ランこれ|総合ランキングサイト-みんなで作る人気投票

流行り神 警視庁怪異事件ファイル

28位

メーカー日本一ソフトウェア
ゲーム機PS2
発売日2004/8/5
ジャンルホラーアドベンチャー

超常現象が発生する事件を解決するため、プレイヤーは警視庁の捜査官となり、謎を解き明かす。選択肢によって物語が変化し、多彩なキャラクターとの関係を築きながら恐怖と緊張感あふれるストーリーを体験する。推理力が試されるゲーム。

カテゴリ:ゲーム
タグ:日本一ソフトウェアゲーム会社ゲーム企業
ランこれは本記事に紹介される全ての商品・作品等をリスペクトしており、またその権利を侵害するものではありません。それに反する投稿があった場合、こちらからご報告をお願い致します。

オススメのポイント

※ オススメのポイントは投票した投票項目でのみ推せます。

オススメのポイントはまだ登録されていません。

日本一ソフトウェアゲームの頂点を決める人気作品投票・ランキング 他の順位

1位

日本一ソフトウェアゲームの頂点を決める人気作品投票・ランキング 1位 ウィッチテイルの画像

2位

日本一ソフトウェアゲームの頂点を決める人気作品投票・ランキング 2位 ハーレム天国だと思ったらヤンデレ地獄だった。の画像

3位

日本一ソフトウェアゲームの頂点を決める人気作品投票・ランキング 3位 深夜廻の画像

4位

日本一ソフトウェアゲームの頂点を決める人気作品投票・ランキング 4位 ほの暮しの庭の画像

5位

日本一ソフトウェアゲームの頂点を決める人気作品投票・ランキング 5位 ジグソーワールドの画像

6位

日本一ソフトウェアゲームの頂点を決める人気作品投票・ランキング 6位 Rainbow Skiesの画像

7位

日本一ソフトウェアゲームの頂点を決める人気作品投票・ランキング 7位 連呪(れんず)の画像

8位

日本一ソフトウェアゲームの頂点を決める人気作品投票・ランキング 8位 魔界戦記ディスガイア5の画像

9位

日本一ソフトウェアゲームの頂点を決める人気作品投票・ランキング 9位 魔界戦記ディスガイア PORTABLEの画像

10位

日本一ソフトウェアゲームの頂点を決める人気作品投票・ランキング 10位 ラ・ピュセル 光の聖女伝説の画像

コメント

投票項目「流行り神 警視庁怪異事件ファイル」に書き込まれたコメントの一覧です。

このランキングには、まだコメントがありません。

是非コメントをお願いします。

💡 アマゾンでのレビュー

★★★★☆

流行り神リベンジ 警視庁怪異事件ファイル

『流行り神リベンジ 警視庁怪異事件ファイル』は、首なしライダー、テケテケ、ピアスの白い糸、赤マントなど、さまざまな形で語り継がれる「都市伝説」を題材にしたホラーアドベンチャーゲームです。プレイヤーは警視庁の刑事となり、都市伝説に絡んだ奇怪な事件の謎を解明していきます。 このゲームのストーリーは、都市で発生する事件がオカルト的な要素を含んでいるというものです。プレイヤーは科学的に事件を追求するか、オカルト的な側面からアプローチするかを選択することで、物語の方向性が大きく変わります。これにより、同じ事件でも異なる展開が楽しめ、複数の結末が用意されています。 ゲームではテキスト選択制を採用しており、選んだ選択肢によってストーリーが変化します。また、プレイヤーの謎解きパターンを細分化するさまざまなゲームシステムも盛り込まれています。例えば、「カリッジ・ポイント」と呼ばれるポイントを消費して選ぶ選択肢があります。これは、事件の真相に迫る可能性が高い反面、使用回数が制限されているため、状況を慎重に考えて使用する必要があります。 さらに、拾ったキーワードを頼りに事件の謎を解明する「推理ロジック」や、専門的用語をデータベースに保存する「FOAFファイル」、主人公が推理状況を自問自答する「Self-question(セルフ-クエスチョン)」など、推理が面白くなるシステムが充実しています。 このゲームの魅力は、都市伝説を題材にした緻密なストーリーと、選択肢による多様な展開にあります。プレイヤーは自分の選択によって異なる結末を楽しむことができ、何度もプレイすることが可能です。ホラーアドベンチャーや都市伝説に興味がある方には特におすすめの作品です。ぜひ、警視庁の刑事となり、都市伝説の謎を解明してみてください。 また、本作は先にプレイステーション2で発売された『流行り神 警視庁怪異事件ファイル』の廉価版となります。

★★★★★

手元に

このゲームが出たばっかりの頃に友人から借りていました。 手元に置いてやりこみたかったので、購入しました。

★★★★★

良質な作品

独自の世界観を構築する良質なテキストとイラストに加え、練りこまれたシステムで、ストレス無くプレイできる良作です。 伝奇や怪談をモチーフとした内容である為、スッキリとしない部分も多少ありますが、分岐も含めればシナリオ数も多く、非常に読み応えのある作品でした。きっちり怖いしオススメです。

★★★★★

この値段なら

買って損はありません。 今までのサウンドノベルや推理ゲームとは違い、題材が「都市伝説」で中々興味をそそる内容になっています。 説明書に書かれている通り、既読率等によって出現するオマケストーリーもあるし、「オカルトルート」「科学ルート」、それにデータベース(F.O.A.F)を集めたり、楽しみ方は色々あるし既読分をスキップモードで飛ばせるので繰り返しのプレイでも苦痛にならないと思います。 色々ホラーゲームをやりましたが、久々にゾクッとしました。 ただ、オマケストーリーの中には怖い題材を使っているものもあったのでもう少し恐怖を煽る話でも良かったのでは、と思いました。 もしこちらの廉価版でなければ★4でしたが、値段と内容を考えれば★5に値する作品だと思います。 続編に期待しています

★★★★★

最高のサウンドノベル!!

システム上の問題はありますが、それを補うだけのストーリーの素晴らしさがあります。キャラにも魅力があります。特に「鬼」のストーリー(分岐によっては違いますが)には感動しました。個人的には、かまいたちよりも断然好きです!

★★★★★

良作

都市伝説というジャンルを取り上げたのも新鮮ですし、用語データベースも面白いです。 警察内部の階級名とか、普通知らない知識が色々出てきます。 独特の雰囲気、緊張感があります。 1〜3までの中ではこれが最も良質だと思う。 アドベンチャー好き、ホラー・オカルト好きな人にはおすすめだと思います。

更新履歴

更新履歴を見る

更新履歴はまだありません。