ランこれ|総合ランキングサイト-みんなで作る人気投票

SNK スロットパニック 球児

1位

メーカーSNK
ゲーム機PS2
発売日2006/12/21
ジャンルパチスロ

本作は、スロットと野球を融合させたユニークなゲームで、プレイヤーは多彩なミニゲームを通じてスロットを楽しみながら、選手を育成し、試合を勝ち抜くことが目的です。魅力的なキャラクターや爽快な演出が特徴で、スリル満点のゲームプレイを提供します。

カテゴリ:ゲーム
タグ:SNKプレイモアゲーム会社ゲーム企業
ランこれは本記事に紹介される全ての商品・作品等をリスペクトしており、またその権利を侵害するものではありません。それに反する投稿があった場合、こちらからご報告をお願い致します。

オススメのポイント

※ オススメのポイントは投票した投票項目でのみ推せます。

オススメのポイントはまだ登録されていません。

SNKプレイモアのゲームで一番好きなのはどれ?人気作品ランキング開催!・人気投票 他の順位

2位

SNKプレイモアのゲームで一番好きなのはどれ?人気作品ランキング開催!・人気投票 2位 KOF XIII GLOBAL MATCHの画像

3位

SNKプレイモアのゲームで一番好きなのはどれ?人気作品ランキング開催!・人気投票 3位 KOF XIIの画像

4位

SNKプレイモアのゲームで一番好きなのはどれ?人気作品ランキング開催!・人気投票 4位 KOF ネスツ編の画像

5位

SNKプレイモアのゲームで一番好きなのはどれ?人気作品ランキング開催!・人気投票 5位 KOF 2000の画像

6位

SNKプレイモアのゲームで一番好きなのはどれ?人気作品ランキング開催!・人気投票 6位 KOF '94~98の画像

7位

SNKプレイモアのゲームで一番好きなのはどれ?人気作品ランキング開催!・人気投票 7位 アケアカNEOGEO セレクション Vol.2の画像

8位

SNKプレイモアのゲームで一番好きなのはどれ?人気作品ランキング開催!・人気投票 8位 KOF '94 RE-BOUTの画像

9位

SNKプレイモアのゲームで一番好きなのはどれ?人気作品ランキング開催!・人気投票 9位 METAL SLUG TACTICSの画像

10位

SNKプレイモアのゲームで一番好きなのはどれ?人気作品ランキング開催!・人気投票 10位 メタルスラッグ7の画像

11位

SNKプレイモアのゲームで一番好きなのはどれ?人気作品ランキング開催!・人気投票 11位 KOF 2003の画像

コメント

投票項目「SNK スロットパニック 球児」に書き込まれたコメントの一覧です。

このランキングには、まだコメントがありません。

是非コメントをお願いします。

💡 アマゾンでのレビュー

★★★★☆

SNKスロットパニック 球児

『SNKスロットパニック 球児』は、SNKプレイモアとイートレックジャパンが共同開発した夢の熱闘パチスロベースボールゲームです。このゲームは、B-CB-RTタイプの「球児」をベースにしており、白セブンと赤セブンを搭載しています。 このゲームの魅力は、3種類のステージとそれぞれのステージで発生する演出を何度でも再現できる点にあります。特に、ゲーム中のBGMも再生することができるギャラリーモードが収録されており、好きなシーンや音楽を楽しむことができます。このギャラリーモードのおかげで、プレイヤーは好きなときにお気に入りの演出や音楽を再生してリラックスすることができます。 さらに、ゲームの演出が実機そのままに再現されているため、実際のパチスロをプレイしているかのようなリアルな体験が味わえます。各ステージでの演出やBGMが豊富で、何度プレイしても新たな発見があるでしょう。 このゲームは、実機の魅力をそのまま家庭で楽しめる完成度の高いパチスロゲームです。ギャラリーモードの充実により、演出や音楽を自由に楽しむことができ、パチスロファンにはたまらない一本です。熱い野球の試合とパチスロの興奮を同時に楽しめるこのゲームを、ぜひ一度プレイしてみてください。

★★★★★

「草野球児」が率いる草野球チーム「テムジンズ」が、悪のライバルチーム「ブラックナインズ」と大激突する人気パチスロ機『球児』のPS2版

『SNKスロットパニック 球児』は、草野球チーム「テムジンズ」を率いる「草野球児」と悪のライバルチーム「ブラックナインズ」が激突する人気パチスロ機『球児』のプレイステーション2版である。このゲームは、実機の演出やゲームシステムをそのまま再現しており、パチスロファンには馴染みやすい作りとなっている。 このゲームの魅力は、まず「特訓」をクリアしてボーナスを確定させるという独自のゲームシステムである。特訓モードでは、プレイヤーが特定のミッションを達成することでボーナスが確定し、実機同様の興奮を味わうことができる。また、プレイヤーはお気に入りの演出やBGMをいつでも再生できるギャラリーモードを搭載しており、演出を楽しむだけでなく、音楽を聴きながらリラックスすることも可能である。 グラフィックやサウンドの質も高く、実機と同じクオリティを家庭で楽しめる点が評価できる。草野球児とブラックナインズの対決を通じて、プレイヤーはストーリー性のある演出を体験しながらゲームを進めることができる。キャラクターたちの個性やドラマが細かく描かれており、単なるパチスロゲーム以上の深みを感じさせる。 本作は、実機の魅力をそのままPS2に移植した完成度の高いパチスロゲームである。特訓モードやギャラリーモードなど、オリジナルの要素も充実しており、パチスロファンのみならず、初めてのプレイヤーでも楽しめる内容となっている。実機の興奮を家庭で手軽に楽しめるこのゲームは、ぜひプレイしてみてほしい。

★★☆☆☆

パチスロ

2006年9月中旬に稼動予定のパチスロ機『球児』のシミュレーターが早くも発売決定。このソフトでは、野球に命を懸ける草野球児の活躍を描いた液晶演出が、バッチリ再現されているぞ。もちろん、シミュレーターとしてのデータ収集機能も満載。『球児』の攻略に役立てろ。

★☆☆☆☆

グラフィックはPS1並だし・・・(>_<)

グラフィックは悪いし、スペックは低いし、リール制御はよくないし・・・。全然楽しくありません(>_<) [SNK]は、以前にもスロットゲームが発売中止になった事もありました。今後も[SNKのスロットソフト]には期待しない方が賢明です(T_T)

★☆☆☆☆

なんだ最近稀に見るこの最低さ・・・

実機でかなりお世話になったので買ってみたのだが、出来があまりにも悪い。リール制御や音声、アクション等あげるとほとんどが最低ランクだ。ボーナス確定アクションに5秒かかるってどうなの?揃えてからもリール動かないし、自動ウェイトは勘弁してください><自分たちでPLAYしているのか問いただしたいくらいだ。純粋にあまりシステムを気にしない人は購入してもいいとは思うが、お勧めはできません。泣きたくなります><

更新履歴

更新履歴を見る

更新履歴はまだありません。