ランこれ|総合ランキングサイト-みんなで作る人気投票

ディズニーインフィニティ 3.0

12位

メーカーバンダイナムコゲームス
ゲーム機WiiU
発売日2015/11/12
ジャンルフィギュア連動アクション

このゲームは、プレイヤーがディズニーとピクサーのキャラクターたちを使ってさまざまな冒険を繰り広げるアクションアドベンチャーです。独自のプレイセットやサンドボックスモードを楽しむことができ、キャラクターや環境をカスタマイズする要素が充実しています。また、フィギュアを使った遊び方も魅力です。

カテゴリ:ゲーム
タグ:スター・ウォーズエレクトロニック・アーツシリーズ
ランこれは本記事に紹介される全ての商品・作品等をリスペクトしており、またその権利を侵害するものではありません。それに反する投稿があった場合、こちらからご報告をお願い致します。

オススメのポイント

※ オススメのポイントは投票した投票項目でのみ推せます。

オススメのポイントはまだ登録されていません。

あなたの心に残る作品は?スター・ウォーズ人気タイトル投票・ランキング 他の順位

1位

あなたの心に残る作品は?スター・ウォーズ人気タイトル投票・ランキング 1位 スター・ウォーズ バトルフロント IIの画像

2位

あなたの心に残る作品は?スター・ウォーズ人気タイトル投票・ランキング 2位 レゴ スター・ウォーズの画像

3位

あなたの心に残る作品は?スター・ウォーズ人気タイトル投票・ランキング 3位 STAR WARS The Force Unleashed IIの画像

4位

あなたの心に残る作品は?スター・ウォーズ人気タイトル投票・ランキング 4位 スター・ウォーズ ジャンゴフェットの画像

5位

あなたの心に残る作品は?スター・ウォーズ人気タイトル投票・ランキング 5位 レゴ スター・ウォーズ コンプリート サーガの画像

6位

あなたの心に残る作品は?スター・ウォーズ人気タイトル投票・ランキング 6位 Star Wars:スコードロンの画像

7位

あなたの心に残る作品は?スター・ウォーズ人気タイトル投票・ランキング 7位 スター・ウォーズ ローグ・スコードロンIIIの画像

8位

あなたの心に残る作品は?スター・ウォーズ人気タイトル投票・ランキング 8位 スターウォーズ 無法者たちの画像

9位

あなたの心に残る作品は?スター・ウォーズ人気タイトル投票・ランキング 9位 スター・ウォーズ ジェダイ・スターファイターの画像

10位

あなたの心に残る作品は?スター・ウォーズ人気タイトル投票・ランキング 10位 LEGO スター・ウォーズ/フォースの覚醒の画像

コメント

投票項目「ディズニーインフィニティ 3.0」に書き込まれたコメントの一覧です。

このランキングには、まだコメントがありません。

是非コメントをお願いします。

💡 アマゾンでのレビュー

★★★☆☆

ディズニーインフィニティ3.0 スターウォーズ/共和国の終焉 スターターパック

『ディズニーインフィニティ3.0 スターウォーズ/共和国の終焉 スターターパック』は、「スター・ウォーズ」の世界で「ディズニーインフィニティ」を楽しめるソフトです。 本作では、エピソード1から3の世界観における、「クローン・ウォーズ」の少し後の世界を舞台としたオリジナルストーリーが展開されます。 プレイヤーは「オビ=ワン・ケノービ」や「ヨーダ」と共に共和国を救い、銀河系に平和をもたらすための冒険を楽しむことができます。 映画でおなじみの惑星タトゥイーンやコルサントでの探検や、ドロイドやボスとの壮大な戦闘を体験することもできます。 また、本作にはアナキン・スカイウォーカー フィギュア、アソーカ・タノ フィギュア、プレイセット・ピース、ディズニーインフィニティ・ベース、WebCodeカードが同梱されています。

★★★☆☆

面白いが日本での販売方法が気に入らない

これにつきます このゲーム他のレビュアーさんが仰る通りかなり素晴らしいゲームなのですが日本での販売形式に問題があります まず1.0から今作までのキャラクターフィギュアやパワーディスクが使用できるのですが一作目が日本ではWiiuと3DS版のみ発売されたのみ、それらの商品が2015年現在生産終了しているため手に入りにくいこと、続編の2.0に至っては日本では発売すらされなかったため(ひかりテレビ配信の月額課金ゲーのみ)これまた関連商品の入手は極めて困難です 海外版を定価で手に入れられたらラッキーだと思いましょう 今作3.0は海外から数ヶ月遅れでの日本発売になり発売自体は素直に嬉しいのですがスターウォーズ関連のキャラクター(反乱者たちのキャラ除く)とプレイセット以外のキャラクターフィギュアやアイテムが何故かamazon限定という誰得使用、インサイドヘッドのプレイセットなんかは今作の主要セットの一つなのに現在ここではすでに品切れ状態... 海外で発売中のエクスパンションパックやマーベルバトルグラウンドなどの追加アドオンなども日本では発売未定という体たらくっぷり これら海外版は日本版3.0で起動しますし日本語字幕も入っていたので早期の発売は可能なはずです 今作はフォースの覚醒公開に合わせたスターウォーズゲームとして売り切ろうというバンナムの意思すら透けて見えます しかしあくまでそれは今作の売りの一つの要素であって決してそれだけが全てではないです ゲームをプレイしていると日本版でフォローしきれなかった要素の片鱗が時折顔をのぞかせて何とも言えない複雑な気分になります

★★★★☆

子供がはまってます

スターウォーズ大好きな子供がはまっています。 キャラクターに関してはクローンウォーズをすべてみていた息子は違和感がなかったようです。 ただ字幕が小さく見にくいこと、キャラクターのTALKがが英語な事が星一つ落とした理由です。 デフォルトの人形はアソーカタノとアナキンなのでエピソード1-3の世界観で遊びが可能なようです。 エピソード4-6の世界観で遊ぶ為には「帝国への反撃」のルーク、レイアセットが必要です。 なので7の世界観で遊ぶには12月18日発売の「レイ・フィン」のセットが必要になるようです。

★★★☆☆

子どもは気に入ってますが

クリスマスプレゼントに奮発して購入。 子どもは大喜び。 映画の世界をゲームで遊べて子どもは楽しんでいます。 親としては、フィギュアを追加で購入するには子どものおこずかいでは高価すぎる。 ためいきが出ます。 ゲーム中この値段で日本語吹き替えにしてくれていない、字幕が小さすぎてゲームやりながら読めるわけないという不親切ぶりには腹だたしい。 ま、子どもはお構いなしに遊んでますけどね。

★★★★★

いい感じ

誰でも手軽に始められます。でも作りはしっかりしてるので、スターウォーズの世界観が気軽に楽しめます!フィギュアの出来もいいですね。遊ばないときもインテリアとして使えます。 ゲーム内容は思った以上に深く、マイクラ以上 ゲームメーカー的なことまで可能。ただし、日本語版としては取り扱い説明は不足。すべてを理解するのには時間かかりそうです。

★★★★☆

ダース・ベイダーも可愛いく見えるよ!

スターウォーズプレイセットをクリアしました!ライトセーバーで敵を斬るとても面白いです!しかしストーリーが短く感じました。ロードが長いです。あとゲームの攻略サイトなどの情報が少ないので寂しく感じました。2人でプレイしたりオンラインでプレイしたりするなら、買っていいと思います。今後、新しいフィギュアやプレイセットが発売されるのを願っています。

更新履歴

更新履歴を見る

更新履歴はまだありません。