ガンダムS Destiny 連合vs.Z.A.F.T.II PLUS
6位
オススメのポイント
オススメのポイントはまだ登録されていません。
どのGUNDAM 30th ANNIVERSARY COLLECTIONが一番楽しい?GUNDAM 30th ANNIVERSARY COLLECTIONシリーズゲーム人気投票結果発表・ランキング 他の順位
コメント
投票項目「ガンダムS Destiny 連合vs.Z.A.F.T.II PLUS」に書き込まれたコメントの一覧です。
このランキングには、まだコメントがありません。
是非コメントをお願いします。
💡 アマゾンでのレビュー
機動戦士ガンダムシードデスティニー 連合vs.ザフト2 プラス(ガンダム30thアニバーサリーコレクション)
『機動戦士ガンダムシードデスティニー 連合vs.ザフト2 プラス(ガンダム30thアニバーサリーコレクション)』は、アーケードで大人気の対戦アクションのプレイステーション2移植作品となります。 原作で活躍したMSが80種類以上も登場し、覚醒システムもパワーアップしており、「ラッシュ」「パワー」「スピード」の3種類から選択できます。また、プレイステーション2版オリジナル“PLUSモード”も搭載されています。 また、本作は先にプレイステーション2で発売された『機動戦士ガンダムシードデスティニー 連合vs.ザフト2 プラス』の廉価版となります。
バンダイがBEST版価格販売するとは珍しい事もあるもんだ
GUNDAM 30th ANNIVERSARY COLLECTIONということで、11タイトルが廉価版になってますが、その中でも1番のオススメです。内容は2006年に発売された通常版とまったく同じですが、バンダイで廉価版が出るのは珍しいので、未プレイの方はこの機会に是非プレイしてみて。 私もガンダムvs.シリーズは初期作品以来久々のプレイでしたが、一気に進化してますね。 アニメのSEEDとSEED DESTINYへの思い入れは、その後のダブルオーほどではありませんでしたが、プレイしてみて思い返してみると感慨深いものがありますね。 キャラクターは完全網羅されてますし、機体数もすべて試しきれないほど多く、P.L.U.S.モードは大ハマリできること間違いないです。 ピンチになったら種を割ってストレス解消しましょう。 最後にバンダイさん、他の過去作品も廉価版で再販してちょ、お願い。
連合 VS ZAFT2 レビュー
私は4年前に発売された方を購入しましたけれど、前作の連合 VS ZAFTと比べ、モビルスーツもseed seed-destiny スターゲイザー(ストライクノワール・・・ETC)と使えるようになり、更にチャレンジモード、プラスモードが追加された形になります。 また、プラスモードは仲間の信頼度を上げつつ、与えられたミッションをこなしていくものになり、自分なりのイフのメンバーで組んでいくことが可能になります。チャレンジモードは簡単なものもあれば難関なものもあり、結構手ごたえあるモードになっているので、アーケードモードや対戦などで基本操作に慣れてきたら、プレイされるのをお勧め致します。結構爽快感ある作品なので友達と時間忘れながらプレイした記憶があります。 欠点は、これと言ってないので総合評価は☆5です!これまでのガンダムVSシリーズの中では最高傑作に値するので是非プレイしてみて下さい!!
とことんまでプレイした報告。
まずPLUSモードですが全員の好感度MAXと最高LV50にしました。 好感度をMAXにすると各キャラクターの描き下ろしCG(どこかで使われてたらすみません)が見れますので全員MAXにする事をお勧めします。 後、ギャラリーモードを全てオープンにしました、チャレンジモードが異常に難しくクリアするのは至難の技です。 どうやら2Pが参加できるので協力してクリアしてくれと言う難易度の様ですね。 当方も一人での真っ向勝負では無理で2Pを連射コントローラーで参加させて回避撃ちを繰り返すように設定して生贄戦法でクリアーしたミッション(エース対決、中コスト、100機撃墜)もありました。
面白いゲームです
面白いけど、難しく 買っても損無いと思う
更新履歴
更新履歴を見る
更新履歴はまだありません。