ランこれ|総合ランキングサイト-みんなで作る人気投票

天使のプレゼント マール王国物語

24位

メーカー日本一ソフトウェア
ゲーム機PS2
発売日2000/12/21
ジャンルロールプレイング

幻想的な世界で繰り広げられる冒険をテーマにした作品で、プレイヤーは主人公となり、仲間たちと共に様々なクエストやバトルに挑む。魅力的なキャラクターたちとの出会いや物語の進展が、感動的なエピソードを彩る。プレイヤーの選択がストーリーに影響を与える要素も特徴的。

カテゴリ:ゲーム
タグ:日本一ソフトウェアゲーム会社ゲーム企業
ランこれは本記事に紹介される全ての商品・作品等をリスペクトしており、またその権利を侵害するものではありません。それに反する投稿があった場合、こちらからご報告をお願い致します。

オススメのポイント

※ オススメのポイントは投票した投票項目でのみ推せます。

オススメのポイントはまだ登録されていません。

日本一ソフトウェアゲームの頂点を決める人気作品投票・ランキング 他の順位

1位

日本一ソフトウェアゲームの頂点を決める人気作品投票・ランキング 1位 ウィッチテイルの画像

2位

日本一ソフトウェアゲームの頂点を決める人気作品投票・ランキング 2位 ハーレム天国だと思ったらヤンデレ地獄だった。の画像

3位

日本一ソフトウェアゲームの頂点を決める人気作品投票・ランキング 3位 深夜廻の画像

4位

日本一ソフトウェアゲームの頂点を決める人気作品投票・ランキング 4位 ほの暮しの庭の画像

5位

日本一ソフトウェアゲームの頂点を決める人気作品投票・ランキング 5位 ジグソーワールドの画像

6位

日本一ソフトウェアゲームの頂点を決める人気作品投票・ランキング 6位 Rainbow Skiesの画像

7位

日本一ソフトウェアゲームの頂点を決める人気作品投票・ランキング 7位 連呪(れんず)の画像

8位

日本一ソフトウェアゲームの頂点を決める人気作品投票・ランキング 8位 魔界戦記ディスガイア5の画像

9位

日本一ソフトウェアゲームの頂点を決める人気作品投票・ランキング 9位 魔界戦記ディスガイア PORTABLEの画像

10位

日本一ソフトウェアゲームの頂点を決める人気作品投票・ランキング 10位 ラ・ピュセル 光の聖女伝説の画像

コメント

投票項目「天使のプレゼント マール王国物語」に書き込まれたコメントの一覧です。

このランキングには、まだコメントがありません。

是非コメントをお願いします。

💡 アマゾンでのレビュー

★★★★☆

天使のプレゼント マール王国物語 限定版

『天使のプレゼント マール王国物語 限定版』は、ミュージカルRPGシリーズの第3弾です。複数のシナリオから構成されるオムニバス形式で、ユーザーから「こういう話が知りたい」と希望された内容が盛り込まれています。気になるキャラクターのあんな話やこんな話など、マールシリーズの全ての謎が明かされるストーリーが展開されます。さらに、戦闘システムもユーザーの意見や要望をもとにパワーアップされています。 このゲームの特徴の一つは、絵本のような暖かみのあるグラフィックです。PS2のスペックを活かして3Dで再現されており、背景を3D画面にしたことでミュージカルシーンの演出も大幅にパワーアップしています。これにより、よりリアルで魅力的な世界が描かれ、プレイヤーを引き込みます。 実際にプレイしてみると、各シナリオが非常に魅力的で、キャラクターたちの新たな一面を知ることができました。オムニバス形式のため、短い時間でさまざまな物語を楽しむことができ、飽きることなくプレイを続けられます。また、戦闘システムも改良されており、戦略性が増したことで、より楽しめる内容になっています。 グラフィック面では、3D化された背景が非常に美しく、絵本のような暖かみを感じることができます。特にミュージカルシーンでは、演出が大幅に向上しており、キャラクターたちの動きや表情が豊かに描かれています。 このゲームの魅力は、オムニバス形式で描かれる多彩なシナリオと、パワーアップされたミュージカルシーン、改良された戦闘システムにあります。マールシリーズのファンはもちろん、初めてプレイする方でも楽しめる内容となっています。このゲームを通じて、マール王国の夢と希望に満ちた物語をぜひ体験してみてください。 また、本作は本編のゲームディスクの他に「設定資料集」「オリジナルサウンドトラックCD(2枚組)」が同梱された限定版となります。

★★★★★

限定版のサントラだけでも買う価値あり!

ゲームはもちろんすばらしいものです。 私は一般に売られている、このゲームのサントラを買ったのですが、大好きな曲である「マール戦線異常あり」と「スターティングオーバー」つまり、戦闘の曲とセーブファイルロードの曲が入ってなかったのが大変残念でした。 ところが、この限定版についてくる、サントラ2枚組みには、それらの曲も含めて全部入っているのでCDでいつでも聴けるようになってとてもうれしく思っています。 ゲームやこのサントラの音楽・ミュージカルの根底には「相手へささげる愛」というのがあると思います。 その抽象的な、でもすばらしいものをゲームや音楽に創りあげたこの限定版セットは宝物といえるすばらしいものの一つだと思います。

★★★★★

[万人向け]マール王国シリーズ最高傑作!!

・ストーリーやミュージカルシーンが、温かくて泣けます! →特に、初代・2・本作(3)と続けてプレイすると、シリーズの謎がわかるのでおすすめ♪ ・コマンドバトルも面白く、キャラを前後に移動して与・被ダメージを調整できるのに驚きました。 ( 近接攻撃なら与えるダメージも増え、遠距離攻撃を使うときは後ろで受け流すなど、射程の概念もある ← 他のゲームにもほしい ) ・私(21世紀生まれ)は最近、このシリーズを知って移植版をプレイしたばかりなのですが、パッケージが欲しくてPS2ごと買いました。世代を超えて愛され続けて欲しいです。 ※本作も含めた『マール王国』三部作のSwitchパッケージ(日本)版、『マール』楽曲のサブスク解禁、新作ミュージカルゲーム(グラブルリリンク風の3Dビジュアルで)も欲しいと日本一ソフトウェアさんに要望済み

★★★★★

ミュージカルな演出が楽しい

表紙の絵のように、ポッチャリした女の子キャラクターが活躍するミュージカルな演出があるRPG。

★★★★☆

マール王国物語番外編集。

「日本一ソフト」は「マールシリーズ」に限らず、その名に恥じないゲーム制作を心がけていて非常に好感が持てます。「ラ・ピュセル」にしろ「ディスガイア」にしろ並以上の作品ですし。 で、これはプレステで発売されていた「1」と「2」の番外編とも言えるストーリーによる所謂「短編集」。 戦闘がかなり簡略化されました。オートでサクサク進めます。プレステ2でのシリーズ初作品なので、出来れば番外編できなく、本編の続編が良かったかなという気もしますが、「1」や「2」で未解決だった部分や設定が分かったという点は重要です。 シナリオ的には最後のクルルの祖母に当たるシェリーの話が良かったです。 戦争や古代兵器による殺戮など、いつものマールシリーズには無い暗い部分でしたが、これが後の世代に繋がる話になるわけですからね。

更新履歴

更新履歴を見る

更新履歴はまだありません。