストーリーなどを知りたい方なら買って損はないと思います。

★★★★★

IVのまとめ、アニメは最高

IVをやってから購入するべきです。僕はかなり満足しました。 IV本編の完結編版としてはしっかりとストーリーが練られてますし、短めなのは気になりませんでした。 クイズはさすがに難しい。とりあえずIからIVまでプレイしているのが最低条件です…。 アニメは大満足でした。本編ではシルバネールはそんなに興味なかったのですが、このアニメで一気に好感わきました。騎士としての心の葛藤や女性らしい優しさがうまく表現されていて、作画も綺麗で良い出来だと思います。 後はEDの素晴らしさですね。うるし原氏が手入れしているだけあって、美麗美麗なイラストの数々。歴代のキャラが描きおろされておりました。某ナイツの二人のイラストはびっくりしましたが、これも一興。 とにかく、グローランサーに興味があるならば、買って損はありませんよ。

★★★★★

本編をプレイしていることが大前提

グローランサー4本編の補助ディスクのような感じです。ファンディスクと言っても可。 内容は、主人公視点の本編エンドから復活にいたるまでの間の物語。 唯一生き残ったロイヤルガードの視点で語る士官学校時代の出来事。 敵として登場したルーミス・バウアーの生き様を別視点で。 GLシリーズのカルトクイズ。 登場人物のスタッフクレジット。 GL本編後の物語をOAVオリジナルシナリオとして収録。 以上の2枚組みディスクとなっています。 このソフトだけを購入してもあまり意味がないと思うので、購入を考えている場合はGL4本編のソフトとセーブデータが必須だと思います。

★★★★★

ファンディスク、ついに発売!

ファンディスク、ついに発売しましたね。 待望の続編(今作)は、前作「グローランサーIV」の主人公、クレヴァニール達のエンディング後の物語など、本作のメインとなるサイドストーリーが3本収録されています。 このほかに、全100問のオカルトクイズや「グローランサーIV」に登場したキャラクターを中心に描いたオリジナルストーリーのDVDアニメも入っていてファンには必見です!

★★★★☆

前作のおまけ

今回のリターンは前作語られなかったものがほぼ全て語られていてよかったが多少内容が短いような気がします。しかし、DVDのエンディングにはかなり驚きます。あとクイズ100問がかなりきついです。

更新履歴

更新履歴を見る

更新履歴はまだありません。