ランこれ|総合ランキングサイト-みんなで作る人気投票

転生八犬士封魔録

23位

メーカーサクセス
ゲーム機PS2
発売日2006/6/8
ジャンル学園伝奇&恋愛アドベンチャー

異世界で目覚めた八犬士たちが封印された魔物を討伐するアクションRPG。プレイヤーはキャラクターを操作し、多彩なスキルや武器を駆使して迫り来る敵を撃退。友情や絆が試されるストーリー展開と、緻密なグラフィックが魅力。探索やバトルを通じて、強力な仲間を集め、さまざまなクエストに挑む冒険が待ち受ける。

カテゴリ:ゲーム
タグ:サクセスゲーム会社ゲーム企業
ランこれは本記事に紹介される全ての商品・作品等をリスペクトしており、またその権利を侵害するものではありません。それに反する投稿があった場合、こちらからご報告をお願い致します。

オススメのポイント

※ オススメのポイントは投票した投票項目でのみ推せます。

オススメのポイントはまだ登録されていません。

サクセスゲームの頂点を決める人気ゲーム投票・ランキング 他の順位

1位

サクセスゲームの頂点を決める人気ゲーム投票・ランキング 1位 ビストロ・きゅーぴっと 2の画像

2位

サクセスゲームの頂点を決める人気ゲーム投票・ランキング 2位 アッコでポン!の画像

3位

サクセスゲームの頂点を決める人気ゲーム投票・ランキング 3位 心霊パズル学園の画像

4位

サクセスゲームの頂点を決める人気ゲーム投票・ランキング 4位 ソニックウィングス リユニオンの画像

5位

サクセスゲームの頂点を決める人気ゲーム投票・ランキング 5位 ZOO KEEPERの画像

6位

サクセスゲームの頂点を決める人気ゲーム投票・ランキング 6位 東京バス案内の画像

7位

サクセスゲームの頂点を決める人気ゲーム投票・ランキング 7位 おさわり探偵 小沢里奈 ライジング3の画像

8位

サクセスゲームの頂点を決める人気ゲーム投票・ランキング 8位 プロになる麻雀DSの画像

9位

サクセスゲームの頂点を決める人気ゲーム投票・ランキング 9位 超高速麻雀プラスの画像

10位

サクセスゲームの頂点を決める人気ゲーム投票・ランキング 10位 インターネットオセロ オセロワールド24の画像

コメント

投票項目「転生八犬士封魔録」に書き込まれたコメントの一覧です。

このランキングには、まだコメントがありません。

是非コメントをお願いします。

💡 アマゾンでのレビュー

★★★★☆

転生八犬士封魔録

『転生八犬士封魔録』は、全10章で進行する女性向け学園伝奇・恋愛アドベンチャーゲームです。各章はアドベンチャーパートと戦闘パートで構成されています。物語は、プレイヤーの選択によって展開し、その選択によって八犬士との関係性が変化します。戦闘パートでは、指定されたボタンを時間内に入力するシステムが採用されており、指定順にボタンを入力することで相手に攻撃を命中させることが可能です。 このゲームの魅力は、プレイヤーが物語の流れに影響を与える選択肢と、緊張感のある戦闘システムにあります。プレイヤーは物語の主軸となる主人公として、八犬士との絆を深めながら、物語の核心に迫っていきます。また、美しいグラフィックや魅力的なキャラクターたちが、プレイヤーを物語の世界に引き込みます。本作は、物語と戦闘が絶妙に組み合わさった、魅力的な女性向けアドベンチャーゲームと言えます。

★★★★★

『南総里見八犬伝』をモチーフにした女性向け学園伝奇恋愛アドベンチャーゲーム

「転生八犬士封魔録」は、『南総里見八犬伝』をモチーフにした女性向け学園伝奇恋愛アドベンチャーゲームである。全10章で構成され、アドベンチャーパートと戦闘パートが交互に展開される。物語の舞台は現代の女子高生でありながら、主人公は「伏姫」の生まれ変わりとして転生している。彼女は自分を守るために八犬士たちを覚醒させ、怪物の復活を阻止しつつ、美男子の八犬士たちとの恋愛絵巻を紡ぎ出すことになる。 このゲームの魅力は、歴史とファンタジーが融合したストーリーと、八犬士たちとのロマンスが描かれる点にある。プレイヤーは主人公として八犬士たちとの絆を深めながら、怪物の復活を阻止するために戦う。また、美麗なイラストや豪華声優陣の声が物語に臨場感を与え、プレイヤーを物語の世界に引き込む。本作は、ファンタジーや恋愛要素が好きなプレイヤーにとって、魅力的な体験を提供する作品となっている。

★★★★★

予想以上にいい!!ですが、乙女ゲーではないですね^^;

絵柄にクセがあるので購入を迷いましたが……買って良かった! 高橋さんのOPも良いし、システムまわりもかなり良好です! (セーブ・ロード早い!選択肢前でセーブ可能!一度選択した選択肢は色が付く等) 声優さんも豪華ですし、戦闘も難しくないです。 絵柄が大丈夫であれば、やってみても良いと思います。 個人的には大プッシュします! ――が、甘々の恋愛を期待して購入されると大きなショックを(汗)受けると思うので、あくまで客観的に第三者視点で、しかも恋愛が微糖でもOKな方はぜひv

★★★★☆

恋愛ばかりが乙女ゲームじゃないと思うので

★良かった点 選択肢が150個位あって、ゲームをプレイしている実感を味わえる。 戦闘の難易度が8段階あり、難易度1にすればサクサク進める。 セーブ箇所が80箇所もあり、セーブ・ロード、スキップ等が快適。 上位3人の親密度を常に表示出来て便利。 エンディングの小西さんの歌が素晴らしかった。 キャラが立っていて、どのキャラも男らしくてカッコよく、充分にキャラ萌え出来た。 戦闘シーンのカットインアニメが皆カッコよくって、戦闘を楽しめた。 メインのシナリオがしっかりしていて、最後まで楽しめた。 キャラによっては、エンディングが甘めだった。 ★悪かった点 恋愛要素が薄めで、全体的に甘さが物足りなかった。 序盤のシナリオが丁寧なのに比べ、終盤はダイジェストを見ているようで駆け足過ぎた。 主人公のビジュアルが平凡過ぎた。 やり込み要素が戦闘のみで、物足りなかった。 以上、絵は好みじゃなかったけど、プレイしているうちに慣れましたし、恋愛のみの乙女ゲームに比べると、私はかなり満足出来ました。

★★★★☆

甘さ控えめだけど楽しめた!

発売元は、サクセスさんですが、企画・開発は、大人気の幕末恋華を企画・開発した、ブリッジさんの第二段乙女ゲーとのことで、恋愛要素が微糖で、ストーリー重視っぽい傾向が似てますね^^ そして、全年齢対象だからか、恋愛要素は更に微糖です。 でも、ストーリーに引き込まれて、とても楽しめました!! 後半のドンデン返し以降も思わず涙するところもありましたし♪ 音楽の曲調も、幕末恋華に似ている感じで大好きです。 楽器の音が生きてますよね。こういうBGM好き!! 乙女ゲーには、高いトキメキを求めていますが、この微糖さでも、キャラクターは大好きになったし、ときめきもありましたヨ。 (確かにもう少し刺激が欲しいが^^;) だから良かったです!! システムも快適でした。 ただ、結構攻略に失敗したりしてるので、もっと、選択肢選びとかが楽にやりなおせるといいなぁ〜^^; 戦闘も2週目からは楽にするとか…。 そこらへんが、繰り返しプレイしたい身としては、大変です。 失敗すると本当、繰り返すのがくじけそうになるので、攻略サイトを見てしまいたいですね; 最初は、絵が濃いから、このゲームは、ノーチェックだったのですが、友達につられて、プレイして本当に良かったです♪ サントラを聞いて、更に、このゲームやってよかったなぁ〜!好きだなぁ〜!と実感する今日この頃です。 続編出てほしいなぁ〜♪今度は、加糖で!!!(笑) ちなみに、眼帯の川瀬、バンダナの塚野が好きです♪ 微糖ですが(笑) まだ全員は終わってないのですが、キャラクターによっては、甘めもあるそうです♪ 攻略サイトも出てきたし、また頑張るぞー♪ (何度か攻略失敗したりしてくじけそうになったので…。)

★★★★☆

迷ったらやってみるのをオススメ

最初は私も絵が乙女ゲーじゃないなぁ・・・と敬遠してましたがやってみて一気にハマりました。 発売前にどうこう言われていた絵も製品として見るとさほど文句を言いたくなるような絵でもなく、意外にすんなり受け入れる事が出来ました。 システム面も煩わしさもなくむしろ便利だと思うところも多く、話の作り方も面白いと思います。 戦闘パートでも最初は操作方法がよく分からなかったのですが(説明書を殆ど読まずに進めたせいもあり)、触っていくうちに感覚がつかめて進めるのは苦になりません。 攻撃の仕方などによってはすごい駆け引きになったりもします。(意図的にやってたりもしますが;) ただし八犬士全員が揃うのは1周目でずっと読んでいくと結構時間がかかるのでお目当ての犬士が比較的最後の方で仲間になる場合は痺れを切らさないように堪える必要もあるかと思います(実際私の目当ての人は7人目でした)。 それさえクリアすれば問題なく、待たされた以上に楽しめます。 ただ、うちのテレビのせいなのか音量は少し上げておく事をオススメします。台詞が聞き取りづらい時があるので・・・ アドベンチャーパートなら何処ででもセーブできるしロード前に選択した選択肢は色が変わって表示されたりと親切だし、好きな声優さんが出演されているなら試しに買ってみてはいかがでしょうか。

★★★★☆

声目当てなら…

私は基本声目当てでプレイするのでそんなに不満はありませんでした。 結構声優豪華だし、主人公に声があるのは結構少ないので嬉しいです(戦闘中だけですが)。 OP.EDも声優が担当しているので親しみやすいです。 ただ少しゲーム内でのボイスボリュームが小さいかなと言う印象を受けました。 ゲームストーリーは切なめで良かったと思います。 結構不評だったので覚悟しておけばそんなに不満はないです。 確かに戦闘はそんなにいらないですが…(汗)

更新履歴

更新履歴を見る

更新履歴はまだありません。