ランこれ|総合ランキングサイト-みんなで作る人気投票
メーカーコナミ
ゲーム機PS2
発売日2008/2/21
ジャンルダンスシミュレーション

音楽ゲームの金字塔である本作は、プレイヤーがステップマニアックなダンスでリズムに乗る楽しさを提供します。多彩な楽曲と難易度設定により、初心者から上級者まで楽しめるのが特徴です。仲間と一緒にプレイすることで、盛り上がりを加速させるパーティー要素も魅力です。

カテゴリ:ゲーム
タグ:ダンスダンスレボリューションコナミシリーズ
ランこれは本記事に紹介される全ての商品・作品等をリスペクトしており、またその権利を侵害するものではありません。それに反する投稿があった場合、こちらからご報告をお願い致します。

オススメのポイント

※ オススメのポイントは投票した投票項目でのみ推せます。

オススメのポイントはまだ登録されていません。

ダンスダンスレボリューション好き必見!最も愛されたシリーズゲーム作品ランキング・人気投票 他の順位

1位

ダンスダンスレボリューション好き必見!最も愛されたシリーズゲーム作品ランキング・人気投票 1位 DDRMAXの画像

2位

ダンスダンスレボリューション好き必見!最も愛されたシリーズゲーム作品ランキング・人気投票 2位 DDR Xの画像

3位

ダンスダンスレボリューション好き必見!最も愛されたシリーズゲーム作品ランキング・人気投票 3位 Dance Dance Revolution EXTREMEの画像

5位

ダンスダンスレボリューション好き必見!最も愛されたシリーズゲーム作品ランキング・人気投票 5位 DDR Festivalの画像

6位

ダンスダンスレボリューション好き必見!最も愛されたシリーズゲーム作品ランキング・人気投票 6位 DDR SuperNOVAの画像

7位

ダンスダンスレボリューション好き必見!最も愛されたシリーズゲーム作品ランキング・人気投票 7位 DDR Strikeの画像

8位

ダンスダンスレボリューション好き必見!最も愛されたシリーズゲーム作品ランキング・人気投票 8位 Dance Dance Revolution with MARIOの画像

9位

ダンスダンスレボリューション好き必見!最も愛されたシリーズゲーム作品ランキング・人気投票 9位 DDR ホッテスト パーティーの画像

10位

ダンスダンスレボリューション好き必見!最も愛されたシリーズゲーム作品ランキング・人気投票 10位 DDR ミュージックフィットの画像

11位

ダンスダンスレボリューション好き必見!最も愛されたシリーズゲーム作品ランキング・人気投票 11位 DDRMAX2の画像

コメント

投票項目「DDR スーパーノヴァ2」に書き込まれたコメントの一覧です。

このランキングには、まだコメントがありません。

是非コメントをお願いします。

💡 アマゾンでのレビュー

★★★★☆

Dance Dance Revolution SuperNOVA 2

『Dance Dance Revolution SuperNOVA 2』は、アーケードゲーム「Dance Dance Revolution SuperNOVA 2」のプレイステーション2移植作となるリズムアクションゲームです。 業務用にはなかった家庭用追加楽曲を含む70曲以上が収録されており、コナミスポーツクラブ監修のダイエットモードも搭載されています。

★★★★★

上級者&DDR好きにはたまらないのでは。。。

私は、DDRシリーズを2ndから最新のまで買っているDDR好きの人です。 今回のこのスーパーノヴァ2は、はっきり言って上級者しか楽しめないかと思います。 特にハイパーマスターモードをやらないと出てこない隠し曲。(初心者完全無視なストーリー) これを出すのには、初心者だときついのでは?? 今までのDDRシリーズの中で、(これは私の中でですが)隠し曲すべてをいれても全曲の難易度は高いと思います。 上級者や、昔の作品で簡単すぎて飽きてしまった方、・・・こんな人達には神のような作品です。 初心者向けのビギナーモードもありますが、期待はしないほうがいいです。 曲自体の難易度が高いので、ある程度経験があったり、根性がないと厳しいかもです。 DDR経験者の方はレベルにもよりますが、かなり楽しめると思います。 あと、ビーマニの曲が好きな人にもオススメ!! 全体的な曲の感じがビーマニよりなので、シンセサウンドや、未知なる世界の音が好きな方にはこれ以上にないくらいの神曲ばかりです。 私のお気に入りは、隠し曲の惑星シリーズ!! 綺麗なシンセサウンドはたまらないです。 隠し曲の惑星シリーズは難易度も高く経験者でも難しいと感じるかもしれません。 あと、BPM(曲の早さ)の早い曲が全体的に多いので、アッパーチューンが好きな私としては、やりやすく楽しめます。 男性ボーカル曲が多いのも特徴です。 アニメ「グレンラガン」や、ゲーム「TimeHollow」も一部入っていますし、昔からの人気曲 「AM-3P」「DEAD END」「B4U」「BULLANT2U」「D2R」「AFRONOVA」などの曲も収録されています。 (AFRONOVA以外、すべて隠し曲です) また「PARANOIA〜HIDS〜」や、「TRIPMACHIN」最新作も入っているので、好きな方は挑戦してみてください。 (曲名のスペル間違ってたらすみません^^;) 上級者、とことん難しい曲にチャレンジしたい方、買って損はしないと思います!!! 初心者の方にはスーパーノヴァ2ではなく、「DDR EXTREME」「DDR X」をオススメします。

★★★★★

楽曲数に期待・・・かな?

アーケードで好評稼働中のSuperNOVA2が家庭用で出ちゃうと言う事で楽しみですね♪ 個人的な意見ですけど、結構ツボにハマっちゃう曲が多いので早く発売しないかなと待ち遠しいです。 やっぱりDDRの真髄は足なのでコントローラー(BOSS曲は足だと辛いですが^;)よりはマットの方でやりたいですね・・ 公式のアナウンスだと「70曲以上」って出てますが、今回のEXステージは行き方がだいぶ複雑になっていまして、全て難易度のある楽曲が必要になってきますので、鬼がある楽曲も入れないと、BOSS曲がプレイ出来るまでは鬼ができなくなるので、最終的には100曲近くになっちゃうんじゃないかと密かに期待してるんですけどね・・ 毎度の事ながらBOSS曲には呆れますけど・・w スパノバの時点で「これより難しいのあるんかな」 と思ったらこの有り様・・ 頭が下がります; DDRが10周年という事で何かサプライズ的なのもあるかもしれませんしw 家庭用の新曲もあるので楽しみですね〜 DDRファンじゃなくても楽しめると思います^^ ダイエットモードも進化? してるらしいので^^ 発売日にダッシュで買うべきの一品です♪ 打倒Relinquish!!

★★★★★

超新星の煌き、再び!

2007年8月のアーケード版リリースから半年で、早くもPS2版が登場です。 島谷ひとみ「ANGELOUS」や浅倉大介の書き下ろし曲「switch」をはじめとした50曲以上のアーケード版新曲に加え、北米で行われた「D.D.R. 2007 SONG CONTEST」の入賞曲や、コナミのDS用ゲーム「TIME HOLLOW」のテーマ曲など、オリジナル曲も多数収録予定です。 家庭用オリジナルモードとして、おなじみの「ダイエットモード」や「ハイパーマスターモード」など、やりこみ要素も充実しています。 近日中にアーケード版で世界ランキングが開催される予定なので、その練習にももってこいです。 今年(2008年)でシリーズ10周年を迎え、楽曲もシステムも洗練されていますので、買いでしょう!

★★★★★

傑作!

惑星曲と久々に復活したパラノイア、トリップマシーン系のクオリティが高いです。とにかくカッコ良い!惑星系は壮大さが感じ取れる美しくもアッパーな作品が多い。過去曲もかなり熱いラインナップ。個人的にエクストリームに匹敵する満足感を得られました。あと、DDRXより遥かに楽しいです。

★★★★★

早くも登場

現在ACで好評稼働中のスパノバ2が早くも家庭用に移植されます。今作はエンジョイレベルを上げることによりカスタマイズできたりグルーヴゲージを一定の数値より上げることでスペシャル譜面をプレイできたり遊び要素が満載です。 プリン攻略にぜひ買いましょう!

更新履歴

更新履歴を見る

更新履歴はまだありません。