趣味の人気投票ランキング一覧(新着順)
「適当に出したNPCがPLに人気になった」やつの経験
シナリオの流れへの誘導役、やられ役、情報を後出しで渡す役……と「無から生えてきたNPCが意図せず人気を博す」という話をよく見ますが、皆さんはそんなセッション経験がありますか? もしある方はエピソードも一緒にコメントしていただけると嬉しいです。
投票開始:2022/07/30~
TVアニメ「ビルディバイド -#FFFFFF-」のキャラクター人気投票
アニメ配信されたTVアニメ「ビルディバイド -#FFFFFF-」のキャラクター人気投票です。 貴方が好きなキャラクターに是非投票していってください。(^^♪ ✨項目追加・編集などランキングを盛り上げてくれる方、大歓迎✨
投票開始:2022/07/12~
TVアニメ「群青のファンファーレ」のキャラクター人気投票
アニメ配信されたTVアニメ「群青のファンファーレ」のキャラクター人気投票です。 貴方が好きなキャラクターに是非投票していってください。(^^♪ ✨項目追加・編集などランキングを盛り上げてくれる方、大歓迎✨
投票開始:2022/07/12~
クトゥルフ神話技能、皆さんが「凄い」と思うのはどこから?
クトゥルフ神話技能は初期値0で神話的事象に関わることで上がっていきます。 但し上がった場合最大正気度ポイントは減少します。 そのようなクトゥルフ神話技能、皆さんはいくつくらいから、「この人のクトゥルフ神話技能高いな」「この人の数値凄いな」と思うようになりますか?
投票開始:2022/06/19~
セッション種別が「テキスト+ボイス」のイメージについて
初利用です。 結構人に依って受け取るイメージ違うと思っていて、 補足説明付けないと分からなくなるなと思いました。 皆さんの思うセッション種別が「テキスト+ボイス」のセッションについてのイメージを聞かせてください。 ばらけるほどに補足説明が必要ということですね。 お気軽にコメントどうぞ。 使う時のTRPG種別も書いてくれると参考になります。
投票開始:2022/06/19~
第3回 すとぷり メンバー人気投票
YouTubeやツイキャスで人気の エンターテイメントグループ「すとぷり」の メンバー人気投票です! 作者は初心者ですが、 ご理解いただけると嬉しいです。 また、説明文などの補足がありましたら コメントしてください。 オリジナル曲(個人曲を含む)のランキングも作りました↓ https://rancolle.com/ranking.php?id=uid145_1599910152 ※ 何か文章や画像で問題があった場合も コメントください。 その場合、このランキングは 消させていただきます。
投票開始:2022/06/11~
連絡なしで来ない人を何分まで待ちますか?【単発セッション】
GM・PLの皆さんに質問です。 単発セッションの無断欠席者を何分まで待ちますか? 開始時間になっても来ない人にオンセンでコメントを送って、Discordが分かればメッセージを送って、何も返答が無い場合です。 セッションの終了時間が決まっていて、他のPLは揃っていると、あまり長く待てないと思います。 連続セッションで途中の場合は30分待って解散していますが、『単発セッションの場合』は何分まで待って開始しますか? または中止にしますか? PLの皆さんは何分まで待ってもいいと思いますか? 皆さんのご回答をお待ちしております。
投票期間:2022/04/30~22/05/05
クトゥルフ神話TRPGで部屋に入ったら最初にする行動は?
そのまんまの意味になってしまいますが・・・ 部屋に入ってまず初めにどんな行動しますか? 同じ投票ありましたら申し訳ございませぬ・・・!
投票開始:2022/04/29~
皆様にはこの人と遊べたらなーって思う方っておりますか?
そんなにむずかしい話ではないんですが 一緒に遊びたくてももういない方 一緒に遊びたいけど声かけられないよ・・・って方とか 誰でもいいんですけどこの人と遊んでみたいな あるいはもう一度遊びたいって想う方は心の中にいますか? よろしければ投票お待ちしております。
投票開始:2022/04/23~
人気投票!好きな競馬漫画ランキング!
競馬はギャンブルだけでなく、スポーツ、人間ドラマなど多彩な側面があり、漫画作品も豊富です。 あなたが好きな競馬漫画を教えてください。
投票開始:2022/04/23~
人気投票!歴代競馬ゲームシリーズランキング!
競走馬育成、ジョッキー、馬券などさまざまな視点で遊べる競馬ゲーム 意外と色々なジャンル、シリーズがあります。あなたの好きな競馬ゲームに投票してください!
投票開始:2022/04/23~
宛て書きシナリオの経験
宛て書きシナリオ:GMがあらかじめ参加者(参加PL/参加PC)を決定した上でその相手に合わせて書かれたシナリオ という解釈です。どのシステムで経験があるかなども教えていただけると幸いです。
投票開始:2022/04/08~
原作付きTRPGを買ったとき……
版権ものの原作付きTRPGを買ったとします。どうやってプレイしますか? もしくはどうやってプレイしたいですか? ・原作に出てくるキャラをPCとしてプレイする (ガンダムの一年戦争でいえば(たとえが古くてすまん)、アムロやシャアになりきってプレイし、MSや戦艦を片端から沈めて楽しみたい) ・原作に出てくるキャラが重要なNPCとしてかかわってくるシナリオでプレイする (ホワイトベースの進路上に位置するムサイに配属されたザクのパイロットとして、シャアと肩を並べて戦ったり、アムロのガンダムに襲われて逃げまどったりする、というプレイを楽しみたい) ・原作の世界設定だけを使って、原作のキャラがまったく出てこないシナリオでプレイする (無名の第××MS小隊に配属され、アフリカの砂漠の片田舎で同じく無名の敵と戦争を続ける、というようなプレイを楽しみたい) ・ルールシステムだけ借りて、原作とは全く関係がない世界でプレイする (ガンダムのゲームなんだけどシステムをコンバートしてマクロスやダグラムのゲームとして遊ぶ、というようなプレイを楽しみたい) ・本棚に置いて飾り、眺めて楽しむプレイをする (知らんわい!(笑)) この設問の結果を見ることで、版権もののオリジナル作品があるTRPGが、クトゥルフとロードス島のほかはそれほどプレイされていない理由がわかる……かもしれないが、きっとわからないんだろうなあ。
投票開始:2022/04/07~